『キラキラネーム』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2025年2月9日
一人目キラキラネーム、二人目普通の名前はかわいそうですか?
タイトルの通りなのですが… 一人目の時はマタニティハイだったのか、今思うとキラキラネームでした。 現在、二人目妊娠中ですが、名前をどうするか迷っています。 二人とも女の子で、一人目は具体的な名前は避けますが、海外っぽい名前に漢字をあてています。 二人目は、落ち着いた名前にしたいと思っているのですが、姉妹で雰囲気の違いすぎる名前は変ですか?
- 44コメント
- 18101アクセス
- 12お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月8日
女の子に來依(らい)ってどうですか?
來、または來依と書いて『らい』という名前にしようと思ってます。 來依だと無理やりすぎますでしょうか? また女の子で『らい』っていうのも変ですかね、、、 色々考えて判断がつかなくなってきました。 ご意見お願いします。
- 5コメント
- 944アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月2日
『えまる』ってキラキラネームですか?
11月に男の子を出産予定です。 瑛丸もしくは笑丸で『えまる』と呼ぶ名前が 今候補の中にあります。 もちろん込めた思いもあります。 少し見慣れない名前だとは自覚していますが、 キラキラネームやDQNネームに入りますか? また、この呼び方に持つ印象がもしあれば聞きたいです!
- 23コメント
- 3761アクセス
- 7お気に入り
-
コメント募集終了
2025年2月2日
女の子のお名前 きおり
女の子のお名前で、輝織を考えています。 使いたい漢字から組み合わせて、一番画数や意味合いがいいのが輝と織の組み合わせでした。 読みとしてはきおりになるのかなとおもいますが、かおり、しおり、といった名前に比べて聞きなれない気がしつつ、考えてる間によくみていたためか、違和感も感じず。 ほかの方からみて、キラキラネームになるのか。もしくは、ほかの読み方などアドバイスいただけないかな、とおもいます。
- 3コメント
- 676アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月30日
どっちの名前がいいですか?
りおという読みの名前で「俐陽」「俐緒」どちらの方が良い印象でしょうか? 画数的に「俐陽」の方が苗字と相性がいいのですが ヤンキー感が出てしまうような気がして悩んでいます・・・。
- 9コメント
- 952アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月26日
一愛 はどんな印象を受けますか?
親友の名前が 一愛 で「いのり」と読みます。 私自身もいい名前だなと思うし、本人もとても気に入っているようです。 読まれない事が多いのも、別に気にしていないようです。 しかし、学校でみんなの名前を調べた際、 キラキラネームに見える・宗教に入ってそう などのクチコミを見ました。 その子の親は無宗教で、その名前自体も親からとった漢字で出来たそうです。 親目線から見ると、どのような印象を受けますか? 私はめっっっちゃ可愛いと思います。
- 11コメント
- 2918アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月15日
瑠奈ってイメージは?
あさって予定日です。 やっと名前の候補がひとつに絞られました。 瑠奈 っていう名前について、イメージがあればご意見聞きたいです。キラキラっぽく感じますか?
- 12コメント
- 2200アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月15日
希果はののかと読めますか?
姓名判断や一つ一つの漢字の意味など調べて「希果」がいいと思っていますが、ののかって読みづらいですか?キラキラネームですか?意見お願いします
- 4コメント
- 932アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2025年1月13日
『万丈』という名前
ばんじょうという名前 どう思いますか? 男の子です
- 5コメント
- 1088アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月12日
男の子にまほろという名前はキラキラネームですか?
男の子にまほろという名前はキラキラネームですか? 漢字は「眞秀」を考えています。
- 7コメント
- 4526アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
誠軌ってよめる?
誠軌って読めますか? 返信お願いします!
- 11コメント
- 1828アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
維晴って名前変ですか?
維晴(いはる)という名前はどうですか? あまり無い名前かと思いますが、変ですかね?
- 7コメント
- 1996アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月7日
柊彩という名前、読めますか?
12月生まれ予定の女の子の名前です。 柊彩と書いてひいろと読むのですが、読めるでしょうか? また、初見で読めなかった場合、 読み方を説明されれば納得感はありますか? 個人的には正直読めない人が大半かな?と感じています🥲
- 4コメント
- 895アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
籃丸(らんまる)という名前、どんなイメージが湧きますか?
子供に籃丸(らんまる)という名前をつけたいと思っています! 藍という字から、周りを自分色に染めるように、周りに影響を与えるような男になって欲しいというような意味でつけたいと思っております。 皆さんはらんまると聞いてどんなイメージを持ちますか?
- 9コメント
- 1171アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
読めますか?
山田 粋 山田 粋衣 読めますか? 後苗字とのバランス的にどちらがいいですか? 女の子で粋っていう字は変ですかね?
- 2コメント
- 845アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月21日
慧人 読めますか?また、キラキラネームだと思いますでしょうか
男の子で慧人(けいと)初見で読めますでしょうか。 また、キラキラネームと感じますでしょうか。 彗人とも迷ったのですが実際に文字を書いてみると慧人の方が名字とのバランス的に良く思え、彗人だと(すいと)とも読めてしまうので心が付いている方がいいかなと思っております。
- 10コメント
- 1735アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月20日
男の子で柊羽って読めますか?
男の子の名前で柊羽(しゅう)と名付けようと思っているのですが読めますか?「柊」という漢字を気に入っていて、本当は「柊」一文字で「しゅう」と名付けたいのですが、姓名判断をしたところとても悪い結果で…少しキラキラ感は出てしまいますが柊羽だと姓名判断の結果も良く、夢に向かって羽ばたくという意味もあり、自分的には気に入っています。 皆さんの意見を教えて頂けると嬉しいです。
- 6コメント
- 3639アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月19日
絃叶(いとか)って男の子っぽい名前でしょうか?
9月に女の子を出産予定です。 絃叶(いとか)という名前は世間から見たら男の子っぽいでしょうか?女の子の名前だとちょっと変でしょうか? また、叶(か)とは言わないのでキラキラネームっぽいでしょうか?教えてください。
- 12コメント
- 4607アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月9日
この中からキラキラのお名前を教えてください
この名前はキラキラですか? 全部ではなくていいのでその名前に対するイメージを教えてくれると嬉しいです。 男の子 ・朝希 ともき ・泰規 たいき ・心輝 るい ・龍希 たつき ・郁真 いくま ・汰月 たつき ・楡霖 ゆりん ・弥陸 みろく ・惺実 せいま 女の子 ・頭 かしら ・梨喜 りんか ・由茉 ゆま ・銘霞 めいか ・杏香 ももか ・怜夢 れん ・心美 こはる あくまで興味本位で質問しました 名付けに使うとかではありません。
- 3コメント
- 1941アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
惺月でしずく⭐︎
7月生まれで惺月でしずくが第一候補です。 しずくで調べてみるとこちらの漢字でも出てくるのですが、キラキラネームになりますでしょうか? なかなか苗字とのバランスで良い字が見つからず、惺來が第二候補ですが、総画に凶が入ってしまい悩んでいます。
- 15コメント
- 4223アクセス
- 8お気に入り
タグ一覧



