コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-16 11:17:45
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。
姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか?
うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。
いろんな意見を聞かせてください。
https://www.eqwel.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/%E6%9C%AC%E7%94%B03%E5%A7%89%E5%A6%B9.jpg
https://www.zengakkyo.com/kamishiraishi/img/img.jpg
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(72件)
2. 匿名さん
2019-12-16 11:24:52
3. 匿名さん
2019-12-16 13:04:43
4. 匿名さん
2019-12-16 16:53:54
5. 匿名さん
2019-12-16 17:29:51
6. 匿名さん
2019-12-16 19:16:08
8. 匿名さん
2019-12-16 22:40:46
萌音、萌歌は関連性あって可愛い名前だよね。三人目生まれたらどんな名前つけただろう?
9. 匿名さん
2019-12-17 00:42:40
うちは3人目だけ被るのは悪いかなと思いあえて被らないようにしましたが、関連性のある名前でもかわいいと思いますよ。
10. 匿名さん
2019-12-17 11:11:24
PR
13. 匿名さん
2019-12-17 13:21:11
15. 匿名さん
2019-12-17 13:33:52
〇美⇒美里⇒里〇、みたいに
そのルールに合わせるために無理して珍名になったら本末転倒だけど、ちゃんとした名前なら問題ないと思う
16. 匿名さん
2019-12-17 15:48:17
17. 匿名さん
2019-12-17 15:49:18
二文字で「も」から始まる名前でかわいいのって、もえ、もな、もも、くらいかな~。でも音楽的要素のある漢字は思い浮かばないや。
19. 匿名さん
2019-12-17 20:29:06
20. 匿名さん
2019-12-18 01:06:44
21. 匿名さん
2019-12-18 11:06:51
個性がない云々言われても気になりません。姉妹仲がよく、二人ともお気に入りの名前です。
PR
22. 匿名さん
2019-12-18 12:36:05
同じ漢字を使うのが嫌なら、関連ワードを付けるのはどうですか?
花の名前(菫ちゃん、咲良ちゃん)、色の名前(茜ちゃん、真白ちゃん)、など。
25. 匿名さん
2019-12-18 16:33:29
26. 匿名さん
2019-12-18 18:55:53
28. 匿名さん
2019-12-19 01:19:18
そのままじゃなくて漢字を当ててるの。
最初から何人も産む予定だったのかしら?
29. 匿名さん
2019-12-19 03:20:49
両親適当すぎ!と思ったよ。
確か、いかにもそういう名付けセンスがありそうな典型的な田舎のお父さんと言う設定だった気がする。お母さんは覚えてないや。
30. 匿名さん
2019-12-19 12:05:15
PR
37. 匿名さん
2021-02-15 21:42:20
花で合わせています。
そこまで露骨ではない共通点を作ると良いかも知れません(。•̀ᴗ-)و ✧
38. てるんっつぅるん♪
2023-03-15 19:38:47
40. うい
2023-03-28 23:55:10
42. 紗來
2023-05-07 11:07:16
私も妹がいます。全く違う名前ですが、質問者様のように、一文字同じでも、すごくいいと思います。私の名前も、パパとママそれぞれの名前の部首を組み合わせて、「紗」という字を入れた、と言っており、すごく素敵だなぁと思ったので。
43. 匿名さん
2023-07-01 08:39:36
以前から兄弟で文字がかぶると呼び間違えも多かったり、下手したら大きくなった時にそれぞれ別の場所で同じ呼ばれ方するのかな?と考えて嫌だなーと思ってました。
PR
44. 匿名さん
2023-07-02 08:42:43
参考になれば良いです!
46. 🍒さくらんぼ🍒
2023-07-24 15:05:03
私はひらがなですが弟は漢字一文字です。
でも弟もひらがなに直すとどっちの名前も文字数が同じです。
文字数だけ同じでもいいと思いますし、普通に漢字で揃えてもいいと思います!
兄弟、姉妹で同じ名前にする事は逆に可愛いいしいいと思います!
統一性があっていいと思います♡
47. 愛香(あい)
2023-07-24 15:30:29
48. 結菜ママ
2023-07-24 15:36:11
1人目 真白(ましろ)
2人目 赤音(あかね)
3人目 青衣(あおい)
4人目 桃華(ももか) です!とにかく関連性にしてます!
49. 匿名さん
2023-07-25 12:27:19
私の子供たちは、花の名前にしました。
長女 優里(ゆり)
次女 花梨(かりん)
長男 楓(かえで) です!
関連を持たせていると、他人から見て兄弟だなと思われやすそうです!
(個人の意見)
50. りう
2023-07-30 18:23:14
「李羽」りう(私)「羽音」はのん「心結羽」みゆう
という感じで姉妹全員に「羽」が入っています!笑
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
5分前
せなちゃんという名前がよくて漢字で迷ってます
女の子が産まれるんですが せなという響きが気に入ったのですが 漢字が決まりません 第一候補は晴菜です 読み間違いはあるの分かっていますが… そもそも晴をせと読んでもいいのか 色々考えてしまいます ご意見お願いします
- 7コメント
- 212アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17分前
結夢でゆめ。キラキラネームですか?
私は結ぶ夢でゆめって名前です。 日本で生まれていなく、住んだことは海外、現在住んでいるのも日本じゃないです。 そのため外国では日本の名前は大体言いづらくなるため特に気にしてませんでした。 でも、改めて考えてみるとものすごくキラキラな気がしてきました。 私はこの名前が好きか好きじゃないかわからないです。 Yumeのmeがめと英語で発音しづらいことから、you mayという感じでよんでもらっていますし(そのためyou mayを使われると勘違いすることが多いです…)初対面ではYumi(ゆみ)や、もうよくわからない名前で呼ばれることがほとんどです。 そのため不便だなぁと思うことはありましたが、漢字自体はものすごく気に入ってます。 結ぶ夢。今年、他界してしまった祖母がつけてくれた名前です。 私はまだ中学生なんですが(創作のためによくこのサイト使います)、夢があり、ぴったりだなと思います。 でも私は結愛でゆあって名前が好きです…夢が愛に関するので… 皆さんは、結夢でゆめ、はキラキラネームだと思いますか? そして、将来、就職などに関わると思いますか?
- 2コメント
- 33アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
子がつく、いいなーと思った名前
子がつく女の子の名前にしたいです。 古臭くなくて、素敵な名前て感じたもの教えてください。
- 15コメント
- 1749アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
桜丞 読めますか
4月に男の子を出産予定です。 桜の漢字を入れて、「おう」と読ませる名前にしたいと思っています。 字面が気に入っていたのですが、旦那に読めない、口頭での漢字説明が難しいと言われています。 読めるかどうか、また良い漢字の説明の仕方がありましたらアドバイスお願いします。 また、他に桜の漢字を使った男の子の名前で素敵なものがあれば教えてください!
- 7コメント
- 158アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
男の子の名前で陸渡は読めますか?
男の子で「りくと」と名付けたいのですが、漢字が決まりません。陸渡が候補に出ているのですが読めますか?陸斗や陸翔もいいのですが、最近止め字に「斗」や「翔」を使う方が多いので被りやすいかなと思っています。 率直な意見を教えてくださると嬉しいです。
- 3コメント
- 65アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
永幡と言う苗字に合う名前を悩みに悩んでおります。
永幡と言う苗字に合う名前で男の子女の子問わず 二文字二音の名前の名付けで悩みに悩やんでおります。 もしもおすすめの名前がありましたら、お伺いできれば幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
- 3コメント
- 96アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「遥羽」読めるでしょうか、、?
来月出産予定の次女の名前について。 遥羽 とかいて とわ と読ませたいのですがありでしょうか。 一発で読めなくても読み方を聞いて「成程!」と思えるのであれば許容範囲だと考えております。 意味としてはおららかで包容力のある、自由で羽のある子に育ってほしいという感じです。また長女の名前が優羽(ゆわ)なので、次女の名前もそれに似せたいとも考えています。 遥羽ではないほうがいいと言う意見をお持ちの方はお手数ですが上記のことも踏まえて名前の案等ご回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします!
- 7コメント
- 224アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
奏詠 ←読めますか?
もうすぐ女の子出産予定です。 奏詠 と書いて「かなえ」なんですが、読みにくいですか?
- 6コメント
- 217アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男の子の名前を考えています!
男の子で、京佑(きょうすけ)と名付けようと思っています。読めますか? ちなみに由来は、京(みやこ)のように周りからたくさんの人が集まり、頼りにされる存在になってほしい、佑は人を助けるという意味があるので、勇気のある優しい人になってほしい。という意味です。 響きや漢字のバランスなどの率直な意見を教えて頂けると嬉しいです!
- 4コメント
- 212アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前の読み方に悩んでいます
女の子の名前なんですが、旦那とそれぞれ入れたい漢字を組み合わせました。 その時の名前の読み方で意見が分かれてしまったのでとっても悩んでます。 皆さん的にはどちらが良いと思うか意見を聞かせてください!
- 8コメント
- 410アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧