コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-29 10:22:25
名前を考えるのが面倒くさい人いませんか?
面倒くさいと言っても、子供が生まれるのは心待ちにしてるし、名前も一生使うものだからどんな名前でもいいわけではありません。わがままですよね…。
名付けサイトを見てはいますが、どんな名前を見てもピンと来ず、流し見状態です。
この名前は嫌だな、と言うのはありますが、こんな名前がいいな~と言うものがなく、ダンナに選ばせてみてもピンときません。ダンナもこだわりがないようで適当に選んでる感じがします。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(41件)
3. 匿名さん
2020-01-29 22:38:25
面倒くさくはなかったけど、なかなか決まらず途中で一旦考えるの辞めたことはありますよ。
今何か月かわかりませんが、出産までまだ期間があるなら一旦離れてみては?面倒くさいと思いながら名付けサイトを見てるのが良くないのかも。
12人が「共感」しています
5. 匿名さん
2020-01-29 23:34:19
自分で考えるのも面倒くさい上に、旦那の提案も気に入らないなら全然進まないよね。私もちょっと期間を開けてみるのがいいと思う。
9人が「共感」しています
6. 匿名さん
2020-01-30 00:22:28
一度決めた名前でも、一旦置いた方が冷静に判断できるよね。マタニティハイになってる人はキラキラネーム付けがちだから。
7人が「共感」しています
7. 匿名さん
2020-01-30 08:33:18
妊娠中は精神的に不安定になりやすいからその時期なのかも。やりたい事をして気分転換したらどうですか?
11人が「共感」しています
8. 匿名さん
2020-01-30 12:51:01
ちょっと心が疲れてるのかもしれませんよ。
12人が「共感」しています
9. 匿名さん
2020-01-30 18:49:19
一生懸命考えてくれたら、冷たくダメ出ししないであげてくださいね。
3人が「共感」しています
10. 匿名さん
2020-01-30 23:26:37
上の二人の名前を多少似せたから(例えば、最後が奈で終わるとか)、三人目も同じにした方がいいよねってことだったんだけど、いいなと思う名前は一人目二人目で使っちゃって。
全然違う名前にするか、そんなに気に入ってはないけど似せた名前にするか悩んだ結果、後者にした。
お姉ちゃんたちと違う名前になるのがかわいそう、と言うよりも、全然違う名前を一から考えるのが面倒だったのが大きい。
でも今はこの名前以外考えられないと思えるほど私は愛着持ってる。
本人は、自分の名前に関して何とも思ってないっぽいけどw(気に入ってる、気に入ってないとかもない感じw)
でも、どんな名前にしたとしても同じような感じだったと思う。
だから、多少ピンと来なくても実際名付けちゃえば愛着持てるようになると思うよ。
旦那さんが選んだ名前でおなかの赤ちゃんに話しかけてみたら?何日か呼び掛けててそれでもイマイチと思ったらまた違う名前にしてみればいいんじゃないかな。
13人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2020-01-31 01:23:10
5人が「共感」しています
12. 匿名さん
2020-01-31 12:54:03
友達や両親とかにも「名前決まらないんだよね~」って言ってアドバイスもらえばいいんじゃない?ちょっとしたきっかけでピンとくる名前と出会えるかもよ。
3人が「共感」しています
14. 匿名さん
2020-01-31 17:55:36
芸能人とか知り合いとかで素敵な名前だなって思った人いないの?そこからヒントを得て付ければいいと思うんだけど。
2人が「共感」しています
15. 匿名さん
2020-01-31 21:23:27
自分でも言ってるけどちょっと自分勝手だから、自分の気持ちは抑えて、ダンナに決めてもらいなよ。
2人が「共感」しています
16. 匿名さん
2020-02-01 03:11:31
8人が「共感」しています
18. 匿名さん
2020-02-01 14:28:42
だとしたら、色々な名前に触れていれば、これ!と言うのに出会えるんじゃないかな?
3人が「共感」しています
19. 匿名さん
2020-02-01 22:52:33
名前を考える事やその話題もストレスになってきたので、夫に相談してしばらく名前決めは保留にしてます😴
2人が「共感」しています
20. 匿名さん
2020-02-01 23:39:25
時期がきたらそろそろ決めっかなってなるよ!
2人が「共感」しています
21. 匿名さん
2020-02-02 01:38:25
2人が「共感」しています
PR
24. 匿名さん
2020-02-02 12:17:50
マタニティブルー…なのでしょうか。
病院で赤ちゃんの様子を見るのは楽しみにしてますし、ベビーグッズもあれこれ悩みながらも楽しんで揃えてます。
つわりも軽く、心身共に比較的安定していると思うのですが、もしかしたら自分で気づかない内にそういう状態になってるのかもしれませんね。
性別がわかってそろそろ名前を考え始める時期かな、と思ったもののなかなか気が進まず、現在8ヶ月です。まだ2ヵ月あるので…しばらく期間を置いて名前のことはいったん忘れてみるのもありかな、と思いました。
ありがとうございます。
4人が「共感」しています
25. 匿名さん
2020-02-02 12:18:22
芸能人や知り合いで素敵だと思った名前…思い浮かばないですね…。
昔から名前にこだわりがないんですね。
好きな有名人はいますが、その方の名前を付けるのはちょっと嫌です。わがままですみません。
3人が「共感」しています
26. 匿名さん
2020-02-02 12:18:39
もしかしたらある意味、こだわりすぎているのかもしれませんね。
ダンナや両親にも協力してもらおうと思います。
3人が「共感」しています
27. 匿名さん
2020-02-02 13:20:17
2人が「共感」しています
28. 匿名さん
2020-02-02 14:50:40
多少自分が気に入らなくても、誰かが愛情込めて考えた名前なんだから文句は言わない事。
イヤイヤ考えた名前よりかは数倍マシ。
2人が「共感」しています
30. 匿名さん
2020-02-03 01:02:42
安定しているようですから、急な出産にはならないと思いますけど、候補はいくつかあった方が安心かもしれませんよ。あくまでも候補なので、可もなく不可もない名前でもいいと思います。
その後、どうしても気に入る名前が出てこなかったらその中から選べばいいんです。
出産後はかなり忙しくなるので候補が全くゼロの状態だと困ってしまいますよ。
2人が「共感」しています
31. 匿名さん
2020-02-03 03:08:44
男の子ができたら付けたかった名前
エイト(瑛人)
リツキ(律希)
子供二人とも女の子でお蔵入りとなりました。
2人が「共感」しています
PR
36. 匿名さん
2021-08-09 00:59:26
2人が「共感」しています
38. 匿名さん
2022-12-15 23:40:49
だって、私もし赤ちゃん産まれたらこの名前がいいなーって思うのいっぱいありますよ。 まあ、これも個人の感想だと思いますけど
2人が「共感」しています
39. 高1男子
2023-04-06 18:33:57
女の子なら恋夢(れむ)、男の子なら優魔(ゆうま)とかどうですか?
1人が「共感」しています
40. とほほのほ
2023-04-14 16:55:48
適当につけるわけにもいかず、、凝り性なのでこだわるトコトンこだわってしまうからなおさら億劫でした。
3人が「共感」しています
41. 匿名
2023-04-15 04:46:47
考え始めたのが早かったので少し期間を置きました。やはり最初は決めなきゃと意気込んでもベビー用品と違って一生ものの決め事だと思うとちょっと気負ってしまいますよね💧でもテレビを見ながらこの人の漢字好きかも!と調べてみたり、名付けサイトも沢山あるので根詰めない程度に色々なサイトで名字に合う名前を見て候補を増やしたりしましたよ💡
トピ主さんはきっと自分から候補を出せなくてもジャッジする感覚はお持ちなのだと思いました。妊娠後期になって準備することも他にあったりで大変だと思いますが、赤ちゃんのためにママさんがビビッとくる名前に出逢えるようアンテナは立ててみてください⭐︎私もプレママで不安だらけですが、わりと今は情報が沢山あるからこそ自分にあった情報を選んだりもできるな…と♪
トピ主さんが良い名前と出逢えることを祈ってます✨
2人が「共感」しています
42. かなりあ
2024-07-15 20:33:46
いつかきっといい名前がみつかりますよ‼️
ふぁいと❤️🔥
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
16時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5264アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 10コメント
- 1572アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
幸のつく名前
男の子に夫の名前から一文字とって「幸」のつく名前をつけたいのですが、良いアイディアはありますでしょうか。 (ちなみに夫の名前は幸生なのでこの組み合わせはつかえません) 個人的な条件として、 ・無理な当て字、ぶったぎり読みはあまり好きではないので無し ・幸は「ゆき」「こう」読みどちらでも可 ・パッと見読み方がわからないマイナーな漢字はあまり使いたくない。 ・周囲に幸太郎(こうたろう)くんがいるので、ややこしくなるのを避けるため使えない ・発音しやすく、電話口でも読みが聞き取りやすく漢字表記も伝わりやすい名前がいい …などなといろいろこだわりがあります笑 自分では ・幸人、幸斗(ゆきと) ・幸助、幸介(こうすけ) ・幸憲(ゆきのり) などは思い付いたのですが、皆様のアイディア・お知恵をお貸しください!!
- 5コメント
- 292アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12日前
男の子のかっこいい名前教えてください!!
トピタイ通りです! かっこいいと思う男の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は 樹(いつき) が、昔からかっこいいと思ってたのですが、いつの間にかランキング上位に入るようになり、自分の子供に付けるのはやめることにしました( ;∀;) 皆さんイチオシのかっこいい名前…聞きたいです!
- 178コメント
- 137579アクセス
- 81お気に入り
-
コメント募集中
12日前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 7コメント
- 558アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
14日前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 7コメント
- 555アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
15日前
「ねこ」という名前を聞いて皆さんはどう思われますか?
11月に第一子女の子が生まれる予定です。 名付けに悩んでおりますが「寧子(ねこ)」という案が出ており意外と自分の中では気に入っています。 ただ、やはり「猫」を連想することもありますし一般的ではないのかなと心配になり投稿しました。 ご意見頂けますと嬉しいです。
- 8コメント
- 419アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
17日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 50コメント
- 3114アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
19日前
理晴 りはる 男の子で違和感ありますか?
理晴 りはる で男の子の名付けを検討しています。 響きが少し女の子っぽくも感じるのかな、と悩んでいるのですが違和感ありますか? また漢字のぱっと見で りはる と読むことはできますか? ご回答宜しくお願い致します。
- 8コメント
- 1814アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20日前
名付けで困っています
7月生まれの予定です。 女の子の双子です。 最後の最後というところで迷いすぎて決められなくなってしまいました。 夏に因んだ名前だったり涼しげな名前がいいなーと思っています。 あおいちゃん、それに似た響きの名前は、私の仲のいい従姉妹にいるので、無しです。 今までの候補は、かすみ、なつみ、などです。
- 28コメント
- 2393アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧