名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

漢字で悩んでます!

コメント:6

アクセス:310

0

コメント受付中

1. ユウカ

2025-03-29 08:51:51

[違反報告]

かいりって付けようと思ってるのですが周りと被りたくなくて被らない漢字を付けたいと思ってるのですがなかなか思い浮かびません。
珍しい漢字はありますか?

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. mochicco

2025-03-29 10:35:11

[違反報告]

かいりという名前なら海から始まるのが読みやすそうですが、被りやすいですかね?

快、開、なら被りにくそうですがどうでしょうか。
快里、開理

あまり名前で見ないですが界とか。
界理、界李、界吏

櫂、凱も「かい」と読みますが、読みづらいかも?

もしくは「り」を女の子らしい字にすれば被りにくいかもしれないですね。
海莉、海凛、海麗

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-03-29 11:13:27

[違反報告]

解離、乖離、浬、海里
普通に意味がある言葉で、なんとなくネガティブな言葉しか出てこないですね。


1人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-03-31 19:33:49

[違反報告]


櫂凛・櫂里・櫂李・櫂吏・櫂璃

快凛・快吏・快里・快理・快楽

是非参考にしてみてください

3人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-04-01 03:42:09

[違反報告]

画数の多い字は筆書きすると大きく書いてしまって
全体的にバランスが崩れて字が下手に見えてしまいがちになり
苦労すると思うので避けてあげたい。

何衣里
火井吏

これだ!と思った名前は一旦は
色々な大きさで
縦書きで横書きで
何度も毛筆でフルネームで書いてみて下さい。

1人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-04-01 09:30:51

[違反報告]

かいり自体が学年に1人居るか、多くても2人くらいなんじゃないかなと思うので、被らない漢字にする必要もないんじゃないでしょうか?
海理
海里
海璃
とかが綺麗だなと思います。

1人が「共感」しています

7. 結依🎧🩵

2025-04-03 09:01:56

[違反報告]

「快璃」とかどうでしょうか?快はあまりいないと思います!学生なんですけど、学校で2、3人ほどしかいませんでしたよ!

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧