名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

これってキラキラネームですか?

コメント:4

アクセス:84

0

コメント受付中

1. まよい

2025-05-06 20:30:41

[違反報告]

澄(キヨ)と縁(ヨリ)から、澄縁(きより)
綴(ツヅキ)と月(ツキ)から、綴月(つづき)

それぞれ、思いを込めて考えました。

ですが、読めないどころかキラキラネームであるならば
子供の将来のために新たに考えようと思っています。

ご教授ください。

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. 匿名さん

2025-05-06 23:17:16

[違反報告]

キラキラネームに感じるかは個人差があるので、主観になってしまいますが、両方ともキラキラネームと言うほどではないかな…と思いました。
特に綴月(つづき)は、おしゃれで素敵な名前に感じました。

ただ、両方とも読み方に迷うと思います。

澄縁(きより)の方は、覚えにくさもありそうです
きよりという響きに馴染みがない上に、漢字は澄(すみ)、縁(えん、ゆかり)の読み方が先に出てくるので、一回では覚えられない気がします。

綴月(つづき)の方は、綴(つづり)、月(つき)の読み方がパッと浮かぶので、初見で(つづき)と読める人も割といそうですし、一回読み方を聞いたら覚えられると思います。

一個人の意見ですが、綴月(つづき)は良い名前だと思いますよ。

3. ぴぴ

2025-05-07 00:35:53

[違反報告]

とても善い名前だと思います。個人的には澄縁は読めませんでした。ですが響きも可愛くおばあちゃんになっても恥じることない名前だと思います。綴月は読めました。名前の響きは少し苗字っぽさがあるなと思いました。

4. まよい

2025-05-07 00:51:35

[違反報告]

>>2
ありがとうございます。

キヨリの方は、澄理か澄梨にしようとおもいます!

5. まよい

2025-05-07 00:53:32

[違反報告]

>>3
ありがとうございます。
キヨリの方は、澄理か澄梨にしようとおもいます。ツヅキ、確かに都築さんっていますよね。でも、読めたと言っていただけて嬉しかったです。ありがとうございます

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧