名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

2人目名前考え中です。

コメント:4

アクセス:996

1

コメント受付中

1. もう産まれそうです

2024-06-13 00:07:09

[違反報告]

上が女の子で 乙華 です。(おとは)
産まれてくる子が男の子でそれに連想させた名前にしたいのですが…
最後をはにするか、、どうすべきでしょうか!

臣虎 おみと
臣華 おみは
琥珀 こはく いまでている案です。
他に良いなってゆう漢字があればお願いします!

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. 匿名さん

2024-06-13 02:09:41

[違反報告]

>>1
乙に関連付けて、粋とかどうです?乙で調べたら、ちょっとしゃれがきいていること。と、でたのでそれに似たのは粋(いき)かなーと。粋だね、とか言いますし。純粋のスイです。
そのまま 粋(いき)でも、粋(スイ)でもかっこよくていいかも!名乗り読みに、きよ とかもあるみたいですよー!

5人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-06-13 09:41:22

[違反報告]

琥珀に関しては、そういう名前も有りだよなと思うのですが、あとの2つの候補に関しては正直に言って違和感があります。おみは将臣とか晴臣とか止め字に使われるので…

乙葉ちゃんの漢字も「は」で終わるところもとても女の子らしいなと思うので、無理に姉弟で合わせなくて良いと思いますよ。

我が家は息子と娘なのですが、息子の名前が漢字も響きも男の子にしか使われないものだったので、お揃いにしようとは考えませんでした。

あえてやるなら、「は」から始まる名前にするくらいでしょうか?
隼人 はやと
遥人 はると
晴樹 はるき
など?
(例)おとはるき みたいなかんじで仲良しっぽい?

8人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-06-13 10:07:32

[違反報告]

私は乙葉ちゃん=乙女の葉っぱ=ハート型の葉っぱをイメージするのですが(私だけかもしれませんが)
ハート型の葉をもつ樹はどんなものがあるだろうと調べたところ、桂(かつら)の木が出てきました。

桂吾 けいご
桂太郎 けいたろう
桂佑 けいすけ

などどうでしょう?

5人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-06-13 12:22:01

[違反報告]

候補の中では琥珀君が良いと思いました。
おみと君、おみは君は、名前として聞きなれない響きなのでおぼえにくそうです。
他の子と絶対に被りたくないのであれば良いかもしれませんね。

「は(ば)」で終わる名前なら
和葉(かずは)
蒼晴(あおは)
碧羽(あおば)

華でもいいですが、華は女の子の名前に使われることの方が多いので、姉の名前に無理に合わせた感じになるかもしれないので同じ漢字じゃなくても良いと思いますよ

3人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧