名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

ちさと という名前のイメージ

コメント:5

アクセス:781

0

コメント受付中

1. あい

2025-01-03 08:57:22

[違反報告]

2月に出産を控えています。
おそらく女の子だろうと言われています。

ちぃちゃんと呼びたいねと夫婦で話していて候補にちさとちゃんがあります。
個人的に好みだったのが 知怜
夫の好みは 千智

第三者からみて漢字のもつイメージや、名前のイメージはどうかご意見いただけると嬉しいです。

(苗字とのバランスで三文字は微妙かなと夫の意見があり、二文字の漢字で候補にあげています)

同級生になる子達の名付けランキングを見ると、りんちゃんやつむぎちゃん、ひまりちゃんなど私達世代には少なかった名前が並んでいるのでちさとちゃんは古い雰囲気になるでしょうか?

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2. 匿名さん

2025-01-03 11:00:18

[違反報告]

ちさとちゃんとっても可愛いです!
良い意味で古風ですが、全然古い雰囲気はないですよ
可愛らしい印象しかないです

漢字も両方とも素敵です

知怜は聡明でクールな印象
千智は千が入るので、たくさんの才能に恵まれる印象

があります
両方とも(さと)がやや読みにくいかなと思いましたが、当て字ではないですし、すぐに覚えられそうだと思います

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-01-03 21:24:07

[違反報告]

ちさとちゃんは今でも全然古く思いませんよ。
個人的には名前ランキングの上位に入る名前より落ち着いた感じがして好感が持てます。

知怜ちゃんも千智ちゃんも知性を感じるしっかりとした印象で素敵です。
さらに知怜は上品、おしゃれ、千智は長寿、健康、というイメージが思い浮かびました。
どちらも良いですね!

3人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-01-03 23:11:24

[違反報告]

ちさとちゃん、とても素敵なお名前だと思います。古いなんてことは全く無いです。

読みやすさでは千智に軍配が上がると思います。知は「とも」、怜は「れい」が最初に出てきます。あと、知怜は縦割れになってしまうので、ややバランスが悪いのと、知も怜も両方が賢さを表す字なのがちょっと気になる(?)と思いました。でも、知怜が悪いわけではないです。
間をとって、千怜も良いんじゃないかな?と思いました。

4人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-01-04 21:20:53

[違反報告]

今の子に付けても違和感なしですよ。
ただ、漢字は読みにくいと感じてしまいました。
智(さと)が個人的に読めなかったです💦
千里、知里ならすぐ読めますが、千怜もかわいいですね。

4人が「共感」しています

6. あい

2025-01-04 23:32:27

[違反報告]

コメントくださった皆さんありがとうございます!
名前自体は古いと思わないと言っていただけてホッとしました!

漢字については怜はレイのほうが一般的ですよね。
同級生に美怜(みさと)ちゃんがいたので個人的にサトと読むイメージがあったのですが、夫も読みにくさを感じたようです。

最初は知里も候補に入れていましたが義兄弟に栞里さんがいるので夫は里は避けたいようです。

ご意見いただいた千怜も良いかもと調べてみたところ字画が合わず、、
苗字の字画が凶なので、せめて名前の字画は凶をなるべく避けたい気持ちもありとても悩みます。

ただ名前の印象は2人で気に入ったものなので、字画などどこか折り合いをつけて決めていこうと思います!

前向きになれるコメントが多く、とてもありがたかったです。
ありがとうございます!

3人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧