新着の質問
-
コメント募集中
24日前
男の子ベビーの名前
4月に男の子を出産予定です! 男の子に「はるか」という名前が候補にあがっています。 旦那がはるか推しで苗字との兼ね合い等で考えると【春奏、遥奏】が字画的にいいのですが女の子みたいかなと悩んでいます。
- 6コメント
- 387アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
24日前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 3コメント
- 269アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
25日前
「柚暖」ゆのん について
現在2人目(女の子)を妊娠中です。第一子も女の子でした。 1人目が梨という漢字を使っているので2人目も果物の名前がいいと思っています。 第一候補がタイトルにある通り「柚暖」ゆのんが一番の候補なのですが、率直にこの名前を聞いてどんな印象を持ちますでしょうか?キラキラネームかなと不安に思い質問させて頂きました。
- 23コメント
- 3371アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
26日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 39コメント
- 4075アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
27日前
名前改正
改正に伴い、振り仮名が加わる中、例えば旋せんをゼンと読ませたらするのは適用されるのでしょうか?
- 2コメント
- 164アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
28日前
海花ちゃんってどうですか?
4人目の女の子の名前で悩んでおります。 海花でうみかちゃんってどうですか?? すごいありきたりでいっぱいいるかな?と思いきや上の子たちの周りにもネットにも見かけませんでした。 画数もよく、候補なのですが…良い意見、悪い意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 7コメント
- 459アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
28日前
桜成 ぱっと見て男の子?女の子?
桜成 という字面だけで見て、男の子女の子どっちかなと思いますか? ちなみに男の子で、「おうせい」の読み方で検討しています。一文字めは「桜」を使いたく、一番苗字との相性が良かったのがこの漢字なんですが、候補名漢字のみの入力で検索すると「はるな」という読み方の女の子の名前とこのサイトで一番最初に出てくるので、どうなのかな?と思っています。 皆さんの第一印象おしえてください!
- 13コメント
- 1633アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
28日前
どの名前が好きですか?
女の子の名前で悩んでます(><) 3つの中でどれが好きですか?また印象を教えていただきたいです🙇♀️ ・凛來(りこ) ・希歩(きほ) ・紗永(さな) よろしくお願いいたします!
- 5コメント
- 898アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月24日
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 5コメント
- 363アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月23日
男の子
男の子の兄弟ネームや双子ネーム、つけたかった名前など参考に教えてほしいです!
- 5コメント
- 530アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月22日
男の子
男の子の名前で呼びやすい名前、あまり被らない名前、何かありますか??
- 10コメント
- 936アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月22日
物語に出てくるイケメンの名前を悩んでいます!
爽やかなイケメンにしたいのですが、爽、涼、湊、蒼、翼、颯、流、清のどれを入れたほうがいいでしょうか。 二文字か、三文字でも迷っています。 漢字は二文字にすると決めています。 どうすればいいでしょうか?
- 10コメント
- 587アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
凪桜は読めますか?
妻が3人目の子供を妊娠中なんですが、名前の読みを「なぎさ」がいいと言っており、漢字は「凪桜」でどうかと言われています。 そこで質問なんですが、「凪桜」はキラキラネームになりますか?
- 19コメント
- 6267アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
この名前はキラキラネームでしょうか?
あかねという名前を付けたいと考えています。 漢字は【秋音】もしくは【秋華音】にしたいのですが、この名前はキラキラネームでしょうか? 初見で読み間違いが起きる名前は避けたいので、できるだけ多くの方の意見が聞きたいです。
- 6コメント
- 1736アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
旭(ひ)とよめるでしょうか?
男の子の名前です。 (ひ)で終わる名前を考えてて、画数的にも漢字の意味でも旭が(ひ)と当て字でも読めたら使いたいのですがどうでしょうか? ○旭 ○○ひというような形にできればと思っています。
- 4コメント
- 170アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
迷っています
6月に第二子が生まれます。 かいりといぶきという名前で迷っています。 どちらが良いでしょうか? 漢字はまだ考えていません。 他に良い名前があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 5コメント
- 368アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
双子名前候補!
不妊治療の末に昨年女の子を出産。 凍結していた卵で無事妊婦し年子の双子を現在妊娠中です! 同じ時期の🥚達なので関連性を持たせたく 上の子が一葉なので 双子にも一を付けたくて色々と探しておりました! 男の子の双子です! ①いはる(一晴)or(一陽) ②いちか(一翔) ③いぶき(一舞) ④いより(一縁) 皆さんならどの名前にしますか?? 批判非難などはおやめください。 主人と一生懸命出した候補ですので、、 肯定的で前向きな意見をしていただけたら幸いです。
- 4コメント
- 345アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月18日
「夢結」ってぱっと見で読めますか?
私のお友達に夢結ちゃんという子がいるのですが、ぱっと見、なんて読みますか?
- 36コメント
- 5039アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月13日
男の子の名前について
暖向 はるむ 大寒波の夜に陣痛がきて翌日出産し、産んだ日は寒波が嘘のように晴れて澄んだ空が印象的な日でした。その日から数日はとても暖かい日が続いた事から、「暖かい方へ向かう」という意味が込められているのと、今後辛い事があってもいい方向に向かうように、心暖かい人であり暖かい人たちに恵まれてほしいという願いがあります。 ですが、あまり聞かない名前なのかなというのと、やはり一般的に読めないでしょうか? 批判は受け付けていません。
- 6コメント
- 445アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月12日
第2子、女の子の名前
名前が決まらず悩んでます それぞれに良さがあり捨てがたいです 苗字は 6,5画です 重要度として、地格>その他の画数 で考えてます 陽菜 ひな 千紗 ちせ 紗千 さち 和花 わか 知世 or 千世 ちせ よろしくお願いします
- 3コメント
- 372アクセス
- 0お気に入り