新着の質問
-
コメント募集中
2025年3月26日
海花ちゃんってどうですか?
4人目の女の子の名前で悩んでおります。 海花でうみかちゃんってどうですか?? すごいありきたりでいっぱいいるかな?と思いきや上の子たちの周りにもネットにも見かけませんでした。 画数もよく、候補なのですが…良い意見、悪い意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 7コメント
- 619アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月26日
桜成 ぱっと見て男の子?女の子?
桜成 という字面だけで見て、男の子女の子どっちかなと思いますか? ちなみに男の子で、「おうせい」の読み方で検討しています。一文字めは「桜」を使いたく、一番苗字との相性が良かったのがこの漢字なんですが、候補名漢字のみの入力で検索すると「はるな」という読み方の女の子の名前とこのサイトで一番最初に出てくるので、どうなのかな?と思っています。 皆さんの第一印象おしえてください!
- 13コメント
- 1788アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月25日
どの名前が好きですか?
女の子の名前で悩んでます(><) 3つの中でどれが好きですか?また印象を教えていただきたいです🙇♀️ ・凛來(りこ) ・希歩(きほ) ・紗永(さな) よろしくお願いいたします!
- 5コメント
- 1172アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月22日
物語に出てくるイケメンの名前を悩んでいます!
爽やかなイケメンにしたいのですが、爽、涼、湊、蒼、翼、颯、流、清のどれを入れたほうがいいでしょうか。 二文字か、三文字でも迷っています。 漢字は二文字にすると決めています。 どうすればいいでしょうか?
- 10コメント
- 862アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
凪桜は読めますか?
妻が3人目の子供を妊娠中なんですが、名前の読みを「なぎさ」がいいと言っており、漢字は「凪桜」でどうかと言われています。 そこで質問なんですが、「凪桜」はキラキラネームになりますか?
- 19コメント
- 6904アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
この名前はキラキラネームでしょうか?
あかねという名前を付けたいと考えています。 漢字は【秋音】もしくは【秋華音】にしたいのですが、この名前はキラキラネームでしょうか? 初見で読み間違いが起きる名前は避けたいので、できるだけ多くの方の意見が聞きたいです。
- 6コメント
- 1946アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月21日
旭(ひ)とよめるでしょうか?
男の子の名前です。 (ひ)で終わる名前を考えてて、画数的にも漢字の意味でも旭が(ひ)と当て字でも読めたら使いたいのですがどうでしょうか? ○旭 ○○ひというような形にできればと思っています。
- 4コメント
- 263アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
迷っています
6月に第二子が生まれます。 かいりといぶきという名前で迷っています。 どちらが良いでしょうか? 漢字はまだ考えていません。 他に良い名前があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 5コメント
- 563アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
双子名前候補!
不妊治療の末に昨年女の子を出産。 凍結していた卵で無事妊婦し年子の双子を現在妊娠中です! 同じ時期の🥚達なので関連性を持たせたく 上の子が一葉なので 双子にも一を付けたくて色々と探しておりました! 男の子の双子です! ①いはる(一晴)or(一陽) ②いちか(一翔) ③いぶき(一舞) ④いより(一縁) 皆さんならどの名前にしますか?? 批判非難などはおやめください。 主人と一生懸命出した候補ですので、、 肯定的で前向きな意見をしていただけたら幸いです。
- 4コメント
- 510アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月13日
男の子の名前について
暖向 はるむ 大寒波の夜に陣痛がきて翌日出産し、産んだ日は寒波が嘘のように晴れて澄んだ空が印象的な日でした。その日から数日はとても暖かい日が続いた事から、「暖かい方へ向かう」という意味が込められているのと、今後辛い事があってもいい方向に向かうように、心暖かい人であり暖かい人たちに恵まれてほしいという願いがあります。 ですが、あまり聞かない名前なのかなというのと、やはり一般的に読めないでしょうか? 批判は受け付けていません。
- 6コメント
- 624アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月12日
第2子、女の子の名前
名前が決まらず悩んでます それぞれに良さがあり捨てがたいです 苗字は 6,5画です 重要度として、地格>その他の画数 で考えてます 陽菜 ひな 千紗 ちせ 紗千 さち 和花 わか 知世 or 千世 ちせ よろしくお願いします
- 3コメント
- 545アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月10日
どう思いますか???
男の子12月に産まれます^_^ ①蓮也 ②廉也 どちらが良いと思いますか??? れんやって読みます!!! それと、この名前どう思いますか????
- 5コメント
- 836アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月9日
女の子の名前候補について
上の子の名前や両親の名前、漢字に関連した名前を付けたいなと思うのですが、夫婦では案がなかなか出ずぜひ参考にさせて頂きたいです! ○和風な名前 ○読みが2文字 ○太陽や自然、花、空に関する漢字を使った名前 で、ぜひ色んな方の素敵だなと思うお名前を教えて頂けたら嬉しいです♡
- 10コメント
- 607アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月7日
しゅりな の漢字で迷ってます
4月に女の子を出産予定のママです。 しゅり、しゅな でもなく 響きは【しゅりな】が良いね、 となりました(^^) 漢字で悩んでるので、ご意見聞かせてください! もともと希望は、漢字2文字が良かったのですが しゅりな の場合どうしても3文字になってしまい、 色々な組合せで悩みました。 結局、「珠梨」までは決めたのですが、 「な」を悩んでます。 珠→真珠のように大切に育てたい、育って欲しい。 宝石のようなキラキラした人生になって欲しい。 梨→秋のイメージがありますが、梨の花が4月に咲き、私の大好きな桜にそっくりだったこと、花言葉が「和やかな愛情」など素敵な意味だったので、決めました。 「な」で迷ってます。 どちらが良いと思いますか? この漢字の名前を見た時の印象なども聞かせていただけると嬉しいです(>_<) ①珠梨菜 ②珠梨奈
- 4コメント
- 492アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月3日
流星(るせ)ってどう思います??
女の子なんですけど、流星(るせ)って名前どう思いますか? 流れ星で可愛いと思ったんですが、読めないですかね?
- 9コメント
- 854アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月3日
新大って読めますか?
男の子の名前で新大(あらた)が候補に出ているのですが読めますか?あらたという響きが好きで、「新」や「新太」も迷っているのですが画数があまり良くなくて、「新大」の方が画数も良く字面的に気に入っていて…でも少し読みにくいし、「新太」と間違えられ本人が嫌な思いをするかも知れないと考えると避けた方が良いのかなと思ったりします。皆さんはどう思われますか?
- 14コメント
- 3444アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月2日
至急お願いします。出生届が今日中です。
男の子の名前で悩んでいます。 譲大(じょう)くん、響大(おと)くん この2つで迷っています。 どちらの名前がいいと思いますか? 旦那もこちらで相談させていただいてますが、2人して悩んでしまい決められないでいます。 よろしくお願いします!
- 5コメント
- 862アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月28日
名前が決まらない
主人と上の子の名前に明が入ってるので揃えようとしてます。今のところ 明菜(あきな)明乃(あきの)明穂(あきほ) 明紗(あきさ)明咲(あきさ)明葉(あきは) 明凛(あかり)明里(あかり)明梨(あかり) の中で悩んでいるのですが参考までにどれが良いと思いますか?また、明がつく名前で可愛い名前があったら教えて欲しいです。
- 4コメント
- 571アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月27日
七碧(なお)って読めますか?
男の子で、七碧とかいて(なお)と読めますか?
- 14コメント
- 2466アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月26日
はなりちゃんてどう思いますか?
花璃or莉(はなり)ちゃんてどう思いますか? キラキラネームと思いますか?
- 6コメント
- 1013アクセス
- 1お気に入り