『男の子の名前』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2024年1月20日
《有佐》読めますか?
男の子を出産予定です。 名前を考えて、候補に出たのが 《ありさ》でしたが、《ありさ》って名前を聞くと女の子の名前っぽくなるので、漢字を男の子っぽくした結果《有佐》になりました。男の子でも〔咲〕を使って《有咲》でもいいと思いましたがやっぱりちょっと女の子っぽくなって、、、と考えております。 ・男の子で〔ありさ〕変ですか? ・すぐ読めますか? ・漢字変ですか?〔名前に〔佐〕を入れるの〕 ここら辺を回答いただけたら嬉しいです。
- 5コメント
- 1885アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年1月16日
彩煌 (あきら)はやはりキラキラネームですか?
『あきら』という名前で被らないように意味を込めていったら彩煌になりました。初見では読めないだろうなと思いつつ、頑張って考えたのでどうしようか悩んでます。 第三者から見て変ではないでしょうか。どんなイメージをもつか教えていただけると嬉しいです。
- 12コメント
- 3753アクセス
- 28お気に入り
-
コメント募集終了
2024年1月8日
「るか」の漢字で悩んでます
男の子で「るか」と名付ける予定です。 漢字で悩んでいます。 ルカの語源は、ラテン語で「光」を意味する「lux」。 愛情に溢れ、社交的で魅力溢れるようになってほしい、という意味が込められています。 「光」を連想するような漢字で つけたいのですが当て字でもいいので いい案があればお伺いしたいです。 ひらがなやカタカナだと 画数が悪かったので悩んでいます
- 6コメント
- 3362アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年1月4日
れい 男の子の漢字
れい君という名前は決まっているのですが、漢字が中々決まらず悩んでいます。 今考えている漢字の候補は挙げた通りですが、どれがいいと思いますか? それと、画数を気にしすぎてしまうのですが、皆さんはどれくらい考慮に入れて名前を決めましたか? 『れ』と読む漢字を『嶺』、『莉』、『玲』のどれかを使用し、『い』と読む漢字をつけて2文字にしたいと考えています。 『い』と読む漢字で候補に挙げた以外に何か他の漢字、もしくは 太陽の光とか明るいイメージを持つ漢字があればいいなぁと考えているのですが、当て字でもいいので何か良いアイデアあればみなさんの知恵を貸してください🙇🏻♀️
- 11コメント
- 3477アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2023年11月24日
どちらがかっこいいですか?
男の子の名前でどちらがかっこいいと思いますか? 1、颯人(はやと) 2、悠真(ゆうま) 理由なども教えて頂けたら嬉しいです!
- 12コメント
- 1408アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年12月25日
なお 男の子の漢字
なお という名前で漢字を迷っています。 候補は「楠央」「永於」「奈於」「尚」ですが、全部読めますでしょうか?漢字の雰囲気も含めて、率直な意見お聞きしたいです。
- 9コメント
- 1917アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年12月19日
〇生という名前
1人目の名前が〇生という名前です。 苗字は6.5画で、と、でおわります。 2人目も生で終わる名前をかんがえています。 苗字がくどいので、あまり長い名前は合わないのかなと 1人目の名前の読みは2文字です。 男女それぞれ案をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 12コメント
- 1668アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
2023年12月14日
男の子の名付けについて。 読めますか??
男の子の名付けで、〇〇せ と言う読みにしたいと思っております! 『絢星』あやせ 『晴星』はるせ って読めますかね? キラキラネーム?ではないですかね?💦
- 6コメント
- 2078アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2023年12月14日
『耀希』という名前について
『耀希』と書いて『てるき』と読ませたいのですが読めますでしょうか?
- 6コメント
- 1135アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年12月11日
叶 一文字だと何と読めますか?
来月男の子を出産予定です。 「叶」の一文字で「かなた」と読めますでしょうか? かなう とか かなえ と読まれますか…? ご意見よろしくお願いします。
- 9コメント
- 3247アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2023年12月11日
この名前読めますか?
男の子出産予定です。 梛(なぎ)と名付ける予定なのですが、読めますでしょうか? また、キラキラネームに思いますでしょうか?
- 5コメント
- 2590アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2023年12月2日
読めますか??
男の子出産予定です。 読めますか?また、キラキラでしょうか? 読めなくも無いけど、読もうと思えば読める。くらいかなぁとおもっています。 パッと見の印象など知りたいです! ※批判的な意見はご遠慮ください。 宜しくお願いします。
- 5コメント
- 2216アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年12月4日
桜丞 読めますか
4月に男の子を出産予定です。 桜の漢字を入れて、「おう」と読ませる名前にしたいと思っています。 字面が気に入っていたのですが、旦那に読めない、口頭での漢字説明が難しいと言われています。 読めるかどうか、また良い漢字の説明の仕方がありましたらアドバイスお願いします。 また、他に桜の漢字を使った男の子の名前で素敵なものがあれば教えてください!
- 8コメント
- 2648アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2023年11月10日
男の子の名前考え中です!
今年の12月が出産予定日です。 いま現在いくつか名前の候補があります。 皆様のご意見を参考にさせていただけないでしょうか。 ①緒己または緒巳 読み方→おみ ②柊 読み方→しゅう ③嘉伊 読み方→かい パッと見て読めるか、バランスはおかしくないか等を聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 20コメント
- 2588アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2023年11月26日
男の子の名前
男の子出産予定です。 翠珀(すいは)君 読めますか?女の子っぽいですか??
- 4コメント
- 1499アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2023年11月16日
真ん中に「あ、い、う、え、お、」が入る名前。
3人めを妊娠中です。性別は男の子です。上の子たちは、女の子です。名字が2文字なので、3文字の名前で悩んでるんですが、 長女→○あ○ 次女→○い○ 最初のひらがなは 長女→あ行 次女→い行 なので○ー○と伸ばして書いたり呼んだりできます。 そういう条件を揃え、長男もそんな感じにしたいのですが、 迷ってるのが ・あおは ・あおい ・ゆうり ・ゆうま ・おうか って言う感じです。 この中だとどれが一番いいでしょうか? 良い漢字、他の名前もあったら教えてほしいです。 長くなってすいませんが最後まで読んでいただきありがとうございます(*^_^*)
- 22コメント
- 4243アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集終了
2023年11月16日
『獅巴(しば)』という名前読めますか?
男の子の名前で「強く清らかな心を持ってほしい」という願いを込めて『獅巴』という名前を考えたのですが読みにくい名前はなるべく避けたいので皆さんの意見をお聞きしたいです。
- 6コメント
- 1430アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年11月15日
理晴 りはる 男の子で違和感ありますか?
理晴 りはる で男の子の名付けを検討しています。 響きが少し女の子っぽくも感じるのかな、と悩んでいるのですが違和感ありますか? また漢字のぱっと見で りはる と読むことはできますか? ご回答宜しくお願い致します。
- 7コメント
- 1600アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2023年11月14日
『湊音』という名前について
『湊音』という名前を考えているのですが皆さんはどう読むと思いますか?
- 12コメント
- 2418アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2023年11月14日
千と書いてちかと読むのは特殊でしょうか?
先日、妊婦検診にて子供の性別が男の子であることがわかりました。 夫も私も俗に言うキラキラネームが苦手で、できれば戦国武将のような渋くてかっこいい名前をつけてあげたいなと思っています。 その中で2人とも「慶」という字を使って「よし」または「ちか」と読む字をつけたいと考えております。 その中の候補として 大慶...ひろちか 千慶...ちかよし が二大候補に上がっており、特に苗字と合わせた時に千慶はカッコいいな〜と気に入っておりますが、初見では中々読まれにくく千と書いてちかと読むのはもしかして特殊?と悩んでおります。 あまり特殊すぎる名前も考えものかなと思っているのですが、不自然ですかね?
- 14コメント
- 2078アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧