『質問』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2025年2月25日
舜希でみつきってどうですか?
この舜の漢字があまり使われてないので名付けにどうなのかなっとキラキラしてるんじゃないかと悩んで質問してみました。 双子で樹希(いつき)なので(き希)で終わる名前を探してます。 舜希の名前には希望を捨てず道徳があって自分が正しいと思った道に進んで欲しいって意味が込められています。 現在マレーシア在住で英語でも発音できるようにゆうき(Yuki)は避けたいです。
- 6コメント
- 1062アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月24日
「陽海」を真っ先になんて読みますか?
読み間違われる、読まれにくい可能性について考慮したいです。よろしくお願いします!
- 31コメント
- 3864アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月15日
名付け 夫婦の意見が合わない…
春に生まれるので名前を考えています。 性別は男の子なので、、漢字一文字の名前を希望しています。 色々案が出たのですが夫の一推しは桜(櫻)さくらです。 中性的な名前は好きですが、さくらはどうしても女の子の名前って感じで受け入れられないです… 勘違いされたり、おじさんになった時イタイなと思います。 イケメン俳優さんなら許されそうですが、私達の家系の顔には似合いません… 私は夫の好みに寄せて考えて 悠はる ちか 尚なお 春あずま 葵あおい はどうかと提案しましたが、桜が良いようです。 最近名付けの話題がストレスで体が痒くなります笑 名付けで夫婦の意見が合わなかった方いますか? どう乗り切りましたか? ぜひご意見お聞かせください。
- 144コメント
- 31591アクセス
- 20お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月11日
【桃】を使った名前について
夫は【桃菜】ももな 私は【桃弓】ももみ と名づけたいと思っています。(性別は女の子) 夫は『名字が武将みたいで堅苦しいから、可愛い名前がいい』と言い、『私は可愛らしさの中にも品のある名前がいい』とお互いが譲りません💧(読み間違いがないのは桃菜の方なのは分かっています。画数などは置いておきます。キリがないので。) どう決めようか悩んでいます。 ①私又は夫が妥協する(ずっと後悔しそうです…) ②顔をみて決める(付けたい名前の顔にお互いが見えそうですね💦) ③どうにかして上の子(2歳児)に決めてもらう(男の子です、文章は話しません。) ④別の名前を探す(ななみ、はおりなど候補として出てきた中から選ぶ) ⑤誰かに決めてもらう(お寺さんへ行ってみるなど) 食い違う意見…どう決めるのがいいのでしょうか…他にありますか⁇ 後2週間程で産まれる予定です…
- 28コメント
- 4002アクセス
- 14お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月9日
一人目キラキラネーム、二人目普通の名前はかわいそうですか?
タイトルの通りなのですが… 一人目の時はマタニティハイだったのか、今思うとキラキラネームでした。 現在、二人目妊娠中ですが、名前をどうするか迷っています。 二人とも女の子で、一人目は具体的な名前は避けますが、海外っぽい名前に漢字をあてています。 二人目は、落ち着いた名前にしたいと思っているのですが、姉妹で雰囲気の違いすぎる名前は変ですか?
- 44コメント
- 18027アクセス
- 12お気に入り
-
コメント募集中
2025年2月2日
月柊(つきひ)という名前はキラキラネームですか?
私的に他と被らずいい名前だと思うのですが、旦那からは絶対聞き返されるし月柊(つきひ)は先取り過ぎない?と言われてしまいました。 みなさんはどう思いますか? ご意見伺いたいです。
- 4コメント
- 923アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月31日
名前の読み方に悩んでいます
女の子の名前なんですが、旦那とそれぞれ入れたい漢字を組み合わせました。 その時の名前の読み方で意見が分かれてしまったのでとっても悩んでます。 皆さん的にはどちらが良いと思うか意見を聞かせてください!
- 9コメント
- 1933アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月26日
一愛 はどんな印象を受けますか?
親友の名前が 一愛 で「いのり」と読みます。 私自身もいい名前だなと思うし、本人もとても気に入っているようです。 読まれない事が多いのも、別に気にしていないようです。 しかし、学校でみんなの名前を調べた際、 キラキラネームに見える・宗教に入ってそう などのクチコミを見ました。 その子の親は無宗教で、その名前自体も親からとった漢字で出来たそうです。 親目線から見ると、どのような印象を受けますか? 私はめっっっちゃ可愛いと思います。
- 11コメント
- 2862アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月25日
こはなちゃんどうですか?
女の子の名前でこはなちゃんどうですか 漢字は小花、心花を考えています。 古風で可愛いと思いました 回答よろしくお願いします
- 15コメント
- 1309アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月19日
つづり という名前の漢字は何がいいと思いますか?
「つづり」という名前をつけようと思っています。 できれば漢字3字にしたいですがどんな漢字がいいでしょうか? あまり無理しなくても読める漢字が希望です。 「綴」という感じは1字で読めそうなので3字でつづりにはできないですよね? 「紬」は「つ」とは読めないでしょうか? 他になにかいい「つづり」と読める漢字を考案していただけませんか? よろしくお願いします。
- 11コメント
- 1280アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年1月13日
「陽琉」は読めますか?
女の子の名前に「はる」と名付けようと思っています。漢字の候補はタイトルにある「陽琉」です。 はじめは画数もいいし、夫がこの漢字推しなのでいいかな⋯と思っていたのですが、自分の母親に名前を読んでもらえるか確認したところ、「陽をはとは読めない、ひるかようるかと思った」と言われ別の漢字をあてた方がいいのか悩んでいます。 陽琉だと偏とつくりで縦割れになるかな、とか読んでもらいにくい名前はどうなのかな、と考えています。 陽琉は初見だと何と読まれると思いますか?また、他にはるとよめる候補があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 1137アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月12日
男の子 春らしい名前を付けたい
春(4月)に男の子を出産予定です。 春は私、主人の誕生日もあり大好きな季節です! ぜひ、春にちなんだ名前を付けたいと思っています。 今は、本やネットを見て考えている最中ですが、みなさんの考える春らしい名前も見てみたいです。 よろしくお願いします。
- 66コメント
- 12411アクセス
- 12お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月9日
女の子の名前で、クール系だけど男の子に間違われにくい名前
タイトル通りなんですが、今度生まれる女の子に、クール系だけど男の子の名前っぽくない(中性的ではない)名前を付けたいです。 最近流行りの女の子の名前って可愛らしすぎるのが多くないですか?それはそれで素敵なんですが、我が子には合わない感じがするので、かっこいい系、クール系の印象の名前を付けたいです。 かっこいい系の女の子名前を探すと、男女共使える中性的な名前が多いです。 そうではなく、あくまで女の子の名前でクールな感じが良いです。 たとえば、サキ、サツキあたりがいいかなと思うのですが、サキちゃんは友達の子ですでにいて、サツキは五月生まれのイメージがあるので抵抗があります。 他にもいくつか候補がありますが、いろいろ検討したいので、このような系統の名前のアイデアがあったら教えてもらいたいです! ※可愛い系、中性的な名前を否定するわけではありません。あくまで好みの問題なので気分を害された方がいたらすみません
- 86コメント
- 21942アクセス
- 16お気に入り
-
コメント募集終了
2025年1月6日
和菓という名前ってどう思いますか?
和菓とかいてわかと読むのですがやっぱり和菓子を思い浮かべてしまいますか? よろしければ回答お願いします。
- 6コメント
- 883アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月6日
瑠唯ってどうでしょうか?
4月に出産予定で、女の子なのですが 2文字で呼びやすい名前がいいなと夫婦で話してます。 そんな中で 自分自身を大切にしてほしいという思いから 『瑠唯』るい という名前を考えてみました。 どうでしょうか? 名前にしてはごちゃごちゃしすぎでしょうか? 苗字だけでも22画あるので、どうなんでしょう? ご意見いただけたらと思います。
- 9コメント
- 1241アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月2日
「遥羽」読めるでしょうか、、?
来月出産予定の次女の名前について。 遥羽 とかいて とわ と読ませたいのですがありでしょうか。 一発で読めなくても読み方を聞いて「成程!」と思えるのであれば許容範囲だと考えております。 意味としてはおららかで包容力のある、自由で羽のある子に育ってほしいという感じです。また長女の名前が優羽(ゆわ)なので、次女の名前もそれに似せたいとも考えています。 遥羽ではないほうがいいと言う意見をお持ちの方はお手数ですが上記のことも踏まえて名前の案等ご回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 3135アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
2024年12月24日
これは読めますか?
蒼大でソラトって読めますか?
- 3コメント
- 614アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
男の子の名前で 多希(たき) はどう思われますか?
男の子の名前で悩んでいます。 多希(たき)という名前が字画もよく、 響きも気に入っているのですがどんな印象を受けますか? また、キラキラネームだと思われますか? キラキラネーム、読めない名前は避けたいと思っています。
- 7コメント
- 1465アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月17日
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 6コメント
- 725アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月15日
女の子の名前決まりません(/ _ ; )
将来どんな子に育っていって欲しいかというところから名前をかんがえてます。漢字の使い方など、なかなかアイデアが思い浮かばないので何かいい名前あれば候補欲しいです( ; ; ) 旦那は まっすぐ自分を持って、感謝を忘れない子 私はたくさんの人に可愛がられて好かれて欲しい 人に優しく思いやりがあって人あたりが良くて、笑顔溢れる子 全部が全部謙虚でなくていいけど、謙虚な子 努力家 漢字のイメージとかでも構いませんのでコメントお願いします🙇
- 13コメント
- 1294アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧