コメント受付中
1. 9月生まれベビーママ
2023-09-14 16:59:08
候補として
・陽咲(ひなた、ひさき)
・千陽(ちあき)
・陽茉、陽葵(ひまり)
があります。
兄弟にも「陽」の字がつくので、できればつけたいな…と思いつつも、読みにくい名前は将来大変かな?とも思ってます。
難読ではなく、女の子らしい名前にしたいです。
アドバイスあればお願いします!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(9件)
2. 匿名さん
2023-09-14 22:12:09
陽咲(ひなた)、陽葵(ひまり)は最近人気があるみたいなので読める人もいるかな?
千陽はちはるちゃんと読んじゃいそうですね
三文字でもいいなら、陽菜乃(ひなの)、陽菜子(ひなこ)はどうでしょうか。
二文字なら陽菜(ひな、はるな)もかわいいと思います。
6人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-09-14 22:44:38
陽咲(ひさき)読めます、(ひなた)読めません
千陽(ちあき)陽○(あき○君)を知っているので聞けば納得ですが難読です、私も(ちはる?)と思いました
陽茉(ひまり)読めません、(ひま)です
陽葵(ひまり)読めますがどうしても夏の向日葵(ひまわり)のイメージが強いです
あがっていますが陽菜、陽奈(ひな)さん人気ですよね。
陽詩(ひなた)
陽和(ひより)
陽音(はるね)
ひねるとこのあたりでしょうか。
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-09-14 23:12:01
候補の名前、可愛くて素敵だと思いますよ
当て字もありますが、人気の名前なので意外に読んでもらえるかも
陽葵(ひまり)ちゃんは知り合いにもいます
1人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-09-15 07:39:17
私も最初は陽葵で「ひまり」?と思いましたが、名前ランキングでよく見るので見慣れましたし読めます
やや読みにくいとは言え、生活が不便になるほどの難読名ではないかなという印象ですが…こればかりは当人じゃないとわからないですよね
千陽(ちはる)ちゃんなら読める人多いと思いますよ
2人が「共感」しています
6. 蘭子
2023-09-15 11:12:52
他で考えるなら
心陽 こはる
美陽 みはる
が比較的読みやすいかな―と思います!
心(こ)の読みは当て字ですけど、割と多い使い方なので…
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-09-15 15:44:59
・千陽(ちはる)
・陽茉(ひま)
と読みました。アラフィフです。。
陽葵は見当つかなかったのですが、人気の名前なんですね。
キラキラネームはちょっと…と思いますが、自分が平凡な名前なので読み方が難しめの名前は憧れちゃう部分もありますね。
ひまり、ひなた、私の世代にはほとんどなかった読み方も、良いなぁと思います。
全然アドバイスにはなってないですが、上の世代の一意見としては、おしゃれな感性のかわいらしい名前、という印象です。
2人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-09-15 20:01:51
・陽花 ようか
「か」は果、楓、風、歌など
・悠陽 ゆうひ
「ゆう」は夕、優、結、佑など
・陽乃 はるの
2人が「共感」しています
9. 9月生まれベビーママ
2023-10-19 15:58:46
先日、無事に出産いたしました
実名はここでは伏せますが、お名前も決まりました。
幅広い方にアドバイスいただけたおかげで、女の子らしい、読みやすい、名前に決まりました。
ありがとうございました!
1人が「共感」しています
10. 匿名さん
2023-10-21 07:55:30
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
「ののか」について
ののかという名前が可愛くて名付けたいと思っていますが 苗字と合わせるの2文字がイメージとしてしっくりきます。 また画数ですと「望華」という漢字が一番合っているのですが これはののかと読めるでしょうか? キラキラネームに当てはまるのか不安で質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
- 22コメント
- 4989アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 8コメント
- 590アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 27コメント
- 4491アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
1日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2477アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
穂 一文字でほのと読めますか?
穂という漢字一文字で ほの と読ませたいのですが変でしょうか?
- 3コメント
- 87アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 74アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 8コメント
- 728アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 25コメント
- 904アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 45コメント
- 4627アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
4日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 7コメント
- 409アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧