1.匿名2021-10-09 16:34:14[違反報告]
名前に、「つぐみ」とつけたいなと思っていたんですが。
ちょうど名字との画数の相性も良くいいなぁと思ったんです。
「依未」とかいてつぐみと読みます。
依で調べると、人名訓でつぐと出てくるので当て字ではないのですが…。
実は、私も夫も人名訓での名前なんです。
まだ夫の方は結構ある名前なので、間違えられたりはするけど、読めてくれる人もいれば読めない人も居ます。(郵便の配達員さんとか半々で読めます)
私の方はかなり漢字は一般的ですが読みが珍しく、読みが難しいよと伝えた上で一発で正解を呼んでくれた人は人生でまだ一度だけです。
最近はオリンピック選手で同じ名前の選手が出てきたので知名度あがるといいなぁ~って思ってます。
私も、主人も名前を間違えられ続けてきた人生ですが、ちょっと特殊な読みの名前が嬉しくて、私は親に感謝しています。
でもみんながんなそうじゃないしなぁ~と思って。
私、昔コールセンターで仕事をしていたので人名漢字に強い方なんですが、実は依未でツグミは読めませんでした…笑
名前の響き、漢字の画数、漢字の意味も大変気に入ってるのでつけたいなぁと思う反面…。
依は依存の依でもあるのでちょっとネガティブなイメージもあったり。
でも依を使う名前も最近は人気ですよね。
みなさんこの名前どう感じますか?
人名訓…あんまり使わない方がいいのかなぁ…。
このトピックをお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
6.匿名2021-10-10 16:27:06[違反報告]
色々ご意見ありがとうございます!
名前の響きはとても可愛いですよね!
共感頂けてうれしいです。
漢字についてはやはり読めないですよね~。
私自身の名前の漢字も100人聞いても読める人は居ないと思います…。
学生時代は何度か教えたら正しく読んでくれたし、病院では診察券を間違えられて作り直し…ということもそれなりにありましたが、基本的にはふりがなをふるので困ったことはありません。
でも子供の人生を考えると…。
悩みますね。
他にも考えればもちろん良いだけの話なんですが、いろんな事情かあって、とってもしっくりきているんですよね…。
だったらつけたらいいじゃん!とも思われそうですが…。
人名訓って何で存在するんでしょうね…?
今は普通によまれつつある心で「こ」と読むのは人名訓にも登録されてなくて、完全な当て字のようです。
また皆さんがおそらく普通に読まれる愛美(まなみ)ちゃんとかの愛を「まな」と読むのは人名訓のようです。
知名度だけの問題なんでしょうね…。
ぁー…悩みます(T_T)
PR
21.匿名2023-01-24 01:13:38[違反報告]
「佐綺」これで「さあや」って読めますか?パット見読めませんか
スイマセントピヌシミタイニイッパイカイテシマッテ^ー^
このトピックをお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
-
9日前練習トピ🔰コメントや画像を投稿してみよう
- 72コメント
- 6061アクセス
- 9お気に入り
-
2022年12月20日名前に使ってはいけない漢字
- 204コメント
- 147875アクセス
- 66お気に入り
-
2022年6月10日【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
- 139コメント
- 40026アクセス
- 29お気に入り
-
2022年12月20日名付け 夫婦の意見が合わない…
- 131コメント
- 19864アクセス
- 20お気に入り
-
29日前男の子のかっこいい名前教えてください!!
- 123コメント
- 64611アクセス
- 33お気に入り
-
2022年9月19日名付け真っ最中の方~
- 95コメント
- 13631アクセス
- 9お気に入り
-
13日前シワシワネームの定義
- 92コメント
- 19989アクセス
- 10お気に入り
-
2022年12月20日「美人」のイメージがある名前
- 85コメント
- 34135アクセス
- 14お気に入り
-
2022年8月29日男の子に付ける中性的な名前(*^-^*)
- 81コメント
- 17843アクセス
- 11お気に入り
-
2022年11月3日一般的ではない読み方の名前ってどう思いますか?
- 79コメント
- 12127アクセス
- 6お気に入り
-
2022年12月15日男女の双子の名前で迷ってます
- 70コメント
- 18326アクセス
- 12お気に入り
-
9日前女の子の名前で、クール系だけど男の子に間違われにくい名前
- 66コメント
- 13896アクセス
- 8お気に入り
-
2019年12月24日令和元年生まれ子供の名前ランキング、1位は「蓮」と「凛」
- 61コメント
- 12727アクセス
- 15お気に入り
-
2022年12月1日名付けの候補だった名前を教えてください
- 59コメント
- 12570アクセス
- 9お気に入り
-
20日前男の子 春らしい名前を付けたい
- 52コメント
- 7068アクセス
- 5お気に入り
-
9日前ひらがなの名前ってどうですか?
- 45コメント
- 15838アクセス
- 10お気に入り
-
2021年11月22日ありふれた名字に付ける名前・・・人気名は避けますか?
- 44コメント
- 11660アクセス
- 6お気に入り
-
2022年10月29日名前を付ける時に姓名判断気にしましたか?
- 40コメント
- 7617アクセス
- 3お気に入り
-
20日前子供に付ける予定だった名前が友達の子と被っていたらどうしますか?
- 38コメント
- 18122アクセス
- 2お気に入り
-
2022年12月15日名前を考えるのが面倒くさい
- 38コメント
- 10753アクセス
- 4お気に入り
-
2021年2月15日兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
- 37コメント
- 24426アクセス
- 10お気に入り
-
2022年4月6日そんなに有名ではない芸能人と同姓同名
- 36コメント
- 7983アクセス
- 11お気に入り
-
2022年5月19日【名付け】周りと意見が合わない
- 31コメント
- 6454アクセス
- 5お気に入り
-
2022年10月10日菜都子は古くさいですか?
- 30コメント
- 4903アクセス
- 2お気に入り
-
2022年12月15日「色」の漢字を名前に入れるのはイメージ悪いですか?
- 30コメント
- 11321アクセス
- 4お気に入り
-
2022年8月26日一人目キラキラネーム、二人目普通の名前はかわいそうですか?
- 28コメント
- 10604アクセス
- 5お気に入り
-
2022年12月26日春生まれで葵って変ですか?
- 27コメント
- 6885アクセス
- 4お気に入り
-
19日前読み方で悩んでいます。
- 24コメント
- 4403アクセス
- 5お気に入り
-
9日前女の子の名前で相談です。
- 23コメント
- 1116アクセス
- 0お気に入り
-
2022年11月7日漢字の読み方がキラキラなの??
- 23コメント
- 1100アクセス
- 2お気に入り
-
2022年4月30日名付けの時にイニシャル気にしてますか?候補がSMです!
- 21コメント
- 10192アクセス
- 3お気に入り
-
10日前ぱっと見読めない漢字の名前
- 21コメント
- 5384アクセス
- 2お気に入り
カテゴリ一覧