コメント受付中
1. ままま
2024-06-29 21:52:18
他の候補だと
佳子(かこ)佳穂(かほ)
春香(はるか)桜(さくら)
香子(かおるこ)桜子(さくらこ)
とかもあります。
あまり被らない名前がいいなと思っています。
似た感じとか共通性のある名前にしたいです。
どう思うか教えてもらえたら嬉しいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(21件)
2. 匿名さん
2024-06-30 11:35:41
名前自体はとても可愛いですし、双子らしくて良いなと思う反面、似ていると日常生活で不便じゃないかな?と少し思いました。
香子(かおるこ)ちゃん、桜子(さくらこ)ちゃんは、古風なので今時の子は好き嫌い分かれてしまうかもしれませんが、個人的に品があってとても素敵な名前だと思いました。
子が付く名前は少ないので、被らなそうですよね。
春香(はるか)ちゃん、桜(さくら)ちゃんもとてもかわいいです。
春らしい共通点がある名前ですが、今年ご出産なら春生まれではないとは思うので
遥(はるか)、桜(さくら)みたいに二人とも1文字という共通点にしてみたらどうでしょうか?
17人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-06-30 16:14:13
双子ちゃんということで関連しているのは良いと思うのですが、ややこしくなる可能性もあるかな、と思います。でも、真琴、美琴ちゃんなんているし、気にならなければ良いと思いますよ。
候補の名前はどれも可愛いです。菜乃芽、菜乃実、みたいなイメージにしたいのなら、春香ちゃん、桜ちゃんが良いのかなと思います。
菜乃芽、菜乃実ちゃんから、
菜乃(なの)
芽実(めみ) ちゃんなんかも可愛いと思いました。
あとは、菜乃恵(なのえ)ちゃんとかですかね。
12人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-07-01 10:14:18
双子ちゃんらしさを強調したいのであれば良いかなと思います
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-07-01 13:39:31
なのめ、なのみは周りと被らないし珍しく双子らしくて
いいと思います😄
4人が「共感」しています
6. 匿名
2024-07-01 23:47:30
3文字で似た名前だったら、最後の字を同じにするのはどうでしょうか?(^^)
菜乃(なの)ちゃん、花乃(かの)ちゃん
音笑(のえ)ちゃん、沙楽(さら)ちゃん
衣奈(えな)ちゃん、紀奈(きな)ちゃん
絃音(いお)ちゃん、桜音(おと)ちゃん
菜瑚(なこ)ちゃん、季瑚(きこ)ちゃん
七晴(ななせ)ちゃん、雛晴(ひなせ)ちゃん
麗葉(うるは)ちゃん、彩葉(いろは)ちゃん
乃々叶(ののか)ちゃん、寿々叶(すずか)ちゃん
美昊(みそら)ちゃん、千昊(ちそら)ちゃん
日菜実(ひなみ)ちゃん、想乃実(そのみ)ちゃん
十和香(とわか)ちゃん、衣千香(いちか)ちゃん
なんてどうでしょうか…!
7人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-07-02 01:16:38
あと、性別が分かっているということは秋生まれとかでしょうか?(違ったらすいません)菜、芽、春、桜は春生まれを連想してしまうかな…と思いました。
3人が「共感」しています
8. りぃの
2024-07-05 15:39:58
少し似すぎてるかなと思います。
他だと、愛夏(あいか)ちゃんと、明夏(めいか)ちゃん、
実優(みゆ)ちゃんと、愛優(あゆ)ちゃん、
桃華(ももか)ちゃんと結衣(ゆい)ちゃん
とかどうですか?
4人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-07-07 11:45:49
あまり似た文字がない名前にしたいです。
例えばですが、 藍奈 (あいな)ちゃんと 凛花(りんか)ちゃん
沙奈 ・紗奈 (さな)ちゃんと 瑠花・瑠華 (るか)ちゃん
そこまで似ていない、 奈々(なな)ちゃんと 寧々(ねね)ちゃんとか
あだなを付けてもわかりやすい名前もいいかなと !!
でも主さんの家族がいいと思った名前が一番ですので、私がかわいいと思う名前だけ出しておきます 。
主さんが無事出産できますようにー!!!!
4人が「共感」しています
PR
11. そあん
2024-07-08 18:40:22
男女双子の弟妹もいて、姉が玲結れゆん、と弟が玲南れなん、なんですけど、私たちみたいに漢字を揃えるのもいいと思います!
んを使った名前拒否系の方が多いので、
陽彩(ひいろ)ちゃんと、海彩(みいろ)ちゃんとかですかね、
ジャンルを合わせるっていうのもいいと思います!
例えば、夜空系?でいくなら星来(せいら)ちゃんと、月歌(つきか)ちゃんとかですかね、
2人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-07-14 20:12:38
あまり被らない名前であれば、春香ちゃん、桜ちゃんは、結構被るかもしれません。その点で言えば、香子ちゃん、桜子ちゃんは古風で素敵ですね✨
花とかで揃えるのはどうですか?
〈春〉
【花】桜、桃、杏、菜の花、菫 など
【春の花から】桜(さくら)桃花(ももか)杏奈(あんな)菜乃花(なのか)菫(すみれ)
〈夏〉
【花】向日葵、葵、百合、紫陽花 など
【夏の花から】向葵、日葵(ひまり)葵(あおい)百合(ゆり)紫(ゆかり)陽花(はるか)
〈秋〉
【花】蘭、桔梗、いろは紅葉、楓 など
【秋の花から】蘭(らん)桔花(きっか)紅葉(いろは、くれは)楓(かえで)楓花(ふうか)
〈冬〉
【花】椿、柚子、芹 など
【冬の花から】椿(つばき)実椿(みつば)柚花(ゆずか)柚希(ゆずき)芹(せり)芹奈(せりな)
などどうですか?
長文、すみません。
4人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-07-14 20:56:38
学校の仲のいい後輩に双子がいますが、本人たちもわからなくなることがあるそうです。
楓と涼楓などどうでしょうか?
千歳(ちとせ)と千(華か花)
これしか思いつきませんでした‥ すみません🙇
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-08-06 05:50:28
はるか さくら
なら平仮名でも可愛いな〜と思いました!
他に思い浮かんだのが
「詩歌(しいか)」「明歌(めいか)」
詩歌も明歌も名前として成立しています!
後はちょっと古いかな〜被っちゃうかな?と思われそうですが
「今日花(きょうか)」「明日花(あすか)」とか
「いのり」「かなえ」とか
思い浮かびました!
質問主さんが無事に元気な赤ちゃんを出産できますように…(-人-)
2人が「共感」しています
16. よぬ
2025-02-02 22:29:48
↑の名前がそうかは微妙ですが、2人の名前を関連させるときに、区別して聞き取りやすい名前がいいのかなと思います!
2人が「共感」しています
17. 匿名さん
2025-02-03 10:01:47
似ているものだったら、菜乃(なの)ちゃんと菜実(なみ)ちゃんとか。
他にも、漢字が同じで読み方を変えるとかどうでしょうか?
心湖ここ、心結みゆ
凛香りんか、香織かおり
美鈴みすず、花鈴かりん
一葉かずは、一華いちか とか。
是非、参考にしてください!
7人が「共感」しています
18. Ringo♡
2025-02-03 19:15:38
真由美 まゆみ 真奈美 まなみ
心彩 みあ 心愛 ここあ
空蘭 そらん 海凛 まりん (キラキラネーム?)
音色 ねいろ 楽奈 らな
茉優 まゆ 香織 かおり
杏 あん 桃 もも (被るかもです💦)
瑚々那 ここな 沙代 さよ
采愛 ことあ 真緒 まお
一千花 いちか 歌穂 かほ
凛 りん 音 おと
菜津美 なつみ 結乃 ゆの
香凜 かりん 柚華 ゆか
心和 こより 夏姫 なつき
恵子 けいこ 江里子 えりこ
参考になれば幸いです♪
長文すみませんでした‼️
7人が「共感」しています
19. Ringo♡
2025-02-04 15:59:13
4人が「共感」しています
21. ナナシ
2025-02-09 20:06:23
仲が良いので、共通点があってとても嬉しいです。
あとは、友達に「こはる」と「ひより」で小春ちゃんと日和ちゃんがいました。
小春日和ちゃんって呼ばれてましたね。本人たちは仲が良かったので、すごく嬉しそうでした。
そういうつながるような名前って良いかもしれませんね。
菜乃芽ちゃんと菜乃実ちゃんもかわいいと思います。
トピ主さんの気に入ったお名前で良いと想いますよ。
2人が「共感」しています
PR
22. みりん
2025-02-11 21:27:38
蘭(らん)雷(らい)
紫葵(ちな)千香(ちか)
瑠奈(るな)留衣(るい)
陽菜(ひなた)陽奈歌(ひなか)
佳子(かこ)香帆(かほ)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
帆奏(ほのか)ってどうでしょうか?
もうすぐ女の子が産まれるのですが、名前で困っています。 自分で考えた名前なので先入観もあり、簡単に読める気がしてしまうのですが、皆さんの印象はいかがでしょうか? どんな風に吹かれても力強く進みつつ(帆)、周りとの調和を大切にして欲しい(奏)という想いを込めたのですが、、、 キラキラネームと言われないか気にしています。
- 2コメント
- 148アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
日縁って名前
ひよりって、私の名前なんですけど 古っぽい! 東京のせいもあるのかな、周りがキラキラネームとまでいかずとも葵だったり結愛とか奇抜な名前が多くて 周りに古い名前ってあんまいないので凄い嫌です。 自分の名前じゃなかったら私バカなので読めないです。 うちの家自体古っぽいですね。京、雅と両親の名前に入っているので。 今までのは愚痴だったんですけど, ひよりって名前の印象と 漢字の印象教えてください。 今年高校に進学して見た目と名前が合わないねって言われてめっちゃそうだなって感じました。茶髪?金…にはあんま似合わない名前ですね。
- 12コメント
- 2374アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 12コメント
- 485アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
女の子の名前
光結 みゆって読めますか?
- 5コメント
- 138アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 21コメント
- 898アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 54コメント
- 3450アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
2日前
兄との繋がりある、り止めネーム
兄は「かいり」です。妹に「ういり」と名付けようと思っていますがマイナスなイメージはありますか? 漢字は「羽衣莉」「羽依莉」「羽唯莉」等で考えています。 夫婦共に教師の為、被りにくい名前で検討しています。
- 9コメント
- 389アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
できれば「縁」を使った名前
5月に女の子を出産予定です。 妊娠がわかった年はご縁を感じることだらけだったので、なんとなく"縁"を使いたいなと思っています。 一文字で"ゆかり""えん"も考えたのですが、なるべく漢字2文字、可能なら3文字の名前がいいなと思っています。 古風だけど古すぎない、人と被りにくく、ナチュラルな雰囲気が理想です。 "縁"がつかない名前でも構いません。 ご提案お願いいたします。
- 20コメント
- 6458アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
彩萌って名前どう思いますか?
彩萌と書いてあやめと読みます。 今まで同じ名前の人にあったことはありません。 よくあやねと勘違いされます。 お弁当の名前と同じで謎に嬉しかったです。 被らないしかわいいっちゃかわいいんですけど個人的にぱっとしないと言うか… 他の人の名前を見てると名字と名前の画数がバランス取れている気がします。名字か名前、片方が簡単な漢字でもう片方が難しい漢字です。 私の名前は名字も名前も難しくはないけど簡単でもない、バランスが取れてないように思います。名付けた父はバランスが取れていると言っています。よくわかりません。 他には、母がカッチカチな名前と言っていました。 名字の終わりが べ でしまっていて、名前の め もしまっているから堅苦しいそうです。これもよくわかりません。 名前を決めたとき祖父に変な名前だなあと言われたそうです。 初見で読めますか?変な名前ではないですか?バランスは取れてますか?堅苦しいですか? どういうイメージかも教えてほしいです!
- 2コメント
- 106アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 3コメント
- 221アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



