『中性的な名前』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2025年1月9日
男の子で周
周で「あまね」って読めますか? 男の子で「あまね」だとやっぱり女の子っぽいでしょうか。 女の子寄りの響きもそうですが一発で読めないのも気がかりです。
- 15コメント
- 2267アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月28日
さよとつく名前を男の子につけるのは変ですか?
さよという響きが好きでつけたいのですが、さよがつく名前は男の子には少し可愛すぎるでしょうか?さよがつく名前で中性的でかっこいい名前があれば教えて欲しいです。また、漢字は考えていないのですが良い漢字があれば併せて教えてくださると嬉しいです。回答お待ちしております。
- 6コメント
- 870アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月25日
三文字の名前
みから始まる読み三文字で漢字一文字の名前を沢山教えて欲しいです。 イメージとしては少し和風?古風?な名前(尊みことや都みやこみたいな)で上二文字であだ名のように使えたら良いなと思っています。 性別はどちらでも構いませんが出来れば中性的な名前を教えて貰えるとありがたいです。 注文が多くてすみませんよろしくお願い致します🙇
- 8コメント
- 1162アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2024年12月22日
柚希おかしくない?(名前)
息子の名前で困っています。 柚希という名前はどのような印象を持ちますか? 答えてくれると嬉しいです☺
- 5コメント
- 853アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月1日
空乃ソラノくんってどう思いますか?
最近は、中性的な名前が普通ですし違和感ないかな?と思うのですが皆さんどう思いますか? キラキラネームでしょうか? 響きなどクラスにいたらどんな印象ですか? 乃 が女の子っぽいって意見多いですかね、、
- 4コメント
- 835アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
千悠(ちはる)くんってどう思いますか?
男の子の名前で、 千悠(ちはる)くんを考えているのですが、どんな印象を持たれますか? 中性的だけど優しくていい響きだと思っているのですが、女の子っぽいと思われないかどうか少し気になっています。 また、あともうひとつ候補がありますが、何度も迷っては決めきれずにいます。 もしふたつの名前で迷われた方がいらっしゃったら、どのようにして決めましたか? 率直なご意見をよろしくお願いします。
- 16コメント
- 8358アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月28日
粋
粋ちゃんか 粋衣ちゃんで迷ってます。 よめますか? またどちらの方がいいと思いますか?
- 2コメント
- 620アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月25日
莉豊って変ですか?
もうすぐ男の子が産まれます。 「りと」という名前をどうしてもつけたいのですが、 苗字と合う画数が全然なくて諦めかけてたんですが ふと、莉豊という漢字が思いついたんですが変でしょうか? 少し豊の字が強い気もするんですが、、、 画数はバッチリでした!!
- 4コメント
- 1487アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月19日
絃叶(いとか)って男の子っぽい名前でしょうか?
9月に女の子を出産予定です。 絃叶(いとか)という名前は世間から見たら男の子っぽいでしょうか?女の子の名前だとちょっと変でしょうか? また、叶(か)とは言わないのでキラキラネームっぽいでしょうか?教えてください。
- 12コメント
- 4292アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月19日
名前迷っています...ᴗ ᴗ;
菅野(かんの)で男の子、女の子でも合う名前がもしあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします(>人<;)
- 13コメント
- 1237アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
葉瑠ってどう思いますか?
女の子で葉瑠です。 漢字それぞれ想いがあり、可愛いと思ってたのですが画数が多く厳ついと言われショックです。 厳つい印象ありますか?
- 19コメント
- 3699アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月11日
男の子の名前
“暖大”で“ひなた”とあったのですが、読めますか?当て字になりますか?
- 10コメント
- 1199アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月11日
この名前ってどう思いますか?
男でも女でもつけられるようにと考えました 暦(こよみ)…日々を楽しく豊かに過ごせるように 真弥(まひろ)…3月予定日の為、弥生から弥の字を取りました。弥の字の意味がめでたく素敵だったので 一嘉(いつか)…3月は嘉月とも。嘉のめでたいという意味を取り、この子の誕生がとてもめでたく今後の人生も祝福に満ちた幸せなものであってほしい 願いと意味はあるのですが、正直どれもよくある名前でもないし2番目のマヒロにいたってはマヤとも読めます。想いとしては初めての子なので素敵な名前を贈りたいのですが、凝りすぎているような気もします……この名前を見てどう思われますか?
- 6コメント
- 1465アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年8月28日
美凪音って読めますか?キラキラネームですか?
美凪音は読めますか?恥ずかしい名前ですか?
- 9コメント
- 1975アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年8月28日
雨喜って読めますか?
雨喜で「うき」と読むのですが読めますか? キラキラネームみたいではないですか?
- 3コメント
- 920アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年8月3日
「朔世」で「さくや」と読めますか?
男の子の名前を迷っています。 中性的な名前にしたい 「世」の漢字を使いたい 苗字とのバランスで「3文字」の名前がいい ただ、音読み・訓読み・名乗り読み、どれを探しても「世」を「や」とは読まないので、第三者の意見が欲しいです。
- 5コメント
- 835アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年7月30日
男女の双子で男の子の名前考えてます。
男女の双子、6月中旬に出産予定で、 女の子を想七(そな)で考えてます。 男の子の名前はまだ検討中で、 双子なのでなにか関連性があったほうがいいかなと 考えていますが、2音でなにかいい名前がありましたら アイディアいただけたら嬉しいです。 中性的な名前だとなおありがたいです。
- 13コメント
- 1632アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
2024年3月10日
どちらの性別の印象が強いですか?
男の子の名前で志音(しおん)と名付けようと思うのですが、両親からは響きが女の子っぽいと言われました。最近は、中性的な名前も流行っているので、そこまで気にする必要はないかと思うのですが、子供の将来を考えると控えた方が良いのかなと考えたりします。 皆さんは「しおん」という名前はどちらの性別の印象が強いですか?
- 10コメント
- 2154アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年7月21日
男の子で女の子っぽい名前
12月1日に男の子出産予定です。 男の子っぽい名前より中性的な名前がいいなと思って考えてるのですが、今出てる候補が 朔來(さくら)、燈凛(あかり) で、流石に女の子っぽすぎるかなぁと悩んでいてみなさんの意見が聞きたいです!
- 15コメント
- 4325アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年7月6日
漢字で悩んでいます
女の子を出産予定です。 「せな」と名付けたいのですが漢字がしっくりきません。 可愛いなと思う漢字教えてください!または周りにいる「せな」ちゃんの漢字知りたいです!
- 16コメント
- 3586アクセス
- 4お気に入り
タグ一覧