『男の子の名前』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2024年12月1日
男の子の名前どれが良いですか?
2月生まれの男の子の名前で悩んでいます。 苗字は、漢字2文字で読み2文字です。 7つの中で一番良いなと思うものを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 1.想真(そうま) 2.巧翔(たくと) 3.紡義(つむぎ) 4.以織(いおり) 5.稜季(いつき) 6.彰斗(あきと) 7.榮大(えいた)
- 5コメント
- 807アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月1日
空乃ソラノくんってどう思いますか?
最近は、中性的な名前が普通ですし違和感ないかな?と思うのですが皆さんどう思いますか? キラキラネームでしょうか? 響きなどクラスにいたらどんな印象ですか? 乃 が女の子っぽいって意見多いですかね、、
- 4コメント
- 613アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
ことわざから連想する名前
2月に男の子が産まれる予定です ことわざの"袖すり合うも他生の縁"が何となく好きで、生活の中でも日々心がけるようにしています この"袖すり合うも他生の縁"や表すイメージが思い浮かぶような名前がないかなと考えていますが、考え付かず... 良いアイデアがある方いれば教えて頂きたいです マストではありませんが 糸偏の漢字を含ませられたらより嬉しいです
- 2コメント
- 672アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
「永理(とうり)」のイメージや感想を教えて下さい
現在男の子の名前を探していて「永理(とうり)」という名前が候補に入っています。 夫婦共に響きも漢字もいいよねと話しているのですが、【永】という字がネットなどで「さんずいは水害など連想して名前には縁起が悪い」と昔は言われてた等と書かれている一方で今は気にしない・寧ろさんずい自体が悪い物事を洗い流す等のイメージがあるとも書かれていて、どちらを参考にするべきか悩んでいます。 又、そもそも「永理」と書いて「とうり」とは読み難い・キラキラネームに該当してないかも気になっています。 皆さんのイメージ・感想を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 611アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
千悠(ちはる)くんってどう思いますか?
男の子の名前で、 千悠(ちはる)くんを考えているのですが、どんな印象を持たれますか? 中性的だけど優しくていい響きだと思っているのですが、女の子っぽいと思われないかどうか少し気になっています。 また、あともうひとつ候補がありますが、何度も迷っては決めきれずにいます。 もしふたつの名前で迷われた方がいらっしゃったら、どのようにして決めましたか? 率直なご意見をよろしくお願いします。
- 16コメント
- 6970アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
籃丸(らんまる)という名前、どんなイメージが湧きますか?
子供に籃丸(らんまる)という名前をつけたいと思っています! 藍という字から、周りを自分色に染めるように、周りに影響を与えるような男になって欲しいというような意味でつけたいと思っております。 皆さんはらんまると聞いてどんなイメージを持ちますか?
- 9コメント
- 740アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月26日
率直な意見をください
一路(いちろ)という名前が他と被らず、一度決めた道を迷わず突き進む芯の通った子になって欲しいという由来含めて気に入っています。 ただ、あまり聞いたことがないので皆さんがどんな印象を持つのかがきになります。率直な感想をいただけると助かります。
- 13コメント
- 2707アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月25日
莉豊って変ですか?
もうすぐ男の子が産まれます。 「りと」という名前をどうしてもつけたいのですが、 苗字と合う画数が全然なくて諦めかけてたんですが ふと、莉豊という漢字が思いついたんですが変でしょうか? 少し豊の字が強い気もするんですが、、、 画数はバッチリでした!!
- 4コメント
- 1066アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月23日
始
始(はじめ)って名前、正直嫌いなんですけど、どう思いますか?
- 4コメント
- 779アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月21日
慧人 読めますか?また、キラキラネームだと思いますでしょうか
男の子で慧人(けいと)初見で読めますでしょうか。 また、キラキラネームと感じますでしょうか。 彗人とも迷ったのですが実際に文字を書いてみると慧人の方が名字とのバランス的に良く思え、彗人だと(すいと)とも読めてしまうので心が付いている方がいいかなと思っております。
- 10コメント
- 698アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月20日
男の子で柊羽って読めますか?
男の子の名前で柊羽(しゅう)と名付けようと思っているのですが読めますか?「柊」という漢字を気に入っていて、本当は「柊」一文字で「しゅう」と名付けたいのですが、姓名判断をしたところとても悪い結果で…少しキラキラ感は出てしまいますが柊羽だと姓名判断の結果も良く、夢に向かって羽ばたくという意味もあり、自分的には気に入っています。 皆さんの意見を教えて頂けると嬉しいです。
- 6コメント
- 2269アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月19日
名前迷っています...ᴗ ᴗ;
菅野(かんの)で男の子、女の子でも合う名前がもしあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします(>人<;)
- 13コメント
- 1024アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月18日
飛向←読めますか?
男の子で飛向(ひなた)を検討中なのですがどうでしょうか?
- 7コメント
- 797アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月17日
翔王(とわ)って男の子の名前はどう思いますか?
男の子の名前をとわ君にしたいのですが王の漢字が入ると周りから見てどうなのかなと思い質問しました。 ご意見をもらえたら嬉しいです。
- 19コメント
- 2462アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月6日
名前を二択で悩んでます!参考にしたいので答えてくれると嬉しいです!
名前を二択で悩んでます。男の子です。 苗字との画数はどちらも良いです。 緒人(おと)君。景都(けいと)君。 どちらの方が呼びやすく、良い名前だなと思いますか? ちなみに夫婦共々、童顔で男らしい顔よりは可愛い感じの顔に育つのでは?と思っております。
- 14コメント
- 916アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
男児の名前の「こうき」で航希はどう感じますか?
名付けを考えているところです。 名付け自体は「こうき」をほぼ軸に考えているのですが、漢字の組み合わせがいろいろあって悩んでいるところです。 「こうき」で「航希」という字自体はそこそこあるようで、色々調べた限りではキラキラとは呼ばれないものの、「こうき」自体に漢字のパターンが多いので工夫しないと間違われたり、意見は少ないものの「希」が女児を連想するというところはみました。 実際に「こうき」や「航希」で名付けられた方なども含め、この名前にどのように思われますでしょうか(からかわれたりいじめられたりするのも心配です)?
- 8コメント
- 1125アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
男の子の名前について
男の子の名前で慎(まこと)を考えているのですが、少し古くさいでしょうか?自分的には男の子らしくカッコいい名前だと思っているのですが、ネットで調べたところ「古くさい」など言っている方がいたので少し名付けるのが心配です。 皆さんはどう思いますか? また、他にも良い漢字があったら教えて頂けると嬉しいです。
- 8コメント
- 870アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月2日
かっこいい名前おしえてください!
こんにちは! 妊娠発覚前から名前を決めていたつもりでしたが、ここにきて夫がゴネだして名前を決めるのが振り出しに戻ってしまいました、、。 色々と案を出すものの「やだ」と言われて、ほぼ私の名前をつけられそうになっています。 夫が最終的に決めるのはいいのですが適当に私に似た名前をつけることは絶対にいやなので、夫を納得させられそうな素敵な名前を考えております、、。 いまの私の候補は 「世那」「然」「岳」「誠」「新」です。 ・11月出産予定 ・男の子 ・父も母も素朴な顔なのでキラキラしてない素朴な名前希望 ・苗字に星とか月とか入っているので名前には入れたくない ・「ゆ」「優」は入れたくない ・できれば母音「a」が入るとうれしい 必死に探しておりますがなかなか見つからず、、 なにかいい名前の案があれば教えてください! よろしくお願いします!!
- 9コメント
- 1754アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月2日
名前考え中
諏訪というみよじで男の子に合う、女の子にも合う名前ってありますか?あったら教えてくださると嬉しいです。
- 19コメント
- 1885アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月28日
名前の印象教えてください
男の子、次男です。長男が○太朗なので、3文字でいくなら匡之輔(まさのすけ)姓名判断は全て吉以上と、音の響きがいいなとおもっているたいじゅ(漢字候補が太寿、大珠)どちらも姓名判断凶が二つ。長男はたいじゅくん推しです。 質問したいのは、匡之輔はまさのすけとすんなり読めますか?古風すぎる印象ありますか? たいじゅの場合、ちょっとキラキラしてますか? 珠という字を男の子に違和感はないですか? 考えすぎてよくわからなくなってきたので、客観的な意見いただけるとありがたいです。
- 9コメント
- 2082アクセス
- 5お気に入り
タグ一覧