『男の子の名前』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集終了
2024年11月21日
慧人 読めますか?また、キラキラネームだと思いますでしょうか
男の子で慧人(けいと)初見で読めますでしょうか。 また、キラキラネームと感じますでしょうか。 彗人とも迷ったのですが実際に文字を書いてみると慧人の方が名字とのバランス的に良く思え、彗人だと(すいと)とも読めてしまうので心が付いている方がいいかなと思っております。
- 10コメント
- 1030アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月20日
男の子で柊羽って読めますか?
男の子の名前で柊羽(しゅう)と名付けようと思っているのですが読めますか?「柊」という漢字を気に入っていて、本当は「柊」一文字で「しゅう」と名付けたいのですが、姓名判断をしたところとても悪い結果で…少しキラキラ感は出てしまいますが柊羽だと姓名判断の結果も良く、夢に向かって羽ばたくという意味もあり、自分的には気に入っています。 皆さんの意見を教えて頂けると嬉しいです。
- 6コメント
- 2563アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月19日
名前迷っています...ᴗ ᴗ;
菅野(かんの)で男の子、女の子でも合う名前がもしあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします(>人<;)
- 13コメント
- 1175アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月17日
翔王(とわ)って男の子の名前はどう思いますか?
男の子の名前をとわ君にしたいのですが王の漢字が入ると周りから見てどうなのかなと思い質問しました。 ご意見をもらえたら嬉しいです。
- 19コメント
- 2612アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月6日
名前を二択で悩んでます!参考にしたいので答えてくれると嬉しいです!
名前を二択で悩んでます。男の子です。 苗字との画数はどちらも良いです。 緒人(おと)君。景都(けいと)君。 どちらの方が呼びやすく、良い名前だなと思いますか? ちなみに夫婦共々、童顔で男らしい顔よりは可愛い感じの顔に育つのでは?と思っております。
- 14コメント
- 1173アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
男児の名前の「こうき」で航希はどう感じますか?
名付けを考えているところです。 名付け自体は「こうき」をほぼ軸に考えているのですが、漢字の組み合わせがいろいろあって悩んでいるところです。 「こうき」で「航希」という字自体はそこそこあるようで、色々調べた限りではキラキラとは呼ばれないものの、「こうき」自体に漢字のパターンが多いので工夫しないと間違われたり、意見は少ないものの「希」が女児を連想するというところはみました。 実際に「こうき」や「航希」で名付けられた方なども含め、この名前にどのように思われますでしょうか(からかわれたりいじめられたりするのも心配です)?
- 8コメント
- 1336アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
男の子の名前について
男の子の名前で慎(まこと)を考えているのですが、少し古くさいでしょうか?自分的には男の子らしくカッコいい名前だと思っているのですが、ネットで調べたところ「古くさい」など言っている方がいたので少し名付けるのが心配です。 皆さんはどう思いますか? また、他にも良い漢字があったら教えて頂けると嬉しいです。
- 8コメント
- 1089アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月2日
かっこいい名前おしえてください!
こんにちは! 妊娠発覚前から名前を決めていたつもりでしたが、ここにきて夫がゴネだして名前を決めるのが振り出しに戻ってしまいました、、。 色々と案を出すものの「やだ」と言われて、ほぼ私の名前をつけられそうになっています。 夫が最終的に決めるのはいいのですが適当に私に似た名前をつけることは絶対にいやなので、夫を納得させられそうな素敵な名前を考えております、、。 いまの私の候補は 「世那」「然」「岳」「誠」「新」です。 ・11月出産予定 ・男の子 ・父も母も素朴な顔なのでキラキラしてない素朴な名前希望 ・苗字に星とか月とか入っているので名前には入れたくない ・「ゆ」「優」は入れたくない ・できれば母音「a」が入るとうれしい 必死に探しておりますがなかなか見つからず、、 なにかいい名前の案があれば教えてください! よろしくお願いします!!
- 9コメント
- 1908アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月2日
名前考え中
諏訪というみよじで男の子に合う、女の子にも合う名前ってありますか?あったら教えてくださると嬉しいです。
- 19コメント
- 1960アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月28日
名前の印象教えてください
男の子、次男です。長男が○太朗なので、3文字でいくなら匡之輔(まさのすけ)姓名判断は全て吉以上と、音の響きがいいなとおもっているたいじゅ(漢字候補が太寿、大珠)どちらも姓名判断凶が二つ。長男はたいじゅくん推しです。 質問したいのは、匡之輔はまさのすけとすんなり読めますか?古風すぎる印象ありますか? たいじゅの場合、ちょっとキラキラしてますか? 珠という字を男の子に違和感はないですか? 考えすぎてよくわからなくなってきたので、客観的な意見いただけるとありがたいです。
- 9コメント
- 2193アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月27日
巧翔でたくとと読む名前,どう思いますか?
漢字の画数、五行三才、漢字の意味等色々考えて辿り着いた名前です。 来年2月に生まれる男の子ですが、巧翔(たくと)という名前は皆さんどう思われますか? なるべく周りと被りたくなく、かつ古臭い名前は嫌なのですが、どういった印象を受けますか?
- 4コメント
- 640アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月26日
陸翔という名前はどんな印象をもちますか?
陸翔 りくと という名前が候補にあります。 すんなり読めますか? 「翔」で「と」と読む名前も増えてきていると思いますが、キラキラネームに感じますか? 「陸」と「翔」が真逆のようにも感じられるかなと思ったりもするのですが、違和感ありますか? ご意見うかがいたいです。よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 949アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月26日
名前が決まりません😭
みんなのぱっと見の印象でどれが1番いいですか?🙄 もしよければコメント待ってます🙏 ① 世陽(せお) ② 理紬(りつ) ③ 陽音(おと) ④ 玲紬(れつ) ⑤ 涼太郎(りょうたろう) ⑥ 天 (てん)
- 12コメント
- 2045アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月17日
名前の候補を教えて欲しいです。
おの段から始まる名前がいいなと思っています。 候補は 凰真(おうしん) 凰介(おうすけ) 旺志郎(おうしろう) ほかにこの読み方でこう言う漢字の方がいいって あれば教えて頂きたいです。
- 5コメント
- 1278アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年10月12日
湊士でミナトと読んでもらうのは難しいでしょうか
冬に出産予定です。 候補の中に、「湊士 ミナト」があるのですが、初見だとソウシと読む方が大半でしょうか。 士も人名だとトの読みがあるので、そこまで不自然ではないかなぁと個人的には感じているのですが・・・ 他にも湊斗、湊音なども候補としてはあがっており、そちらのほうが素直に読めるとは思うのですが、湊士の画数がとても良く、悩んでいます。
- 5コメント
- 680アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月11日
男の子の名前
“暖大”で“ひなた”とあったのですが、読めますか?当て字になりますか?
- 10コメント
- 1111アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月11日
この名前ってどう思いますか?
男でも女でもつけられるようにと考えました 暦(こよみ)…日々を楽しく豊かに過ごせるように 真弥(まひろ)…3月予定日の為、弥生から弥の字を取りました。弥の字の意味がめでたく素敵だったので 一嘉(いつか)…3月は嘉月とも。嘉のめでたいという意味を取り、この子の誕生がとてもめでたく今後の人生も祝福に満ちた幸せなものであってほしい 願いと意味はあるのですが、正直どれもよくある名前でもないし2番目のマヒロにいたってはマヤとも読めます。想いとしては初めての子なので素敵な名前を贈りたいのですが、凝りすぎているような気もします……この名前を見てどう思われますか?
- 6コメント
- 1337アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2024年10月10日
候補の名前をあげるので意見をください!
来年、子供が生まれます。 性別はほぼ確定で男の子です。 名前の候補あげるので、 1.読めるか 2.どのような印象を受けるか を 教えて欲しいです。 身内に聞くとああしたら、こうしたらと 必要以上に意見をもらいそうなので あえてこちらで率直な意見を 聞かせてもらえたらと思います。笑 1.耀 2.瑞基 3.響 4.瑛太
- 3コメント
- 805アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
漢字について
せなくんの名前をつけたく漢字で悩んでます。 今のところ星絆にしようかと思っていますが どう思いますか? 周りに星絆くんって漢字の 人っていたりしますか??
- 11コメント
- 1433アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
私が可笑しい?笑
男の子でかなた、 家族で考えて、旦那の祖父母もかなた大賛成していたのに、今になって文句を言ってきました そんなに可笑しいですか?私自身学生結婚して確かに大変でした。私なりに育児頑張ってます かなたくん結構みかけるから被らないようにと旦那と考え協泰…旦那も私も結構珍しい漢字なので子供もと思ったのですが、頭の悪い子になるとかきちんと子供のこと考えてないとか会うたびに言われて漢字変更しようかと思ってます
- 10コメント
- 2756アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧