新着の質問
-
コメント募集中
2024年12月24日
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 16コメント
- 3627アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月23日
【女の子】迷ってます!どれがいいですか?
はじめまして¨̮ )/ 4月に女の子を出産予定です! ・平仮名にした時に3文字にしたい ・可愛い名前にしたい ・2文字のあだ名にしても可愛い名前にしたい →「しゅりな」なら、しゅりちゃん、しゅなちゃん と妊娠前から色々考えていて、7つまで絞りました。 本当は漢字2つにしたかったのですが、響き優先にすると、 どうしても漢字3文字になりました。 ※夢、澪は使いたくないというのもあり…(>_<) 漢字3文字って変でしょうか?( ; ; ) 悪目立ちしそうでしょうか?( ; ; ) 下記の①〜⑦の響きで可愛い!と思うのはありますか? ① みゆか 美優花、美結花 ② みゆな 美優菜、美優菜 ③ ゆめか 結愛花、結芽花、優芽花 ④ ゆめな 結愛菜、結芽菜、優芽菜 ⑤ みおな 美桜菜 ⑥ りおな 莉桜菜、璃桜菜 ⑦ しゅりか 珠莉花、珠璃花 ⑧ しゅりな 珠莉菜、珠璃菜、珠璃奈 夫は「しゅりな」が今のところ1番気に入っています。 私も好きなのですが、 私の時代の学年には居なかった響きなので、 今の時代でキラキラにならないのか?とも思ったり…。 よろしくお願いします(*´˘`)
- 4コメント
- 884アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
誠軌ってよめる?
誠軌って読めますか? 返信お願いします!
- 11コメント
- 1675アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
男の子の名前で 多希(たき) はどう思われますか?
男の子の名前で悩んでいます。 多希(たき)という名前が字画もよく、 響きも気に入っているのですがどんな印象を受けますか? また、キラキラネームだと思われますか? キラキラネーム、読めない名前は避けたいと思っています。
- 7コメント
- 1242アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年12月22日
柚希おかしくない?(名前)
息子の名前で困っています。 柚希という名前はどのような印象を持ちますか? 答えてくれると嬉しいです☺
- 5コメント
- 851アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
維晴って名前変ですか?
維晴(いはる)という名前はどうですか? あまり無い名前かと思いますが、変ですかね?
- 7コメント
- 1789アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月19日
瑠乃と書いて(るの)と読む12月生まれの女の子の名前について
表題の件につきまして、12月生まれの女の子の名前の候補として考えています。 瑠で使われている漢字は瑠璃のように...と思いが込められています。 12月の誕生石であるラピスラズリは瑠璃石とも呼ばれ、 ⚫︎幸運を招き邪気を遠ざける ⚫︎愛と平和 といった石言葉があることを知り、 更に知性を磨いてくれる正しい判断力を授けてくれるパワーストーンとしても人気があるとのことで、とても素敵だなと思いました。 るか、るり、るい、は周りにいらっしゃるお名前なので、古風な雰囲気もある"乃"が入っている"瑠乃"という女の子の名付けがいいなと思い候補にしたいと思っています。 【由来】 瑠璃のように清らかで、知性と愛情深い優しさを持つ心美しい人になりますように 幸運に恵まれ輝かしい人生を送ってほしい という瑠璃の由来に基づいた名前がとてもいいなと思いました。 周りに瑠乃ちゃんがいらっしゃる方、"るの"と呼ぶ呼び名についてなど、色々と助言やアドバイスなどのコメントをいただけると幸いです。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 11コメント
- 2688アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月17日
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 6コメント
- 666アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月16日
子供の名前 辰寧
“辰寧”の読み方は何ですか?人名用ですが
- 4コメント
- 678アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月15日
女の子の名前決まりません(/ _ ; )
将来どんな子に育っていって欲しいかというところから名前をかんがえてます。漢字の使い方など、なかなかアイデアが思い浮かばないので何かいい名前あれば候補欲しいです( ; ; ) 旦那は まっすぐ自分を持って、感謝を忘れない子 私はたくさんの人に可愛がられて好かれて欲しい 人に優しく思いやりがあって人あたりが良くて、笑顔溢れる子 全部が全部謙虚でなくていいけど、謙虚な子 努力家 漢字のイメージとかでも構いませんのでコメントお願いします🙇
- 13コメント
- 1190アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月12日
左右対称の女の子の名前
5月下旬に女の子を出産予定です。 左右対称の名前を軸に考えているのですが、なかなか決まりません。。 漢字2文字の3~4音で、自ら発信する開拓性・社交性などの意味合いがある名前はないでしょうか?
- 24コメント
- 5132アクセス
- 12お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月12日
男の子の名付け相談です。
来年の春に男の子を出産予定です。 名前は、夫と考えまして… 航成(こうせい)など沢山候補を出しました。 最終的には、 悠成(ゆうせい)か和也(かずや)で 悩んでいます。 姓名判断は、ボツにした名前の方がいいのですが 付けたい漢字や、名前に込めた願いを考えると 悠成か和也がいいなと思います。 皆さまは、自分が名前をつけられる 子どもだとしたら 悠成か和也だとどちらが嬉しいですか? よろしかったらお聴かせください。 よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 775アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月10日
漢字のイメージ
名前の第一候補が カズハ です。 苗字とのバランスや字画は【一葉】が1番良いのですが、 樋口一葉のイメージが強いのでは?と意見をもらい悩んでいます。 【和葉】も良いかなと思ったのですが、字画が合わず‥ 義兄に 和 がつくため夫的には「兄貴の子供みたい」と微妙だと感じるようです。 その他にも【万葉】や【円葉】も名付けサイトではカズハと読む候補にあがっているのですが読みにくいかなと思って悩んでいます。 あと女の子なので濁音が入る名前は避けたほうが良いとも聞くので、かわいさ半減でしょうか? 個人的にはイズミちゃんやミドリちゃん、メグミちゃん等友達にいますが良い印象だったので気にしていなかったですが世代によっては受け入れにくい名前なのか気になっています。 カズハの名前のイメージはどの漢字が良いか、濁音の入った名前の印象等ご意見いただけたら嬉しいです。
- 8コメント
- 648アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月9日
ゆのちゃん(女の子)どう思うかご意見ください!
【結暖】と書いて【ゆの】と名前を考えています!漢字は結は当初から使いたいと思っていた字で、のがあまり漢字がなく、画数も考えて暖にしてみました。 結暖ちゃんの印象やどう思われたかなどご意見頂けたら嬉しいです!
- 29コメント
- 19944アクセス
- 47お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月9日
女の子で遥來
1人目男の子に『來』を使って女の子っぽい名前をつけました。 2人目が女の子と分かったので『來』を使って男の子っぽい名前をつけようかと思ってます。 『遥來』はるき と読めますか? また、女の子で『はるき』は男の子っぽすぎるでしょうか?
- 3コメント
- 829アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月7日
柊彩という名前、読めますか?
12月生まれ予定の女の子の名前です。 柊彩と書いてひいろと読むのですが、読めるでしょうか? また、初見で読めなかった場合、 読み方を説明されれば納得感はありますか? 個人的には正直読めない人が大半かな?と感じています🥲
- 4コメント
- 728アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月2日
あいとは変?芸能人と似てる名前などどう思いますか?
男の子出産予定です。 ↓の名前で悩んでいます。 藍斗 あいと 橙真 とうま 俐人 りひと どれも気に入っているのですが、 ①あいと という読みは造語っぽい?あまり人物名っぽくて変ではないか ②上の名前が「○田」のため、橙真だと芸能人の生田斗真に響きが似てしまっている? ③俐という漢字はマイナーなため伝わりにくい?下痢の痢と似ているためそちらを連想してしまうのではないか? と悩んでいます、、。 皆様の意見お聞かせください。
- 8コメント
- 2243アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月2日
愛友美 星愛 陽斗 あゆみ せいら はると なりたくない名前 つけたくない名前 ですか
愛友美 星愛 陽斗 あゆみ せいら はると なりたくない名前 つけたくない名前 ですか
- 10コメント
- 2082アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月1日
空乃ソラノくんってどう思いますか?
最近は、中性的な名前が普通ですし違和感ないかな?と思うのですが皆さんどう思いますか? キラキラネームでしょうか? 響きなどクラスにいたらどんな印象ですか? 乃 が女の子っぽいって意見多いですかね、、
- 4コメント
- 830アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
ことわざから連想する名前
2月に男の子が産まれる予定です ことわざの"袖すり合うも他生の縁"が何となく好きで、生活の中でも日々心がけるようにしています この"袖すり合うも他生の縁"や表すイメージが思い浮かぶような名前がないかなと考えていますが、考え付かず... 良いアイデアがある方いれば教えて頂きたいです マストではありませんが 糸偏の漢字を含ませられたらより嬉しいです
- 2コメント
- 1183アクセス
- 0お気に入り