『悩み相談』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集中
2025年1月15日
瑠奈ってイメージは?
あさって予定日です。 やっと名前の候補がひとつに絞られました。 瑠奈 っていう名前について、イメージがあればご意見聞きたいです。キラキラっぽく感じますか?
- 12コメント
- 2016アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年1月13日
「陽琉」は読めますか?
女の子の名前に「はる」と名付けようと思っています。漢字の候補はタイトルにある「陽琉」です。 はじめは画数もいいし、夫がこの漢字推しなのでいいかな⋯と思っていたのですが、自分の母親に名前を読んでもらえるか確認したところ、「陽をはとは読めない、ひるかようるかと思った」と言われ別の漢字をあてた方がいいのか悩んでいます。 陽琉だと偏とつくりで縦割れになるかな、とか読んでもらいにくい名前はどうなのかな、と考えています。 陽琉は初見だと何と読まれると思いますか?また、他にはるとよめる候補があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 960アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月13日
「瑛嗣」読める?
えいじと読みます。字も読みもかっこよくていいと思うんですがどうですか?
- 4コメント
- 791アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月6日
瑠唯ってどうでしょうか?
4月に出産予定で、女の子なのですが 2文字で呼びやすい名前がいいなと夫婦で話してます。 そんな中で 自分自身を大切にしてほしいという思いから 『瑠唯』るい という名前を考えてみました。 どうでしょうか? 名前にしてはごちゃごちゃしすぎでしょうか? 苗字だけでも22画あるので、どうなんでしょう? ご意見いただけたらと思います。
- 9コメント
- 1066アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年1月2日
「遥羽」読めるでしょうか、、?
来月出産予定の次女の名前について。 遥羽 とかいて とわ と読ませたいのですがありでしょうか。 一発で読めなくても読み方を聞いて「成程!」と思えるのであれば許容範囲だと考えております。 意味としてはおららかで包容力のある、自由で羽のある子に育ってほしいという感じです。また長女の名前が優羽(ゆわ)なので、次女の名前もそれに似せたいとも考えています。 遥羽ではないほうがいいと言う意見をお持ちの方はお手数ですが上記のことも踏まえて名前の案等ご回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2991アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月28日
さよとつく名前を男の子につけるのは変ですか?
さよという響きが好きでつけたいのですが、さよがつく名前は男の子には少し可愛すぎるでしょうか?さよがつく名前で中性的でかっこいい名前があれば教えて欲しいです。また、漢字は考えていないのですが良い漢字があれば併せて教えてくださると嬉しいです。回答お待ちしております。
- 6コメント
- 870アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月24日
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 16コメント
- 3668アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月22日
誠軌ってよめる?
誠軌って読めますか? 返信お願いします!
- 11コメント
- 1683アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月17日
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 6コメント
- 671アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月15日
女の子の名前決まりません(/ _ ; )
将来どんな子に育っていって欲しいかというところから名前をかんがえてます。漢字の使い方など、なかなかアイデアが思い浮かばないので何かいい名前あれば候補欲しいです( ; ; ) 旦那は まっすぐ自分を持って、感謝を忘れない子 私はたくさんの人に可愛がられて好かれて欲しい 人に優しく思いやりがあって人あたりが良くて、笑顔溢れる子 全部が全部謙虚でなくていいけど、謙虚な子 努力家 漢字のイメージとかでも構いませんのでコメントお願いします🙇
- 13コメント
- 1211アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月12日
男の子の名付け相談です。
来年の春に男の子を出産予定です。 名前は、夫と考えまして… 航成(こうせい)など沢山候補を出しました。 最終的には、 悠成(ゆうせい)か和也(かずや)で 悩んでいます。 姓名判断は、ボツにした名前の方がいいのですが 付けたい漢字や、名前に込めた願いを考えると 悠成か和也がいいなと思います。 皆さまは、自分が名前をつけられる 子どもだとしたら 悠成か和也だとどちらが嬉しいですか? よろしかったらお聴かせください。 よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 778アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年12月9日
ゆのちゃん(女の子)どう思うかご意見ください!
【結暖】と書いて【ゆの】と名前を考えています!漢字は結は当初から使いたいと思っていた字で、のがあまり漢字がなく、画数も考えて暖にしてみました。 結暖ちゃんの印象やどう思われたかなどご意見頂けたら嬉しいです!
- 29コメント
- 19989アクセス
- 47お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月29日
籃丸(らんまる)という名前、どんなイメージが湧きますか?
子供に籃丸(らんまる)という名前をつけたいと思っています! 藍という字から、周りを自分色に染めるように、周りに影響を与えるような男になって欲しいというような意味でつけたいと思っております。 皆さんはらんまると聞いてどんなイメージを持ちますか?
- 9コメント
- 1050アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月28日
スイカちゃんってどうですか?
女の子です。翠花、翠香、という漢字にしようと思っています!すいちゃん、で響きは気に入っているのですが、果物のすいか🍉を連想させますかね?迷っています。
- 6コメント
- 1141アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月23日
始
始(はじめ)って名前、正直嫌いなんですけど、どう思いますか?
- 4コメント
- 1065アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月19日
この名前…読めますか?
冬に男女の双子が生まれます。実は知人にも男女の双子がいて、「似ている名前はやめときな」と言われました。なので自分の好みで決めたのですが、読めるかどうかを教えていただきたいです。 男の子が“麻里斗”で“まりと”と読みます。 女の子が“木葉”で“このは”と読みます。 読めますか?
- 11コメント
- 1657アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月17日
翔王(とわ)って男の子の名前はどう思いますか?
男の子の名前をとわ君にしたいのですが王の漢字が入ると周りから見てどうなのかなと思い質問しました。 ご意見をもらえたら嬉しいです。
- 19コメント
- 2766アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2024年11月6日
名前を二択で悩んでます!参考にしたいので答えてくれると嬉しいです!
名前を二択で悩んでます。男の子です。 苗字との画数はどちらも良いです。 緒人(おと)君。景都(けいと)君。 どちらの方が呼びやすく、良い名前だなと思いますか? ちなみに夫婦共々、童顔で男らしい顔よりは可愛い感じの顔に育つのでは?と思っております。
- 14コメント
- 1420アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月5日
男児の名前の「こうき」で航希はどう感じますか?
名付けを考えているところです。 名付け自体は「こうき」をほぼ軸に考えているのですが、漢字の組み合わせがいろいろあって悩んでいるところです。 「こうき」で「航希」という字自体はそこそこあるようで、色々調べた限りではキラキラとは呼ばれないものの、「こうき」自体に漢字のパターンが多いので工夫しないと間違われたり、意見は少ないものの「希」が女児を連想するというところはみました。 実際に「こうき」や「航希」で名付けられた方なども含め、この名前にどのように思われますでしょうか(からかわれたりいじめられたりするのも心配です)?
- 8コメント
- 1683アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年11月2日
千紗都という名前について
こんにちは。初めて質問します。中性的な名前にしたくて、ちさとという名前にしたいのですが、千紗都という漢字をと考えています。皆さんから見て千紗都という名前は読めますか?また、男の子のイメージですか?女の子のイメージですか?また、キラキラネームすぎるでしょうか?皆さんのご意見お待ちしております。
- 10コメント
- 1306アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧