【最新】男の子名前ランキング(年間・月間・週間・前日)

今、男の子に人気の名前は?最新トレンドをチェック!

年間を通しての人気ランキングから、月間、週間、前日の直近のトレンドまで、さまざまな角度から男の子の人気の名前をチェックできます。

2024年
男の子名前ランキング

順位 前年 名前 主な読み 姓名判断 お気に入り いいね
1 7位 なぎ 姓名判断
473
2 3位 れん 姓名判断
571
2 2位 陽翔 はると 姓名判断
1524
2 1位 あお 姓名判断
494
5 11位 朝陽 あさひ 姓名判断
659
6 6位 だん 姓名判断
196
7 4位 みなと 姓名判断
595
8 15位 陽向 ひなた 姓名判断
579
9 7位 りつ 姓名判断
323
10 7位 湊斗 みなと 姓名判断
826

2024年 男の子名前ランキングへ

2024年男の子に人気の名前の傾向は?

2024年に男の子の赤ちゃんに人気のあった名前を振り返ってみましょう!

ランキング全体を見ると、自然や光を連想させる爽やかな漢字や、柔らかな響きを持つ名前が好まれているのがわかります。

男の子の名前で人気の漢字は?

凪、湊、空、蓮、など、自然を表す漢字が多く、蒼、碧、藍、など、青系の色を表す漢字、陽、翔、斗、など、明るさや向上心を感じさせる漢字も人気です。

特に上位では、シンプルさと深い意味を兼ね備えた一字の名前が多くランクインしていますね。

男の子の名前で人気の読みは?

漢字と同様、「はる」「そら」「あお」「あさひ」など、自然を彷彿とさせる響きが人気です。

全体として、自然な響きを持ちながらも読みやすく、現代的なイメージを持つ名前が好まれる傾向が続いています。

また、シンプルで力強い響きの名前も注目を集めており、名付けの多様化が進んでいることがうかがえます。


次に、ランクインした中から、注目の名前をピックアップしてご紹介します。

1位の名前は「凪」!

1位は昨年7位だった「凪(なぎ)」でした。

「凪」は、男女共に付けられる中性的な印象が人気の名前です。

男の子では2019年以降から徐々に人気が出始め、2022年以降トップ10にランクインしています。

漫画からドラマ化された「凪のお暇」など、漫画やアニメのキャラクターの名前に使われていることも人気の一因ではないでしょうか。

「凪」の魅力と込められる願い

「凪」は、風が静まり、波が穏やかになった状態を表す漢字です。

海や湖が鏡のように凪いで、静寂に包まれる様子を表現するので、このことから名前に穏やかさや落ち着いた印象を与えることができます。

心静かに物事を見つめ、冷静な判断ができる人に

周りに安らぎを与えられる、落ち着いた存在に

荒波を乗り越えても、心の静けさを失わない強さを持ってほしい

清らかな水面のように、澄んだ心を持つ人に

このような願いを込めることができますね。

「凪」を使ったいろいろな名前

凪は添え字として使っても素敵な名前になります。

凪の読み方は、「なぎ、な(ぐ)」などです。

凪を頭文字に使った名前

「凪を名前の先頭に置くと、その静謐な印象が際立つ名前になります。

凪は一文字で「なぎ」ですが、1音だけを使い「凪〇」で「な〇」としても良いでしょう。

凪を止め字に使った名前

「な」の読み方で止め字に使うのも人気です。

凪を使った三文字の名前

三文字の名前は、漢字の組み合わせで豊かな意味を表現できます。凪のイメージに近い海や夏などの漢字を添えることで、爽やかな印象に。


次に、2位以下の注目の名前を掘り下げてみましょう。

「藍」が急上昇!アスリートの名前も人気

「藍(らん)」は、昨年より30位もアップしています。

藍(らん)は、どちらかというと女の子に付けられることが多かった名前ですが、男の子でも人気となったのは、バレーボール選手の高橋藍(らん)選手の活躍が影響していると言えるでしょう。

藍は、藍染めに用いられるタデ科の植物で、藍染めは海外でも「ジャパンブルー」と賞賛されるほど美しい深みのある青色が特長です。

藍という名前には、スポーツが得意な子に、という願いと共に

心静かに物事を見つめ、冷静な判断ができる人に

という願いも込めることができます。

2024年はパリ五輪の開催もあり、活躍したアスリートの名前を名付けの参考にする方も多かったのではないでしょうか。

憧れのスポーツ選手の名前を参考にする名付けも、素敵な選択肢の一つです。

活躍する選手の姿と重なることで、その名前には特別な輝きが宿りますね。

ただし、一時的な人気に惑わされすぎないよう、漢字の持つ意味や響きの美しさなども併せて検討することをお勧めします。

スポーツ選手の名前をきっかけに、その漢字の深い意味や、名前に込められた願いにも目を向けてみましょう。

「スポーツで活躍できるように」と願いを込めた名前

スポーツでの活躍を願うなら、翔、跳、駿、舞、など躍動感のある漢字や、塁、剣、卓、シュート、ダンク、など、競技に関連する言葉を取り入れるのも素敵です。

「陸、海、空」といった競技の舞台を表す漢字も良いでしょう。

力強さと伸びやかさを感じさせる名前は、スポーツを通じた成長への願いを自然に表現できます。

  • 翔空(とあ)メジャーリーグで大活躍中の大谷翔平選手にも「翔」が入っています。空を翔けるように海を越えた活躍を願うことができますね。
  • 隼跳(はやと)跳と、世界最速で飛ぶ猛禽類の隼(はやぶさ)と合わせて、躍動感のある名前に。
  • 知駿(ちはや)駿は、素早い、優れたという意味があります。知性を表す「知」と合わせることで文武両道な印象に。
  • 風舞(ふうま)空を舞う風のように、スポーツの世界で伸びやかに活躍できるように。
  • 飛輝(とき)飛ぶ鳥を落とす勢いで、スポーツの世界で才能を光り輝かせるように。
  • 塁斗(るいと)「塁」にはベースを確実に踏み、一歩一歩目標に近づいていく力強さを、「斗」には困難に立ち向かう闘志を込めています。
  • 剣士(けんと)剣士は、剣を使うことに巧みな人を指す言葉です。武道の精神のように気高い魂を持った人に。
  • 卓磨(たくま)卓球の卓を用いた名前。卓越した技術を磨き上げて道を極める人に、という願いを込められます。
  • 柊門(しゅうと)ゴールに向けてボールを放つ「シュート」を響きに用いた名前。「柊」には厳しい環境でも凛と咲く強さを、「門」には新たな世界への扉を開く開拓者としての願いを込めています。

スポーツは単なる競技だけではなく、人格形成や社会性の育成にも大きな影響を与えるものです。

スポーツをモチーフとした名前は、チームワークやフェアプレーなど、良い人間関係を築ける人になってほしいという願いなども込めることができるでしょう。


2024年の男の子の名前ランキングでは、「凪」を筆頭に、自然を表す名前や、静けさと強さを併せ持つ一文字の名前、爽やかで読みやすい響きの名前がが人気を集めました。

また、パリ五輪の開催年らしく、活躍したアスリートにちなんだ名前も注目を集めましたね。

2025年はどのような名前が流行するでしょうか。新たな時代の風を受けた個性豊かな名前の登場が今から楽しみですね!

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」