珍しい女の子の名前集!キラキラネームじゃないかわいい響き、漢字の名前
[更新日] 2023年5月6日
大切な子供に唯一無二の名前を授けたいと考えている方は多いですよね。
珍しい名前は個性が出せる一方、やりすぎるとキラキラネームと揶揄されることもあるので注意が必要です。
ここでは、今どきの女の子向けのキラキラネームじゃない珍しい名前をご紹介します。
珍しい名前は他の子と被りにくく、印象に残りやすいので「オンリーワンの存在に」「個性を活かし自分らしく生きられるように」「人を惹きつける魅力的な人に」などの願いを込められますよ。
ふわふわしたメルヘンチックな響き、クールなかっこいい響き、などおしゃれで印象深い響きの名前です。
響きを重視したい場合は、漢字を使わないひらがなだけの名前もおすすめですよ。
読み(ひらがな)をクリックすると、さまざまな漢字の名前一覧がチェックできます。
2音の珍しい名前(漢字一文字、二文字)
2音の名前はスッキリしていて呼びやすく、珍しい響きでも耳馴染みが良い名前となります。
- あの 亜乃、 空乃、 彩乃、 愛乃
- あも 亜萌、 空萌、 彩百、 愛百
- いぶ 依歩、 衣舞、 一舞、 唯風
- うい 初、 羽衣、 羽唯、 佑泉
- うか 羽花、 羽叶、 蒔禾、 雨蘭、 優花
- うる 潤、 優瑠、 羽瑠、 雨琉、 卯留
- える 恵瑠、 咲瑠、 瑛留、 慧留、 笑琉
- きい 季生、 希衣、 葵衣、 稀唯、 來生
- きお 希緒、 季央、 稀桜、 稀音、 希織
- きわ 極、 希和、 希羽、 葵和、 葵羽
- くう 空、 空羽、 空優、 來羽、 紅羽
- さい 彩、 采、 菜、 彩衣、 紗依、 爽唯
- しい 椎、 詩唯、 詩衣、 詩生、 紫惟、 紫衣
- しき 四季、 志季、 詩葵、 紫貴、 史妃
- すう 雛、 澄雨、 澄優、 珠羽、 朱侑、 朱卯
- そよ 想世、 爽世、 奏葉、 奏陽、 初葉
- そわ 想和、 奏和、 湊和
- ひか 陽花、 緋香、 緋花、 日香、 妃花
- ふう 楓、 風、 芙羽、 風羽、 歩羽、 楓生
- のん 暖、 乃音
- まる 丸、 円、 真瑠、 舞留、 茉琉
- まれ 稀、 希、 茉玲、 真伶、 舞怜
- みれ 未伶、 美伶、 美麗、 海玲、 心怜、 実玲
- みる 美瑠、 珠琉、 海琉、 光留
- めろ 夢路、 芽路、 萌呂
- ゆと 結都、 結音、 優音、 由采、 結兎
- ゆら 夢來、 結楽、 結良、 由良、 柚来
- りう 莉羽、 莉雨、 凛羽、 莉生、 璃羽、 月卯
- りと 莉都、 莉冬、 璃音、 梨都、 里采、 凛采
- りむ 凛夢、 莉夢、 璃夢、 麗夢、 里夢、 里舞
- りら 莉来、 莉良、 璃來、 梨良、 梨楽
- りる 莉瑠、 璃留、 梨琉、 里瑠、 李留
- れに 麗丹、 玲仁
- れね 玲寧、 伶音、 玲音、 麗寧
- れむ 玲夢、 恋夢、 伶舞
- わお 和央、 和緒
3音の珍しい名前(漢字一文字、二文字、三文字)
3音の名前は1音に漢字一字あてた名前も素敵です。多くの漢字を使うと名前に様々な意味や願いを込めることができます。
- あのん 杏音、 碧音、 愛音、 彩暖、 和暖
- あみる 彩海琉、 愛美瑠、 彩実留
- あめり 天梨、 雨凜、 雨璃、 愛萌里、 亜芽梨
- いつか 一花、 逸花、 伍花、 一香、 五都花
- いつは 五葉、 五春、 乙華
- いのり 祈、 祈莉、 祈織、 衣乃莉
- ういか 初香、 初花、 初華、 羽衣夏、 優衣香
- えりん 咲凛、 咲鈴、 慧琳、 笑梨、 絵凛
- えれん 映蓮、 咲蓮、 咲恋、 恵恋
- かえん 花苑、 華苑、 花縁、 香園
- かじゅ 花珠、 華珠、 夏樹、 香樹、 佳寿
- かなつ 香夏、 花夏、 禾夏、 奏都、 叶都
- かのは 叶羽、 花乃羽、 花乃波、 夏乃葉
- かりか 佳里香、 果梨花、 佳莉花
- きさら 綺更、 葵更、 希更、 希沙羅
- きせき 希汐、 葵夕、 輝石、 稀夕、 樹汐
- きずな 絆、 絆那
- きっか 黄華、 桔花、 橘花、 橘香、 橘佳
- きっこ 橘子、 桔湖
- きなり 希成、 希響、 生成、 季生、 希菜里
- きらり 煌梨、 煌李、 煌莉、 妃来里
- ことり 琴梨、 琴里、 采里、 小都里
- このは 好葉、 木葉、 木乃葉、 小乃羽、 瑚乃春
- こはく 琥珀、 瑚珀、 瑚白
- さしゃ 彩紗、 咲紗、 早沙、 冴紗
- さらさ 更紗、 更咲、 新彩、 紗良咲
- しおか 汐香、 汐夏、 栞花、 栞日、 紫陽花
- しぶき 紫吹、 詩吹、 詩歩希
- しづき 紫月、 詩月、 志月、 姿月、 思月
- じゅか 樹花、 樹香、 寿花
- せっか 雪花、 雪華、 雪香、 雪歌
- たから 宝、 宝来、 貴楽、 尊来
- ねいろ 音彩、 音色、 寧彩
- のえる 乃恵瑠、 乃英琉
- はのん 葉音、 羽音、 華暖、 花穏、 芭暖
- はすみ 羽澄、 葉澄、 蓮海、 蓮実
- ひいろ 陽彩、 日彩、 妃彩、 一彩、 一色
- ひなぎ 陽凪、 日凪、 日梛、 陽渚
- ふうあ 楓彩、 楓愛、 風杏、 風空
- ふうり 楓梨、 楓莉、 風鈴、 風凛
- ふよう 芙蓉、 芙遥
- ふわり 歩羽里、 風羽莉
- みおな
澪奈、
実央菜、
美於菜、
心緒南
- みつり 実莉、 光織、 光璃、 三璃、 充織
- みんと 明音、 明都
- めばえ 萌、 芽生、 芽映、 萌愛
- ゆあん 優杏、 結杏、 柚杏、 友杏、 由晏
- ゆはな 優花、 柚花、 由葉菜、 悠羽奈
- ゆめみ 夢実、 夢望、 結夢未、 由芽美
- らいら 徠良、 来楽、 来良、 礼羅
- りあん 莉杏、 梨杏、 里杏、 梨晏、 璃安
- りいか 梨衣花、 理依花、 莉依歌、 凜生香
- りのん 凛音、 莉音、 璃音、 莉暖、 梨暖
- りいら 梨衣良、 里依良、 璃依来、 莉衣来
2音の珍しい名前(漢字一文字、二文字)
繰り返し音は耳心地が良く印象深い響きとなるので覚えてもらいやすいと言うメリットがあります。
- きき 季々、 希々、 希妃、 希葵、 来葵
- ここ 心、 瑚子、 心瑚
- ささ 楽、 咲紗、 沙咲、 早紗、 咲々
- のの 望乃、 暖乃、 乃埜、 望々
- やや 耶弥、 弥耶、 弥夜、 弥々
- らら 詩、 楽々、 蘭々、 蘭来、 羅良
- りり 莉々、 凛々、 莉璃、 莉里、 梨鈴
- るる 留々、 瑠々、 琉瑠
【こちらもおすすめ】ファンタジー&ゆめかわいい女の子の名前
個性を求めるあまり、名前らしくない響きにすると覚えてもらいにくいと言うデメリットが生じます。
音数を二音にしたり、名付けによく使われる響きを少しアレンジした名前だと違和感のない響きになります。
いのり、ひびき、など元々言葉として広くしれれている名前は覚えてもらいやすいですよ
あまり名付けでは見かけない漢字を使うと目を引く名前になります。
漢字の意味、読み方なども併せてご紹介します。
釉を使った珍しい名前
陶磁器の表面に光沢を出す釉薬(うわぐすり)。読み方は「ゆう、つや、ひかり」など。
蕗を使った珍しい名前
春が旬の日本原産の山菜。早春の花茎はフキノトウと呼ばれます。蕗の花言葉は「公平、公平な裁き、私を正しく認めて下さい」など。読み方は「ふき、ろ」など。
萊を使った珍しい名前
アカザ科の一年草。アカザの花言葉は「恥じらい」など。読み方は「らい、り、あかざ」など。
苺を使った珍しい名前
果物のイチゴ。苺の花の花言葉は「幸福な家庭」「尊情と愛情」など。読み方は「いちご、まい」など。
虹を使った珍しい名前
雨上がりなどに見られる七色の美しい現象。読み方は「にじ、こう」など。
麒麟を使った珍しい名前
麒麟(きりん)は、中国で聖人の出る前に現れるとされていた伝説上の生き物です。きわめて傑出した人物を、麒麟児(きりんじ)と言います。
扇を使った珍しい名前
おうぎ、うちわのこと。あおぐ、風を起こす、あおる、などの意味があります。読み方は「おうぎ、せん、あお(ぐ)」など。
栗を使った珍しい名前
秋に旬を迎える果樹のクリ。栗の花言葉は、「贅沢」「私に対して公平であれ」など。読み方は「くり、りつ、り」など。
菱を使った珍しい名前
池・沼などの中に生える水草の名前。菱の花言葉は「秘めた思い」「夢のような出来事」など。読み方は「ひし、りょう」など
犀を使った珍しい名前
動物のサイ。するどい、硬い、と言う意味もあります。秋に花を咲かせる金木犀(きんもくせい)にも使われている漢字です。
名付けでは、読み方に制限はありません。当て字を使っても良いですが、やりすぎないよう注意が必要です。
ここでは、訓読み、音読み、名のり訓の読み方を使った名前を中心にご紹介します。
漢字一文字
漢字二文字
生活上で使わないような珍しい漢字は、読まれにくい、覚えてもらいにくいなどのマイナス面があります。
また、名付けの定番の漢字を変わった読み方や当て字にすると間違われやすくなりますので、その点を踏まえて考える必要があります。
尚、名前に使える漢字は人名用漢字として指定されているものに限られます。名付けに使えても名前に相応しくない意味のある漢字もあるので事前にしっかり確認しましょう。
和の趣がある古風な名前は昨今の人気モチーフ。
個性的でありながら、落ち着いた印象のある古風、和風の名前をご紹介します。

真→眞、楽⇒樂など、旧字・異体字を使うとより和の印象が出て重厚感がアップします。
【こちらもおすすめ】和風でモダン!古風な女の子の名前はこちら
名前を探してみよう
女の子の名前を探す
- 人気ランキング みんなのお気に入りの名前がわかる
- アクセスランキング 良く見られている名前、読み、漢字がわかる
- 男の子の名前ランキング 男の子に使われた名前の年別のランキング
- 女の子の名前ランキング 女の子に使われた名前の年別のランキング