女の子の名前事典【かわいい/珍しい/古風】な名前一覧

女の子の名前

昨今の名付けは珍しい響きや海外でも通用する名前、ジェンダーレスネームなど自由度が高いのが特長。一方で、堅実な古風・和風なレトロネームも人気です。バラエティに富んだ名前の中から自分好みの名前を見つけるのは大変ですよね。

ここでは、女の子の名付けランキングに入る人気の名前をはじめ、おしゃれで可愛い名前、ちょっとキラキラ?な珍しい名前まで、さまざまなモチーフごとに名前をまとめています。

女の子名前ランキングで流行をチェック

まずは、トレンドをチェック!最新の女の子名前ランキングに入る流行名から、好きな漢字や響きを探して我が子に似合う名前を考えてみましょう。他とかぶりたくない方も、過去~最新流行を知ることでかぶりにくい名前を考えることができます。

女の子の名前ランキング

ここ数年は、海外でも通用するようなおしゃれで可愛い響きや、凛とした古風な響きが人気です。 さらに掘り下げたい方は名付けポンのデイリーランキングをチェックしてみてください。名前検索で「お気に入り」された名前をランキング形式でまとめています。

女の子の可愛い名前、古風な名前、珍しい名前など、テーマ・モチーフ別の名前リストは次の項目でご紹介します。

【人気モチーフ】おすすめの女の子の名前

どんな名前にしようか迷っているなら、タイプ別人気の女の子の名前まとめをチェック!

女の子のおしゃれで可愛い名前

女の子のおしゃれで可愛い名前

女の子の名付けで一番人気のかわいい名前を集めました。可愛さプラス、おしゃれ、珍しい、中性的など、さまざまなタイプの女の子の名前です。

こんな名前があります
  • 陽葵
  • 莉子
  • 芽依
  • 夏帆
  • 結月...
もっと見る

女の子の個性あふれる珍しい名前

女の子の珍しい名前

人と被りにくい個性的な響き、珍しい漢字を使った名前です。おしゃれでありながらキラキラネームになりすぎない名前を集めてみました。

こんな名前があります
  • 莉都
  • 澄雨
  • 乃音
  • 花珠
  • 煌梨
  • 音彩...
もっと見る

女の子の古風&和風な名前

古風な名前

日本的な趣を感じる古風・和風な名前です。誰からも愛される落ち着いた雰囲気がありながら、洗練されたセンスも感じる和風モダンの名前を集めました。

こんな名前があります
  • 琴音
  • 和香
  • 伽耶
  • 一華...
もっと見る

ふわふわ・ゆめかわいい女の子の名前

ゆめかわいい名前

女の子ならだれもが憧れるふわふわ・ファンタジーな雰囲気のある名前です。メルヘンチックな響きや幻想的な漢字、宝石や色、絵本などをモチーフにしています。

こんな名前があります
  • 結都
  • 凛夢
  • 天音
  • 彩羽
  • 月麦
  • 透羽...
もっと見る

女の子の綺麗な響きの名前

女の子の綺麗な響きの名前

耳心地の良い音にこだわった響きがいい女の子の名前です。印象に残る綺麗な日本語や、爽やか系、ほっこり系など、モチーフ別にまとめています。

こんな名前があります
  • 音彩/ねいろ
  • 椛朱/かじゅ
  • 春織/はおり...
もっと見る

女の子の一文字の名前

女の子一文字の名前

見た目がすっきりしている一文字名は昔から人気!凛とした雰囲気のあるオシャレな一文字名を集めました。

こんな名前があります
  • 栞...
もっと見る

女の子の花を使った名前

花を使った名前

いつの時代も愛される季節の花や草木をモチーフとした名前です。可憐さと生命力、両方兼ね備えた魅力的な名前になります。

こんな名前があります
  • 桜良
  • 桃香
  • 陽葵
  • 彩華
  • 柚希...
もっと見る

女の子のハワイ語モチーフの名前

ハワイ語の名前

素敵な意味を持つハワイ語を使った女の子の名前です。カタカナ名でも漢字名でもお洒落で珍しい名前になります。

こんな名前があります
  • アイナ/愛那
  • リコ/璃湖
  • マカナ/茉叶...
もっと見る

海外でも通じる女の子の名前

海外でも通じる名前

英語圏、フランス語圏など海外で人気の女の子の名前から、日本人でも不自然ではない名前を集めました。外国風の響きと漢字の組み合わせは個性的でおしゃれな印象に。

こんな名前があります
  • 天梨/あめり
  • 依茉/えま
  • 望愛/のあ...
もっと見る

こだわりを感じる女の子の名前

姉妹、双子のつながりネーム

姉妹、双子のつながりネーム

個性を大切にしながらも、姉妹・双子ならではの繋がりを表現したい。そんな願いを叶える名付けアイデア集。音の響き、漢字の意味、共通のテーマなど、さりげない繋がりを持たせた名前です。

こんな名前があります
  • 結月&彩月
  • 茉莉&莉音
  • 未来&咲希...
もっと見る

自然モチーフの女の子の名前

自然モチーフの女の子の名前

空の青さ、海の広さ、木々の緑…癒しと安らぎを与えてくれる自然の美しさをぎゅっと詰め込んだ女の子の名前をご紹介。

こんな名前があります
  • 凪海
  • 海来
  • 想空
  • 佳林
  • 蒼葉
  • 虹音...
もっと見る

音楽モチーフの女の子の名前

音楽モチーフの女の子の名前

楽器や音符、音楽用語からインスピレーションを受けた、可愛らしくて響きが美しい女の子の名前を厳選しました。

こんな名前があります
  • 奏音
  • 葉音
  • 音羽
  • 和奏
  • 響...
もっと見る

女の子の宝石モチーフの名前

3月の誕生石9月の誕生石

珠、瑛、瑚、など宝石を意味する漢字をモチーフとした美しい名前です。誕生石や石言葉もご紹介します。宝石のような人を引き付ける魅力のある人に。

こんな名前があります
  • 紫耀
  • 瑚采
  • 氷翠
  • 珠月
  • 蒼泉
  • 黄華...
もっと見る

女の子の海モチーフの名前

女の子の海モチーフの名前

汐、渚、帆、など海関連の漢字や響きをモチーフにした名前をご紹介します。広大な海のような心豊かな女性に。

こんな名前があります
  • 望海
  • 海優
  • 夏帆
  • 汐里
  • 美波
  • 凪紗...
もっと見る

願いを込めた女の子の名前

幸せモチーフの女の子の名前

幸せモチーフの女の子の名前

幸せを象徴する漢字を使った、周りの人も温かい気持ちにするような幸せいっぱいの女の子の名前を集めました。

こんな名前があります
  • 幸来
  • 咲幸
  • 倖海
  • 千祥
  • 七海
  • 恵瑠...
もっと見る

優しい子になるよう願いを込めた女の子の名前

優しい子になるよう願いを込めた女の子の名前

柔らかく、温かく、周りを幸せにするような優しい人になるように。そんな願いを込めた女の子の名前をご紹介します。

こんな名前があります
  • 優彩
  • 優羽
  • 愛来
  • 心瑚
  • 和音
  • 詩温...
もっと見る

芯の強い女の子の名前

芯の強い女の子の名前

外見だけでなく、内面の強さを持つ女性に。困難に立ち向かう強さ、自分を貫く強さ、そんな芯の強い女の子に育ってほしいと願いを込めた名前です。

こんな名前があります
  • 凛風
  • 志帆
  • 真緒
  • 直生
  • 律稀...
もっと見る

季節感のある女の子の名前

春生まれの女の子の名前

春生まれの女の子の名前

春に咲く花、暖かな気候などから春らしさ満開の可愛い名前をご紹介します。漢字は「桜」「陽」響きは「ひなた」「はる」が人気です。

こんな名前があります
  • 心暖
  • 花奈
  • 陽依
  • 春日
  • 怜桜
  • 桃音...
もっと見る

夏生まれの女の子の名前

夏生まれの女の子の名前

夏は、海や花(向日葵、葵、杏)などの名前が人気です。晴れ渡る青空や梅雨など、気候の変化も名付けのモチーフになります。

こんな名前があります
  • 羽海
  • 奏海
  • 葵帆
  • 光葵
  • 日葵
  • 杏南...
もっと見る

秋生まれの女の子の名前

秋生まれの女の子の名前

秋は、日本の豊かな自然が奏でる紅葉をモチーフにした名前が人気です。中秋の名月や収穫の秋も名付けのヒントになります。

こんな名前があります
  • 紅葉
  • 花楓
  • 朱椛
  • 橙佳
  • 冴月
  • 実栗...
もっと見る

冬生まれの女の子の名前

冬生まれの女の子の名前

真っ白な雪景色や澄んだ空気など、冬の名前は清らかなイメージです。椿、柊、柚子など、寒さ厳しい大地でたくましく生きる植物も名付けに人気の漢字です。

こんな名前があります
  • 柚羽
  • 椿希
  • 柊里
  • 千冬
  • 冬空
  • 紗雪...
もっと見る

姓名判断を用いた名付け

赤ちゃんに良い運勢の名前を付けたい方は、こちらの記事がおすすめ。

また、名付けポンの姓名判断では五格や陰陽五行による画数診断ができます。お名前候補の運勢をチェックしてみましょう。

姓名判断で最強の画数とは?

姓名判断で最強の画数とは?

同じ大吉でもより強運と言われる「最強の運勢」をご存知でしょうか。流派によって異なる「最強の画数」をまとめまています。

最強の画数の女の子の名前

最強の画数の女の子の名前

姓名判断で「最強の画数」となる女の子の名前を集めました。幸せが続く人生となるよう願いを込めてみましょう。

こんな名前があります
  • 莉央
  • 日菜
  • 心彩
  • 杏佳
  • 蒼唯
  • 鞠花...
もっと見る

姓名判断は結婚後にどう変わる?

姓名判断は結婚後にどう変わる?

将来結婚して相手の姓(名字)に変わると、姓名判断結果も変わってきます。どんなことを意識して名付けをすれば良いかをまとめました。

人気の響き・漢字を使った名付け

「ひなた」と読む女の子の名前

「ひなた」と読む女の子の名前

性別問わず人気の「ひなた」は、暖かい癒し系の響き。おひさまのような明るさとやさしさあふれる名前になります。

こんな名前があります
  • 日向
  • 陽向
  • 陽咲
  • 姫詩
  • 日菜多...
もっと見る

「えま」と読む女の子の名前

「えま」と読む女の子の名前

欧米でも人気の「えま」は、海外を意識した名付けにおすすめです。読みやすいひらがなやカタカナも可愛いですが、漢字を使ってもおしゃれで洗練された名前になります。

こんな名前があります
  • 瑛真
  • 永茉
  • 咲舞
  • 依茉
  • 笑舞...
もっと見る

「あかり」と読む女の子の名前

「あかり」と読む女の子の名前

「あかり」の響きは古風・和風な落ち着いた雰囲気と、キラキラとした輝きを連想させる名前です。漢字一文字、二文字、三文字のあかりと読む名前をご紹介します。

こんな名前があります
  • 朱莉
  • 朱里
  • 明璃
  • 灯凛
  • 紅莉...
もっと見る

「ひまり」と読む女の子の名前

「ひまり」と読む女の子の名前

昨今の名付けランキングで上位に入る「ひまり」を様々な漢字でご紹介します。ひまわりのように周りを明るくする存在に。

こんな名前があります
  • 陽葵
  • 日葵
  • 日鞠
  • 妃毬
  • 陽茉莉...
もっと見る

「月」を使った女の子の名前

「月」を使った女の子の名前

神秘的な光で人々を魅了する「月を」使った名前です。奥ゆかしさや優しさをイメージさせてくれる名前になります。

こんな名前があります
  • 碧月
  • 咲月
  • 那月
  • 望月
  • 月華
  • 月葉...
もっと見る

名前を探してみよう

名付けポンの名前検索は、30万件以上の名前から好きな響き、漢字の名前が探せます。気になる響きや漢字があったら早速チェックしてみましょう。

カテゴリ・タグから記事をチェック

公式Instagramでも女の子の名前を発信中!

女の子の名前をたくさんチェックしたいなら名付けポン公式Instagramをフォローしよう!

人気の投稿をチェック!

女の子の名前人気の読み方ピックアップ

女の子の名付けで人気の響きを集めました。

ほのか、りこ、ひな、みお、など、可愛らしくふんわりとした響きが好まれています。短い2音の名前も人気が高いです。

かわいい・おしゃれな響き

古風・和風な響き

中性的・クールな響き

最後の音から発想を広げる

頭文字から名前を探す

ひらがなの名前も可愛い

女の子は、ひらがなのみの名前も多く、「さくら」「はな」などはランキングにも入るほど人気です。
国際結婚の場合や、海外風にしたい場合などには、カタカナのみの名前もいいですね。
また、「穂のか」「さや香」など、ひらがな+漢字と言う組み合わせもあります。
漢字にしにくい響きや、気に入った漢字がない場合は、ひらがなも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

女の子の名前人気の漢字ピックアップ

素敵な意味やイメージを持つ漢字から名前を考えてみましょう。

菜、華、花、桜、杏、柚など、可憐さがありながら素直なイメージのある花や草木に関連するものが人気です。

止め字から発想を広げる

万葉仮名風の名前

万葉仮名風とは、「波留菜(はるな)」「亜里沙(ありさ)」など、1音に対して漢字1文字を当てる名前の事で、男の子よりも女の子に多く使われる名づけ方法です。
悠々としたおおらかな印象がありますね。

「愛」を「あ」と読ませるなど当て字も多く使われるので、漢字の意味よりも、響きを重視したい場合にも向いています。

読みから女の子の名前を考える時のポイント

名字とのバランスは良いか

おおかわら さくらこ』 長い

あべ りこ』 短い

言いにくくないか

カ行、サ行、タ行の音は、発音しにくいので佐々木、片瀬、など名字にカ行、サ行、タ行が多い場合は、名前に多く入らないようにしましょう。また、同じ音が被りすぎたり、続いたりするのも言いにくさにつながります。

たきせ さき』 カ行、サ行、タ行が多い

たけち ちなり』 名字と名前の境の音が同じ

響きがいいか

濁音が3音以上あると重たげな印象になるので、名字に濁音が多い場合は、名前に入れない方が良いでしょう。

そがべ まどか』 濁音が多い

意図しない意味にならないか

フルネームをつなげて読むと意図しない言葉になってしまわないか確認しましょう。『みずた まり ⇒ 水たまり』など、マイナスイメージのない言葉でも、小さい頃は同級生からのからかいの対象になりかねません。

おだ まり』 「お黙り」に聞こえる

漢字から女の子の名前を考える時のポイント

文字数が多すぎor少なすぎないか

字数が多いとゴテゴテしたイメージに、少ないとフルネームで書いたときに寂しい印象になります。

小田原 梨生奈』 字数が多い

林 結』 字数が少ない

総画数が多すぎor少なすぎないか

名字の画数が多めだったり、少なめだったりする場合は、名前の画数でバランスを取りましょう。名字の画数と、名前の画数の差が大きすぎてもバランスが悪くなるので、ほどほどにしましょう。

渡嘉敷 優愛』 画数が多い

二川 千乃』 画数が少ない

山下 麗羅』 名字/名前のバランスが悪い

名字と名前の区切りがわかりにくくないか

友、里、奈、など名字にも名前にも使われる漢字を使いたい場合は、名字と名前の境目がわかりにくくならないようにしましょう。

泉里華子』 泉里 華子?泉 里華子?

女の子の名前の付け方ヒント集

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」