海に関する男の子の名前・漢字83個 - 元気なイメージの名付けに
[更新日] 2023年4月11日
自然の壮大さ、優美さを名前に込めたいと願うパパ、ママは多いと思います。
自然モチーフの中で特に人気なのが「海」です。命を育む雄大な「海」に関連した名前は、心の豊かさや、元気で溌溂とした印象があるので男の子の名前に相応しいモチーフです。
海は人々の心を弾ませ、癒し、時に自然の厳しさも教えてくれる存在。そんな海の様々なイメージから魅力的な男の子の名前を集めてみました。
「海」以外にも海に関連する漢字はたくさんあります。その中から名前に使いやすいものをピックアップしました。
クリックで、その漢字を使った名前リストが表示されます。
一文字で名前として使える海にちなんだ漢字です。もちろん、他の漢字と組み合わせてもOKです。
- 海(うみ、かい)海のスケールそのままに、雄大で大らかなイメージが浮かびます。
- 航(わたる、こう)航海、航路などに使われるように、船で海や川などの水上を渡る事を指します。のびやかでグローバルな印象もある漢字なので世界で活躍できるよう願いを込めることもできます。
- 港(みなと、こう)船着き場を指す言葉です。様々な船が行き来する様子から、たくさんの良い出会いに恵まれる人生を連想させます。
- 湊(みなと、そう)水や人、物が集まる場所を指し、「港」と同じように船が停泊できる場所でもあります。
- 洋(よう、ひろ)太平洋、大西洋、など広く大きい海を指します。洋楽、洋食、など西洋の意味もあるので、海外を意識した名付けにもおすすめです。
- 碧(あおい)碧は、ブルーグリーンを指し、青い海を「碧海」、木々が青く茂った山林を「碧山」と言うので、豊かな自然を思わせる美しい名前となります。
- 潮(うしお)月の引力によって海面が満ち引きすることで、潮は特に朝方の満潮を指します。
- 汐(うしお)潮に対し、汐は、夕方の満潮を指します。潮よりもロマンチックな印象で名付けに人気の漢字です。
- 渚(なぎさ)波打ち際と言う意味があります。中性的な響きで男女ともに人気です。
- 岬(みさき、こう)海から突き出た陸地のことです。名前では「みさき」が一般的ですが「コウ」の読みでも名付けに使うことができます。
- 漣(れん)漣の意味は「さざなみ」です。名付けでは「レン」の読みで使われます。似た漢字の「蓮(レン・はす」は花の名前です。
- 凪(なぎ)凪は、風が静まり、穏やかになった海の状態を指します。平和で落ち着いた印象の名前になります。
- 舷(けん、げん)船の側面(ふなべり、ふなばた)を意味する漢字です。「けん、げん」とクールな響きの名前になります。
- 浬(かいり)海里(かいり)と同じ意味で、海上での距離の単位を指します。一文字で表せるのですっきりした名前にしたい時におすすめです。
- 湘(しょう)中国の川名「湘水」や、中国湖南省の別名にあたる漢字ですが、日本では「湘南」でおなじみです。
- 櫂(かい)船をこぐ道具(オール)のこと。躍動的で骨太なイメージがある言葉です。
- 澪(れい、りょう、みお)小舟などの航行に適した水路、水の流れに沿ってできる溝を指す言葉です。サンズイに零なので繊細な印象です。
- 帆(ほ、はん)帆は船を走らせるために欠かせない動力です。順風満帆という熟語もあるように、夢や希望に満ちた順調な人生をイメージさせます。
- 波(なみ、は、ば)青い海とのコントラストが美しい白い波。寄せては返す波は海ならではの情景です。「なみ、ハ」の読みがあり、個性的で雰囲気のある名前になります。
- 青(あお、せい、しょう)海を表す色と言えば青です。海、空など自由で壮大なイメージが浮かぶ色ですが、知性やクールな印象もあります。
海のイメージと言えば「広大、雄大、自然、賑やか、青い」などがありますね。上記の漢字を使い、海の雰囲気を活かした名前を集めました。
- 碧海(あおみ)碧(あお)い海を表現した名前。同じ青色を指す「蒼(あお)」でも良いでしょう。
- 広海(ひろみ)「大海」で「ひろみ」も素敵です。
- 望海(のぞみ)母なる海は希望に満ち溢れています。そんな印象を込めた名前です。
- 海翔(かいと)「カイト」は英語で凧の意味があります。青い海の上をのびやかに飛翔するイメージにピッタリです。
- 海音(かいと、かいん)波の音が思い浮かぶ落ち着きのある名前です。
- 海晴(かいせい)夏の海の気持ちの良い快晴を思わせます。青い海を表した「海青」も爽やかです。
- 航大(こうた)広大な海原を航海するイメージです。「こうだい」でも素敵ですね。
- 航輝(こうき)太陽で輝く海面を颯爽と走る船の姿が思い浮かびます。「航希」だと希望に満ちた名前に。
- 大洋(たいよう)大きな海、外海、を意味する「大洋」から。太平洋、大西洋、北極海など地球上の主要な海を表す言葉なので、国際社会を意識した名付けにもおすすめです。
- 太洋(たいよう)「太」の漢字は元気で健康なイメージがあります。海と相性の良い太陽も思い浮かびます。
- 空洋(たかひろ)空は「たか」とも読めます。大きな空と海を組み合わせた名前です。
次のページ湊、航など海らしさを感じる名前
名前を探してみよう
男の子の名前を探す
- 人気ランキング みんなのお気に入りの名前がわかる
- アクセスランキング 良く見られている名前、読み、漢字がわかる
- 男の子の名前ランキング 男の子に使われた名前の年別のランキング
- 女の子の名前ランキング 女の子に使われた名前の年別のランキング