/

2024年10月女の子名前ランキング【1位は琴葉!古風な名前が人気】

[更新日] 2025年2月5日

Youtubeで観る

名付けポンで2024年10月に「お気に入り」に登録された人気の名前をランキング形式でご紹介します。

今回は、ベスト30にランクインした名前を一挙にご紹介し、1位の名前を深掘り!

さらに、ランキングに多く入っている「古風な名前」に注目し、これからの冬・春生まれの赤ちゃんにぴったりな季節感のある古風な名前もご紹介します。

この記事の執筆者

執筆者

名付けポン編集部
子育て中ママ多数在籍。名付けの基本から姓名判断まで、名付けのヒントを発信しています。

2024年10月の女の子名前ランキング

まずは、2024年の10月に「お気に入り」にキープされた、女の子の名前ランキングを見てみましょう。

動画でチェックしたい方はこちら

※ランキングの集計期間にタイムラグがあるため、動画と記事で順位が異なる場合があります

2024年10月に人気のあった女の子の名前ランキングを見ると、自然や季節感を感じさせる漢字や、優雅さや温かみを持つ響きが多く選ばれていることがわかります。

また、「葉」「陽」「結」「莉」「芽」などの柔らかで親しみやすい印象を持つ漢字が多く使われており、名前全体としての調和や響きの美しさが重視されている傾向が見られます。

10月の1位は「琴葉」

10月の1位は「琴葉」でした。

古風な印象が人気の名前で、先月9月でも1位でした。

「ことは」という響きには、和楽器の音色のような柔らかさと、若葉のような瑞々しさが感じられます。

風に揺れる葉のようにしなやかで、心に響く優美な存在であるように。

「琴葉」には、そんな心豊かな生き方への願いが美しく表現されています。

「琴葉」に似たイメージの名前

「琴」や「葉」を使った名前や、琴葉のように古風で可愛らしい名前例を見てみましょう。

「琴」を使った名前

「琴」は、優雅で繊細な響きを持つ日本の伝統楽器なので、上品でや美しい雅やかなイメージがあります。

琴の音色は心に響き、人々に安らぎや喜びを与えることから、調和や心の豊かさを象徴する漢字です。

「琴」に込められる願い

心の調和を大切にし、自分の個性を優雅に奏でながら、周囲を和ませる存在に

「葉」を使った名前

「葉」という漢字には、自然や生命力の象徴としてのイメージがあります。

また、一枚の葉が全体を支えるように、周囲を思いやる心や、他者とのつながりを大切にする柔らかな強さも象徴しています。

「葉」に込められる願い

周囲とつながりながら柔軟に成長し、自分の努力で明るい未来を切り開いてほしい。

【人気モチーフ】古風で可愛らしい女の子の名前

2024年10月の女の子名前ランキングでは、1位の「琴葉」をはじめ、古風な名前が数多くランクインしています。

古風な名前は、伝統的な美しさと現代的な響きが調和し、時代を超えた魅力を持ちます。

漢字の深い意味と優美な響きを大切にしながら、新しい時代にも輝くような名付けが増えているようです。

この章では、これからの季節、冬&春に生まれてくる赤ちゃんにおすすめの古風な名前をご紹介します。

冬生まれにおすすめの古風な名前

春生まれにおすすめの古風な名前

最新の名前ランキングをチェック

2024年10月のランキングから、さまざまな名前を掘り下げてご紹介しました。

最新のデイリー、週間、月間ランキングはこちらからチェックしてみてくださいね!

名付けポン公式SNSもチェック!

名付けポンでは、

などのSNSで、さまざまなテーマの名前をご紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

Instagramの最新の投稿はこちら

Youtubeの最新の投稿はこちら

名前を探してみよう

女の子の名前を探す

  • 女の子の名前ランキング
  • 女の子の名前

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」