幸せに包まれた人生を願う親にとって、名前は愛情と希望を込める大切なメッセージです。
この記事では、「幸」や「祥」「福」といった幸福を象徴する漢字を使った名前から、幸運を呼ぶ「七」や、虹、馬蹄、青い鳥などの幸せのシンボルをモチーフにした名前をご紹介します。
名前を通して、心が温かくなるような幸福感をお届けできると嬉しいです。
【関連ページ】【姓名判断で大吉】最強の画数の男の子の名前
「幸せ」の意味がある漢字、言葉
まずは、「幸せ」の意味を持つ言葉とその意味をご紹介します。
たくさんの候補の中から、特に男の子の名前に適した漢字を使った言葉を厳選しています。
幸福 | 恵まれた状態にあって不平を感じないこと |
---|---|
僥倖 | 思いがけない幸い |
吉祥 | 良い兆し、めでたいしるし |
恩恵 | 他者や外部の環境などからもたらされる恵み、利益 |
七 | 幸運の数字とされる。ラッキーセブン。メジャーリーグで7回に逆転劇が起こったことが由来の一つ |
漢字一つひとつに宿る幸せの意味を、名前にしっかりと込めて、未来に輝きを添えましょう。
「幸せ」の意味がある漢字を使った名前
前述の漢字を使った「幸せ」に包まれた名前を考えてみましょう。まずは、人気の一文字名です。
一文字の男の子の名前
- 幸(こう) 幸せに包まれ、明るい未来を歩む人に
- 倖(こう) 特別な幸運に恵まれ、笑顔あふれる人に
- 祥(しょう) 多くの幸せが訪れる希望に満ちた人生
- 福(ふく) 幸せと豊かさに恵まれるように
- 恵(けい) 豊かで恵まれた環境で成長できるように
- 吉(はじめ) 良い運を引き寄せ、成功をつかむ人に
二文字以上の男の子の名前
漢字を複数使うことで、名前に込められる意味がより深いものになります。
「幸」を使った名前
- 幸翼(こうすけ)
-
自由で幸福な未来へと羽ばたけるようにという願いが込められた名前です。
広い空へと伸び伸びと成長し、自らの力で可能性を広げ、豊かな人生を切り開いていけるようにという希望も込められています。
この名前が導くのは、心からの自由と幸せに満ちた道です。
「倖」を使った名前
- 倖希(こうき)
-
幸福と希望に満ちた人生を歩んでほしいという願いが込められた名前です。
自分らしい夢や希望を追い求め、どんなときも前向きに成長できるように、そして新しい挑戦を楽しみながら心豊かな未来へ進んでいけるように。
この名前が響かせるのは、明るく力強い希望にあふれる人生です。
「祥」を使った名前
- 祥理(しょうり)
-
物事を見極め、幸運な道を進んでいけるようにという願いが込められています。
適切な判断力と知恵を持ち、人生の大切な場面で冷静に選択し、バランスの取れた充実した人生を歩んでほしいという願いを象徴する名前です。
周囲との調和を保ちながら、自分の道を確実に歩み進め、幸運を引き寄せられる存在となることを願っています。
「七」を使った名前
- 七星(ななせ)
-
自分の進むべき道で確かな幸せを掴み取る力を持ってほしいという願いが込められています。
星のように輝きながら道を示し、周囲を導くリーダー的な存在が浮かんでくる名前です。
自身の信念を持ち、困難があっても前を見据え、一歩一歩着実に幸せへと進む強さを持った人物に育ってほしいという思いが表れた名前です。
「恵」を使った名前
- 恵維(えい)
-
人との縁を大切にし、温かな愛情に囲まれて成長してほしいという願いが込められた名前です。
この名前は、恵まれた環境の中で、周囲の支えを感じながら豊かな人間関係を築くことがイメージできます。
人生の中で他者との絆を育み、共に支え合いながら成長し、自分の存在が周りにも良い影響を与えられるような人になってほしいという思いを込めています。
「吉」を使った名前
- 吉峻(よしたか)
-
どんな困難にも屈せず、誠実さと揺るぎない信念を持って人生を切り開いていけるような、高い志が反映されています。
吉は「幸福」や「良い兆し」を意味し、峻は「厳かな山」のイメージを抱かせる漢字です。こ
れにより、力強く前向きな人生を歩み、幸せを手にする姿が思い浮かびます。
幸せのシンボルとされる生き物など
幸せのシンボルとされるモチーフを名前に取り入れることで、その象徴的な意味を子どもに託すことができます。
例えば、幸福を招く「青い鳥」、繁栄と幸運を表す「馬蹄」、幸運の前触れとされる「虹」など、ひとつひとつに古くから人々の願いが込められています。
幸せを運ぶ生き物、モチーフ、現象
- 青い鳥
- ふくろう
- 蝶
- てんとう虫(天道虫)
- 馬(馬蹄)
- 虹
- 満月(ブルームーン)
- 流れ星
などが幸せのシンボルと言われています。この章では、そんな幸せのシンボルをモチーフにした、男の子の名前をご紹介します。
幸せの青い鳥モチーフの名前

青い鳥で有名なのは、オオルリ、コルリ、ルリビタキ、カワセミなどです。
瑠璃(るり)、翡翠(かわせみ)を名前に使うことで幸せの願いを込めることができるでしょう。
馬(馬蹄)モチーフの名前

馬蹄は、U字の形が幸運を呼び込み、厄を振り払うとされています。
また、スウェーデン・ダーラナ地方発祥の木彫り馬「ダーラナホース」は、幸せを運ぶ象徴として愛されています。
その他の幸せシンボルをモチーフにした名前

満月は別名で、望月(ぼうげつ・もちづき)、盈月(えいげつ)とも言います。
名前には、ささやかな願いが詰まっています。
幸せを象徴する漢字やシンボルを取り入れることで、その子の人生が豊かで幸せに満ちたものになるように願いを込めることができます。
この記事が、愛情と幸運がたくさん詰まった素敵な名前を見つける一助となれば幸いです。
名前を探してみよう
男の子の名前を探す
- 人気ランキング みんなのお気に入りの名前がわかる
- アクセスランキング 良く見られている名前、読み、漢字がわかる
- 男の子の名前ランキング 男の子に使われた名前の年別のランキング
- 女の子の名前ランキング 女の子に使われた名前の年別のランキング