おしゃれ / 個性的 / 夏生まれ / 女の子の名前 / 珍しい / 男の子の名前
ハワイ語由来の男の子・女の子の名前|意味も解説
[最終更新日] [公開日] 2020/5/4
ハワイ語は日本語の発音に似ているため、名付けに使えそうなかわいらしい響きがたくさんあります。
名前にふさわしい響きと意味を持つハワイの言葉から、女の子、男の子の名前を考えてみましょう。
ハワイ語由来の名前を子供に付けている芸能人も多くいらっしゃいます。参考にしてみましょう。

タレントのはしのえみさんのお子さんは「おはな」ちゃん。 「オハナ(Ohana)」はハワイ語で家族や仲間、友人を意味します。

芸人の藤本敏史さん、木下優樹菜さんのお子さんは「茉叶菜(まかな)」ちゃん 「マカナ(Makana)」はハワイ語で贈り物を意味します。

モデルの田波涼子さんは、ハワイ語で感謝を意味する「マハロ(mahalo)」から息子さんに「まほろ」君と名付けたそうです。

子供の名前ではないですが、ハリウッド俳優のキアヌ・リーブスもハワイ出身のアメリカ人である父親が、ハワイ語で「山から吹く涼しい風」と言う意味の「キアヌ(Keanu)が由来です。
ハワイ語そのものも個性的で素敵ですね。少しアレンジするのも名前に使いやすくなるのでおすすめです。
次に具体的な名前を考えてみましょう。名前に使えそうな意味と響きを持つハワイ語をご紹介すると共に、その言葉を使った名前をご紹介します。
アレンジする場合は、海、夏、南などハワイらしい漢字を添え字にすると素敵ですよ。
女の子 – 名前として使いやすい響きのハワイ語
アイナ(aina)【意味】食事、土地、大地
アオ(ao)【意味】光、夜明け
ケイ(kei)【意味】品格
- 佳(けい)「佳」の意味は、姿形が整っている、優れている、など。古風な印象もあるので、「ケイ」の品格と言う意味とマッチしています。
- 蛍(けい)クールで落ち着いた「ケイ」の響きですが、「蛍」を使うことでメルヘンチックな雰囲気に
- 圭音(けいと)「ケイト」は英語圏の女性名です。「と」は、音を使うと可愛らしく、は「都」にすると古風な雰囲気になります。
ナオ(nao)【意味】さざなみ
- 七緒(なお、ななお)緒は「物事の起こりはじめ」などの意味があります。ラッキーセブンの七と合わせると和風でありながら洗練された印象です。
- 南央(なお)
- 奈央海(なおみ)
ノア(noa)【意味】自由
ヒロ(hilo)【意味】編む、結ぶ、新月
マオ(ma’o)【意味】緑色
マナ(mana)【意味】魂、神聖な力、奇跡
マリエ(malie)【意味】平穏な、静かな
リオナ(liona)【意味】ライオン
リコ(liko)【意味】わかば、つぼみ
リノ(lino)【意味】輝く、光る
レイ(lei)【意味】花輪
レオ(leo)【意味】声、旋律
- 玲音(れお、れおん)声や旋律(メロディー)などの意味から、「音」を使って表現しました
- 澪央(れお)
- 玲央奈(れおな)
レナ(lena)【意味】黄色
女の子 – 個性的・珍しい響きの名前
ハワイらしさを活かすなら漢字を使わず、ひらがな、カタカナの名前にすると良いでしょう。
アネラ(anela)【意味】天使
オハナ(ohana)【意味】家族、仲間
カイラ(kaila)【意味】お洒落
カノア(kanoa)【意味】自由
キキ(kiki)【意味】噴き出る
ナイア(naia)【意味】イルカ
ナル(nalu)【意味】波
ノエ(noe)【意味】霧
ホノ(hono)【意味】入り江、湾
マノ(mano)【意味】たくさんの、サメ
マル(malu)【意味】平和
モアナ(moana)【意味】海、大洋
ルル(lulu)【意味】静かな、穏やかな
レア(lea)【意味】希望、喜び、幸福
-
名付けPON > 名前の付け方 > 男の子名前 > ハワイ語由来の男の子・女の子の名前|意味も解説