/ /

オシャレでかわいい!漢字一文字の女の子の名前210選

[更新日] 2024年11月21日

定番!かわいい一文字の女の子の名前

女の子らしい優しさや、かわいらしさを感じる一文字の名前をピックアップしました。読み方によってはジェンダーレスな印象にもなります。

女の子の一文字名の人気は昭和後半から

大正、昭和時代の女の子の名付けでは、〇子が主流で、漢字一文字の名前は少なめでした。大正時代はカタカナ名も多く、昭和30年代から、〇美などの「子」が付く名前以外も多く付けられるようになりました。

一文字の名前がトップ10に入り始めたのは昭和50年代に入ってからです。「恵、愛」が特に人気で、昭和60年代から「彩、舞」などもランクインするように。平成に入ると「瞳、茜、萌」などが人気になります。

昭和後半から流行り始めたので、今でも古臭くない一文字名ばかりですね。

クールな印象の一文字の女の子の名前

女の子の名付けでは、かわいらしいイメージだけじゃなく、かっこいいクールな印象も人気です。ここでは、男の子にも付けられる中性的な名前を集めてみました。

珍しい一文字の女の子の名前

「かけがえのない唯一無二の我が子に」こだわりの詰まった珍しい一文字名を集めてみました。

漢字からイメージされる当て字を使う

名付けに使える漢字は制限があるので、漢字一文字の名前は被りがちです。被らない工夫の一つとして当て字を使う方法がありますが、個性が出せる一方、多くの場合難読ネームとなってしまいます。 珍しい名前はキラキラネームと紙一重なので、多くの人に受け入れられる名前にしたい場合は慎重に検討しましょう。

女の子の一文字の名前をInstagramで配信!

名付けポン公式のInstagramでも一文字の女の子の名前は人気です。

名付けポンのInstagramでは一文字の名前の他、中性的な名前、珍しい名前、季節ごとの名前など名付けのヒントになる名前例を続々発信中です。フォローよろしくお願いします!


以上、女の子の漢字一文字の名前をたくさんご紹介しました。

素敵な意味を持つ名前や、好みの響きの名前が見つかれば幸いです。

一文字にこだわらす、二文字名、三文字名も検討したい場合はこちらの「名前検索ボックス」から探してみてください。

1 2

名前を探してみよう

女の子の名前を探す

  • 女の子の名前ランキング
  • 女の子の名前

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」