ラブコメ 青春 日常

『めぞん一刻』登場人物/キャラクターの名前一覧!

「めぞん一刻」は1980年から1987年にかけて「ビッグコミックスピリッツ」に連載された青年漫画。作者は高橋留美子。単行本の累計発行部数は2500万部を記録している。「一刻館」の住人、五代裕作と管理人の音無響子を中心としたラブストーリー。ラブコメ要素も強い。1986年にはアニメ化・実写映画化され、2007年にテレビドラマ化された。長年多くのファンに愛されている作品。

のクリック数が多い順になっています

名前/読み 姓名判断
音無 響子 おとなし きょうこ 姓名判断
3
  • 32
ヒロイン - スタイル抜群の美人。快活で温厚な性格。裕作より2歳年上。高校卒業後駆け落ち同然で結婚するが、夫が急死する。失意の中、一刻館の住み込み管理人を任され裕作ら住民と交流を深める。
音無 惣一郎 おとなし そういちろう 姓名判断
2
  • 7
響子の元夫。故人。響子の通っていた女子校の講師。響子の高校卒業直後に結婚するが、半年も経たぬうちに急死する。響子より10歳位年上。五代最大の恋敵。
五代 裕作 ごだい ゆうさく 姓名判断
1
  • 3
主人公 - 高校を卒業後、浪人生として上京し一刻館に入居する。優しいが優柔不断な性格。他の住民達に馴染めず転居しようとするが、新しい管理人の音無響子に一目惚れをし住み続けることを決意する。
一の瀬 花枝 いちのせ はなえ 姓名判断
1
  • 8
一刻館一号室の住人。一の瀬家の奥さん。世話好き噂好き酒好きで豪快な性格のオバサン。五代と響子の関係を面白がりつつも見守っている。
六本木 朱美 ろっぽんぎ あけみ 姓名判断
1
  • 25
一刻館六号室の住人。一刻館住人の行きつけのスナック「茶々丸」に勤めている。ネグリジェが普段着。言葉遣いも荒く破天荒な性格だが姉御肌で頼れる一面もある。
八神 いぶき やがみ いぶき 姓名判断
1
  • 4
五代が教育実習に行った女子校のクラス委員長。美少女で成績もトップクラス。勝ち気で積極的な性格。五代に恋をしており、度々一刻館に押しかけては騒動を起こす。
五代 晶 ごだい あきら 姓名判断
1
  • 65
裕作の従妹。恋人との駆け落ちのチャンスを狙っており、五代の看病と称して病院に泊まり込む。
黒木 小夜子 くろき さよこ 姓名判断
1
  • 30
五代の大学時代の同級生。卒業後は「しいの保育園」に勤務している。五代を「しいの保育園」のアルバイトに誘い、五代が転職を見つけるきっかけとなる。サバサバした性格の女性。
髙橋 留美子 たかはし るみこ 姓名判断
1
  • 7
漫画家 - 1978年「勝手なやつら」でデビュー。代表作は「うる星やつら」「らんま2/1」「犬夜叉」等いずれもTVアニメ化され大ヒットしている。2020年には紫綬褒章を受章。
一の瀬 賢太郎 いちのせ けんたろう 姓名判断
0
  • 4
一の瀬花枝の息子。初登場時は小学生。一刻館の住民の中で最も常識的で大人びた少年。響子の義理の姪、音無郁子に好意を寄せているが想いを伝えられていない。
二階堂 望 にかいどう のぞみ 姓名判断
0
  • 6
一刻館二号室の住人。大学生。裕福な家で育ち過保護な母親がいる。手違いで一刻館へ来たが、響子を気に入り住み続ける。空気の読めない性格でヘビースモーカー。
三鷹 瞬 みたか しゅん 姓名判断
0
  • 39
響子ら近所の女性達が通うテニスクラブのコーチ。容姿端麗、スポーツ万能、高学歴でお金持ちで女性にモテる主人公のライバル。犬が苦手。響子に猛烈にアプローチをする。
七尾 こづえ ななお こづえ 姓名判断
0
  • 0
五代のガールフレンド。五代より1歳年下の大学生。ショートカットで小柄、積極的な性格の女性。五代にアプローチするが五代の本命は響子のため進展せずあやふやな関係。
千種 律子 ちぐさ りつこ 姓名判断
0
  • 16
響子の実母。夫と二人で都内のマンションに住んでいる。策略家で千種家の主導権を握っている。響子の音無家からの離席や再婚に執念を燃やしている。
五代 ゆかり ごだい ゆかり 姓名判断
0
  • 19
裕作の祖母。共働きの両親に代わって裕作を育てた。新潟から上京した際はディスコに出かけたり、一刻館の面々と酒盛りをしたり元気なおばあちゃん。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

『人気の漫画』

1 1101 -
2 272 -
3 259 -
4 182 -
5 131 -
6 116 -
7 105 -
8 98 -
9 75 -
10 70 -

漫画の一覧へ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」