学園 少年漫画 青春 野球

『MIX(ミックス)』登場人物/キャラクターの名前一覧!

『MIX(ミックス)』は、あだち充原作の漫画作品。舞台は、『タッチ』の上杉達也が甲子園出場を果たしてから約30年後の明青学園。2012年6月から今も「ゲッサン」で連載されている。2021年2月現在での既刊は17巻。連載が開始された号は品薄状態が続き、増刷が追いつかなかった人気作品。2019年にはアニメ化されており、全24話で放送された。2019年4月時点でのコミックス累計発行部数は、電子版も含め800万部を突破している。

のクリック数が多い順になっています

名前/読み 姓名判断
立花 投馬 たちばな とうま
9
  • 3
主人公 - 明青高2年。観察力と吸収力が高く、他の投手のフォームの利点を取り入れることに長けている投手。負けん気のある性格で口で喧嘩を売る事もあるが深追いはしない。家族を大切にしている。
立花 音美 たちばな おとみ
6
  • 2
ヒロイン - 明青高1年。若干天然だが素直で明るい性格。走一郎の実妹で投馬の義妹だが、兄弟仲はいい。可愛らしい容姿で男子に人気があるが、自分の色恋には疎い傾向がある。
大山 春夏 おおやま はるか
6
  • 4
明青高校野球部マネージャーで大山吾郎の娘。父から観察力が高いと認められており、よく敵チームの偵察をしている。頭脳派同士走一郎と口論することが多いが、信頼もしている。
立花 走一郎 たちばな そういちろう
5
  • 2
主人公 - 投馬の義兄で、生年月日も同じ明青高2年。音美の実兄。頭の回転が速く、他人の行動を読むの得意。強打で俊足に加え、リードも上手い捕手。過去に投馬とエース争いをしていた。
夏野 一番 なつの いちばん
2
  • 1
2番手投手。投手としての自信の能力に自信がある。名前の通り、夏の甲子園で活躍するのが目標。音美に度々好意をアピールし、他の男子や女子の嫉妬からも守ろうとしている。
南郷 四郎 なんごう しろう
1
  • 10
三塁手。九州出身で大山監督を慕って明青学園に加わった。春夏に惚れている。春夏に近づく男子の中でも走一郎を威嚇することが多い。無口で威圧感はあるが、虫が大の苦手。
上杉 達也 うえすぎ たつや
1
  • 46
連載開始時点の26年前、明青学園を甲子園優勝に導いたエース投手。今なお明青学園内外にファンが多い。同作者の作品『タッチ』の主人公。「頭の悪い」ストレートが武器。
今川 正 いまがわ ただし
0
  • 22
一塁手。中高通してキャプテンを務めており、打者としては主に4番。選手としては目立たないが、温厚な性格で年代問わず信頼されている。上級生からデブと罵倒された時は激怒した。
駒 耕作 こま こうさく
0
  • 10
右翼手。立花兄弟とは小学生の頃からの付き合いで、投馬の気の置けない友人。音美に気がある。歯に衣着せない物言いをよくするため、南郷の怒りを買ってしまう事が多い。
錦 研二 にしき けんじ
0
  • 7
遊撃手。立花兄弟のファン。無口で暗い印象のため誤解されやすい。投馬をマウントにあげない黒柳監督を殴り野球部を去っているが、後に復帰した。
赤井 遼 あかい りょう
0
中堅手。赤井智仁の弟だが、両親の連れ子同士のため血は繋がっていない。文武両道で人当たりも良く優しい性格。音美に片想いし好意を伝えたが、気のある返事はもらえなかった。
大山 吾郎 おおやま ごろう
0
  • 14
明青学園高等部野球部監督。明青学園のOBで英介とは同学年にあたる。大らかだが厚かましい性格。各地で野球部のコーチをしていたが、監督は母校にしか就く気がなかった。
二階堂 大輔 にかいどう だいすけ
0
  • 87
中等部から野球部でエース投手だったが、能力は高くなく選手としても問題行動が多かった。実は手術の成功が低い心臓病を抱えている。目的のためなら手段は選ばない性格。
三田 亜里沙 みた ありさ
0
  • 4
三田浩樹の妹で美少女。赤井遼に好意を持っており、音美に対抗心を抱いている。自分の株をあげるために兄の名声を利用する少々軽薄な性格だが、向上心があり音美も認めている。
千本木 豊 せんぼんぎ ゆたか
0
  • 32
高等部教師。投馬たちが2年生の時に転任してきた教師。のんびりとした性格で一時期吹奏楽部の代理顧問をしていた。澤井圭一と接触して利き腕をスパイクしてしまった人物。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

『人気の漫画』

1 1101 -
2 272 -
3 259 -
4 182 -
5 131 -
6 116 -
7 105 -
8 98 -
9 75 -
10 70 -

漫画の一覧へ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」