おしゃれ / かわいい / 古風 / 和風 / 女の子の名前 / 珍しい
女の子の名前400選!赤ちゃんに贈るおしゃれな名前一覧
[更新日] 2025年3月3日
個性的で珍しい女の子の名前
他の子と被りにくい個性的な女の子の名前です。
珍しい響きや漢字を使う以外にも、定番の漢字の読み方を変えたり、工夫次第でオンリーワンの名前になりますよ。

唯一無二の存在であることや、独創性のある子に育ってほしい、と言う親の思いや願いを込めることができます。
響きにこだわった珍しい名前
熟語を用いた珍しい名前

名前には珍しくても熟語として知られている言葉なら難読になりにくいです。
人気の響きを珍しい漢字で表現

名付けで人気の響きの名前でも漢字で個性を出すことができます。
人気の漢字を珍しい読み方に

同じ漢字でも読み方は様々。名前にのみ使える名のり訓などを使うと個性的になります。難読になりやすいと言う点に留意しましょう。
- 珍しい名前を付ける時の注意点は?
-
あまり個性にこだわりすぎると難読、覚えてもらいにくい、などの生活上での不便が生じます。
オンリーワンの名前を付けてあげたいと言う気持ちも大切ですが、親のエゴにならないように注意しましょう。
子供はいずれ社会に出ていくわけですから、第三者からの印象も大事です。本音で話せる他の家族や親戚、友達などの意見も参考にすると良いでしょう。
場合によっては、お子さまが大きくなった時に名前に不満を抱くかもしれません。
たくさんの愛情を込めて付けた名前であることを説明できるようにしましょう。
季節感のある女の子の名前(春夏秋冬)
四季それぞれの花、気候、風物詩などをモチーフとした季節感のある名前です。
生まれた季節には特別な思いが宿るもの。季節の言葉と共に生まれた時の感動、喜びを名前に込めてみましょう。
春生まれの女の子の名前

春は花が咲きほころぶ季節。名付けに使いやすい花も多いので是非チェックしてみましょう。
夏生まれの女の子の名前

夏と言えば海と太陽。海にちなんだ漢字や、太陽の「陽」を使った名前が人気です。
秋生まれの女の子の名前

見目麗しい紅葉、十五夜などをモチーフにした詩情あふれる名前が人気です。
冬生まれの女の子の名前

美しい銀世界や冬の清らかな空気を名前に込めてみましょう。クリスマス、正月にちなんだ名前も特別感のある素敵な名前です。
- 春の花を夏生まれの名前に使ったら変?
-
花の名前を付けたいけれど、生まれた季節と開花の季節が違うこともあるかと思います。
しかし、実際には季節を気にせず付ける方も多くいらっしゃいます。
「妊娠がわかったのが桜の季節だった」「この花が大好きで、特別な思い入れがあるから」などの名付け理由は自然ですよね。
菫は春の花ですがSmile(スマイル、笑顔)にかけて笑顔が絶えない毎日に、と季節とは関係ない意味付けもできます。
気になる場合は、すみれ(澄玲、純礼)、さくら(咲良、朔楽)など、花の名前の響きだけを使った名前も素敵ですよ。
女の子の名前ランキング
名付けポンで「お気に入り」に登録された名付けポン独自の名前ランキングです。
どんな名前が人気なのか知りたい方はもちろん、名付けのヒントにも!気になる漢字、読み方から発想を広げてみましょう。
順位 | 名前(読み) | 主な読み |
---|---|---|
1 | 陽葵(ひまり) | |
2 | 琴葉(ことは) | |
3 | 芽依(めい) | |
4 | 紬葵(つむぎ) | |
5 | 芽生(めい) | |
6 | 琴葉(ことは) | |
7 | 陽葵(ひまり) | |
8 | 依茉(えま) | |
9 | 紬葵(つむぎ) | |
10 | 凪紗(なぎさ) | |
11 | 結月(ゆづき) | |
12 | 陽葵(ひまり) | |
13 | 陽葵(ひなた) | |
14 | 愛茉(えま) | |
15 | 琴葉(ことは) | |
16 | 紗菜(さな) | |
17 | 陽葵(ひなた) | |
18 | 莉子(りこ) | |
19 | 彩葉(いろは) | |
20 | 芽依(めい) |
- 他の子との名前被りを防ぐには?
名付けポンInstagramで人気の投稿
名付けポン公式のインスタグラムでは、かわいい、古風、季節の名前など様々なモチーフの名前をご提案しています。
反応の多かった投稿をいくつか抜粋してご紹介します!
一文字の女の子の名前
見た目がすっきりまとまっている一文字の名前は昔から普遍的な人気を誇ります。
漢字一字とシンプルですが、漢字の持つ意味やイメージと共に、親の思いもたくさん詰まったこだわりの名前です。
果物・木の実モチーフの女の子の名前
瑞々しくピュアな印象のフルーツをモチーフにした可愛い女の子の名前です。
読み方によってはクールな印象になります。
ハワイ語由来の女の子の名前
ハワイは日本人も多く住み、日本にとって昔から身近な常夏の島。ハワイ語には日本人の女の子にピッタリの言葉がたくさんあります。
名付けポンのコラムにも「ハワイ語の名前(意味解説付き)」がありますのでチェックしてみてください。
姓名判断で運勢が良い女の子の名前
名前を考える基準の一つに漢字の画数があります。
画数を用いた姓名判断は、名付けの際に取り入れる方も多いのではないでしょうか。
姓名判断の主流である「五格」は、姓名を構成する画数を5パターン(総画、天格、人格、地格、外格)の組み合わせで判断します。
女の子の場合、結婚によって名字が変わることも多いので、名前のみで運勢を見る「地格」を重視しても良いでしょう。
地格が吉数となる画数とは?
地格は、生まれてから30歳くらいまでの運勢で、人間性など基礎的な部分を表すとされています。
地格が吉数となるのは以下の画数です。
※リンククリックで画数ごとの名前リストが表示されます。
上記の画数に当てはまる名前をいくつかピックアップします。
地格が好画数の女の子の名前例
【関連ページ】女の子に贈る良い運勢の名前|結婚後に名字が変わっても大吉の名前
注意!一文字名には「霊数」が付く場合があります
流派によって画数の計算方法は異なりますが、一文字名の場合「霊数」として1画が追加される場合があります。
霊数ありの場合、例えば「佐藤 花」なら、花(7画)に霊数1が足されて地格が8画になります。
流派によっては霊数がない場合もありますが、名付けポンでは霊数ありの姓名判断となっています。
霊数ありで考える場合は姓名判断ツールでご確認ください。
名前を探してみよう
女の子の名前を探す
- 人気ランキング みんなのお気に入りの名前がわかる
- アクセスランキング 良く見られている名前、読み、漢字がわかる
- 男の子の名前ランキング 男の子に使われた名前の年別のランキング
- 女の子の名前ランキング 女の子に使われた名前の年別のランキング