「あやかり名」名付けエピソード
7 件のエピソードがみつかりました
偉弦(いづる) くん
るとま
- 2013年8月(夏)生まれ
- 男の子

パパが双子で義父さんが野球が好きだったこともあり、
出塁でパパの名前を出(いづる)にしようとしたそうです。
義母さんの反対があって違う名前になりましたが(笑)
パパが自分が付けられる予定だった名前の「いづる」にどうしてもしたいと言っていたので「いづる」にしました。
漢字は私がネットや本などで調べて
画数と意味とカッコ良さで選びました。
親族には画数が多いとブーイングでしたが名字が簡単なので
譲らなかったです。
なかなかいない呼び名と漢字なので読んでもらえることが少ないですが、母としては気に入っています。(笑)
その後羽生結弦くんのおかげで
読み方が浸透してきたので良かったです!!
ただ、音だけ聞くと「ゆづる」くん??と言われますね(笑)
参考になった17
治憲(はるのり) くん
HH
- 2011年10月(秋)生まれ
- 男の子
治憲というのは、上杉鷹山からとっています。上杉鷹山は多くの人に愛された江戸時代の大名。なせば成るなさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけりという上杉鷹山の話は有名であり、私の行動指針もここからききています。私の行動指針の礎である上杉鷹山の本名をどうしても子どもにつけたかったのです。ジョン・F・ケネディが1961年に就任した際に、日本でいちばん尊敬する人物として上杉鷹山の名前を挙げたという話しもあります。アメリカでも通用する名前です。
参考になった0
文子(ふみこ) ちゃん
TS
- 2005年1月(冬)生まれ
- 女の子
当時東京の文京区に住んでおり、妻の出産後は両親の住む関西に帰ることが決まっていました。妻との出会い、結婚出産まで全て文京区での出来事なので、娘の名前に文京の文字を残したい、私がそれとなく言ったのですが、妻もすぐ合意してくれました。「文子」と「京子」二通り候補でしたが、家に集まった家族親戚の意見も聞いて文子に決めました。「京子」はもし次女ができたら命名しよう、ということにしましたが、結局使う機会はありませんでした。
参考になった1
優葵(ゆうき) ちゃん
ペコ
- 2009年8月(夏)生まれ
- 女の子
名前【優葵(ゆうき)】という名付けは【ゆうき】という名前は正直出産前から決めていました。
【優】という漢字からは誰にでも優しく接していける心を持った人間に育ってもらいたいという思いで選び、【ゆうき】は人と接する為には時には【勇気】が必要な時もありますし、困っている人を助ける【人助け】もとても【勇気】が必要な行動だと思います。そんな行動を積極的にできるような人間になってもらいたいという願いから【ゆうき】という名前その漢字の中に【優】を入れることを選択しました。
【葵】は漢字画数の縁起と私の子供は2卵生双子なので下の子への名前への配慮からも選択された名前です。
【葵】私の勝手なイメージですが、この漢字からは【澄みきった青い空のような人の心】を連想される漢字です。そんな心の広い人間に育ってもらえると願いながら子供と一緒に成長させてもらっています。
参考になった4
礼温(れおん) くん
胡氏
- 2017年6月(夏)生まれ
- 男の子


息子はベルギーと日本のハーフでした。私はかっこいいカタカナの名前が良かったのでベルギーならフランダースの犬からネロとか考えていましたが、夫が納得してくれませんでした。最終的に夫の祖父と同じ名前でLEONにしました。夫がさらに日本で暮らすので漢字にしたいと強く希望しました。漢字は私が決めようと考えました。お礼の礼と温かいの温で礼温にしました。初めは礼恩にしようとしましたが、温かいの温に変更しました。
参考になった11
新(あらた) くん
かな
- 2015年1月(冬)生まれ
- 男の子

性別が男の子と確定してから名前を考え始めました。最初は苗字とのバランスや画数で、姓名判断などを行い、出産までにいくつか候補を決めていました。あとは、出産してから顔を見て決めようと思っていたのです。そうして迎えた出産が、1月1日でした。大晦日から陣痛があり、本当に初日の出と共に出産を迎えた感じです。そこで、新年のおめでたい気持ちを名前に残したいと思い、新(あらた)と名付けました。名前と誕生日をセットで覚えてもらえることが多いので、良かったと思います。
参考になった7
優斗(ひろと) くん
ミサイル野郎
- 2014年11月(秋)生まれ
- 男の子
私は中学二年生から甲本ヒロトさんの大ファンだったことから、絶対に自分の子供、男の子が生まれたら、ヒロトと名前をつけることを決めていました。漢字は任せましたが、名前だけは絶対に譲りませんでした。今では子供も自分の名前を気に入ってくれており、とても嬉しく思います。甲本ヒロトさんのような素晴らしい人間になってくれることを願っています。名前の響きも良いので、とても気に入っています。
参考になった10