「互」の意味、読み方や画数は?互に込める願い、互を使った名前一覧

互

  • いいね
    1
意味・イメージ
たがいに。相互に。お互いが。交互に入れ替わること。入り交じるさま。 など…
「互」の意味や由来
名前の読み方
「互」は、名前として「互乙(こと)、互毅(ごき)」などの読み方で使われています。
「互」を使った名前一覧を見る
画数 4画
種類 常用漢字   名付けに使えます
名のり のぶ・とおる・わたる
訓読み たが(い)【表外読み】かたみ(に)
音読み
部首 二(に)
熟語 交互(こうご)・相互(そうご)
他字体
意味 ご、たがい。かわるがわる。たがいに。食い違って入りまじる、入り乱れる。いけにえの獣肉をささげる箱のこと。

表外読みは常用漢字表にない読み方です

「互」の意味

  • たがいに。相互に。お互いが。
  • 交互に入れ替わること。
  • 入り交じるさま。

「互」は「お互い」や「相互」など、両方が対等に関わり合う意味を持つ漢字です。

例えば、「相互協力」という場合は、お互いが協力しあうことを意味します。
また、「交互」といえば、「順々に入れ替わること」を表します。

このように「互」の字には、片方だけが行動するのではなく、双方が互いに作用し合うこと、また入り混じることを示すニュアンスが含まれています。

「互」を使った名前

2 件の名前がみつかりました

」の数が多いほど良い運勢の名前です。
クリックで姓名判断の詳細へ移動します。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

前日(5月24日)
「名前に使える漢字」ランキング

順位 漢字 画数 読み いいね
1 8 さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。
153
2 8 くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。
202
3 12 あおい。アオイ科の植物の総称。
323
4 12 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。
349
5 10 モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。
494
6 7 多い。美しい。疑問や反語を表す語、なんぞ、いかんぞ、いかん。あれ、あの。どれ、どの。(時間や場所)において。
139
7 8 やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。
247
8 8 寄りかかる、頼りにする。もたれかかる。よりどころにする、根拠にする。従う。そのまま、元のまま、以前のまま、昔ながら。はっきりしない、ぼんやりしている。弱いものを大切にする。助ける。
44
9 14 はやて、さっと吹く風、疾風。風の吹く様子、その音。きびきびした様子。
115
10 11 時間的または空間的に遠い、はるか、永遠。どこまでも続く様子。ゆったり、のんびりしている、のどかな様子。気の長い、急がない。
329

前日(5月24日)のランキングへ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」