1文字で「はい」と読む名前に使える漢字17件
17 件の漢字がみつかりました
-
はい、くばる。割り当てる。分ける。それあい。夫婦。ならべる。ならぶ。したがえる。したがわせる。島流しにする。
読みハイ・くば(る)【表外読み】なら(ぶ)・ つれあい・ なが(す)・あつ・とも
-
ばい、はい。そむく。離れる、反する。増える、増加する、ばいにする。ますます、いよいよ。暗唱、そらよみ。そらんじる。
読みバイ【表外読み】ハイ・【表外読み】ま(す)・ そむ(く)・ます・やす
-
にゅう、じゅう、いれる、はいる。中にはいる。受け入れる、おさめる。実入り、収入。漢字の四声のひとつ。物を染色するときに、染料につける回数の数詞。
読みニュウ【表外読み】ジュウ・ ジュ・い(る)・い(れる)・はい(る)【表外読み】しお・いり・なり
-
かい、け、はい。物が燃えたかす、燃え殻。はいになる、する。燃え尽きる、つくす。ほろびる。活気や元気のないさま。静かなさま。はい色、黒と白の中間色。
読みカイ・はい・
-
はい、おがむ。敬意をこめてお辞儀をする。官位をさずける。官位をさずかる。たずねる、おとずれる、お目にかかる。自分の動作をへりくだる言葉。
読みハイ・おが(む)・
-
はい、さかずき。酒を飲むためのうつわ。容器に入れた液体などを数えることば。
読みハイ・さかずき・
-
はい、おがむ。敬意をこめてお辞儀をする。官位をさずける。官位をさずかる。たずねる、おとずれる、お目にかかる。自分の動作をへりくだる言葉。
読みハイ・おが(む)・
-
は、はい、分かれる。分かれ出る。ひとつのものから分かれたもの。主義や主張、立場などが同じ者たちによるグループ。つかわす。さしむける。
読みハ【表外読み】ハイ・【表外読み】わ(かれる)・ つか(わす)・また
-
はい。五臓のひとつ。呼吸をつかさどる器官。こころ。まごころ。心のなか。
読みハイ・
-
はい、さかずき。酒を飲むためのうつわ。容器に入れた液体などを数えることば。
読みハイ・さかずき・
-
はい、せ、胸や腹の反対側、せなか。ものの裏側、うしろ。背中を向ける。そむく。道理に外れる。もとる。そむける。せい、身長。
読みハイ・せ・せい・そむ(く)・そむ(ける)【表外読み】うしろ・しろ・のり
-
はい、たわむれ。おどけ。わざおぎ、音楽を演奏する人や踊りを踊る人。俳句の略。
読みハイ・【表外読み】わざおぎ・ たわむ(れ)・
-
はい、おしひらく。おしてあける、ひらく。おしのける。とりのぞく。しりぞける。つらねる。ならべる。
読みハイ・【表外読み】おしの(ける)・ つら(ねる)・おし
-
はい、やぶれる、まける。戦いや競争にまける。やぶれる。だめになる、そこなわれる。だめにする、そこなう。
読みハイ・やぶ(れる)【表外読み】やぶ(る)・
-
ばい、はい、つちかう。草木の根本に土をかける。やしなう、そだてる。土をのせかける。おか、つか。小さな丘や塚。
読みバイ【表外読み】ホウ・ ハイ・つちか(う)【表外読み】おか・ます
-
はい、すたれる、すたる、だめになる。やめる。すてる、すてさる。
読みハイ・すた(れる)・すた(る)【表外読み】や(める)・
-
はい、ならび、順序。ならべる、つらねる、ならび続く。やから、ともがら、仲間、同類。群れ。
読みハイ・【表外読み】ともがら・ やから・とも
前日(4月22日)
「漢字」アクセスランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
2 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
3 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
6 | 玖 | 7 | 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。 | |
7 | 那 | 7 | 多い。美しい。疑問や反語を表す語、なんぞ、いかんぞ、いかん。あれ、あの。どれ、どの。(時間や場所)において。 | |
8 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 | |
9 | 依 | 8 | 寄りかかる、頼りにする。もたれかかる。よりどころにする、根拠にする。従う。そのまま、元のまま、以前のまま、昔ながら。はっきりしない、ぼんやりしている。弱いものを大切にする。助ける。 | |
10 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 |
「はい」を含む名前
17 件の名前がみつかりました
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます