「淳」の意味、読み方や画数は?淳に込める願い、淳を使った名前一覧

淳

  • いいね
    8
意味&イメージ
厚い。情があつい、情がふかい。すなお、ありのまま、飾り気げない、純粋。まごころがある。など。
「淳」の漢字データを見る
漢字の意味から「淳」は「優しい 素直」のイメージがあります。 ▼「淳」のイメージ、名前に込める願い
名前の読み方
「淳」は様々な読み方があり、一文字の名前では「じゅん、あつし、まこと、しゅん」など、二文字名は「淳人(あつと)、淳一(じゅんいち)、淳子(じゅんこ)、淳太(じゅんた)」などがあります。 ▼「淳」を使った名前一覧を見る
画数 11画
種類 人名用漢字   名付けに使えます
名のり あき・あつ・あつし・きよ・きよし・すな・すなお・ただし・とし・ぬ・まこと・よし
訓読み あつ(い)・すなお
音読み ジュン
部首 氵(みず/さんずい/したみず)
他字体  異体字・同字
意味 厚い。情があつい、情がふかい。すなお、ありのまま、飾り気げない、純粋。まごころがある。
イメージ

表外読みは常用漢字表にない読み方です

「淳」の意味

  • あつい。
  • 人情があつい。
  • まごころがある。
  • 飾り気がなく素直である。

「淳」は、人情が厚い、真心があるという意味がある漢字です。

また、飾り気がなく素直な様子を意味することもあります。

ペースメーカーの父とされる田原淳(たはらすなお)

不整脈などを患う心臓の健康を支えるペースメーカーは、「ペースメーカーの父」とも呼ばれる田原淳という人物の功績が大きく関係しています。

心臓の房室結節、通称「田原接結」を発見した田原淳は、心電図法の確立やペースメーカーの基礎を開発しました。

これは、ノーベル賞にも値すると言われるほどの発見です。

薄くした心臓の筋肉を何千枚も顕微鏡で観察し、研究をした田原淳教授は間違いなく日本が誇る偉大な人物です。

「淳」の漢字の成り立ち・由来

「淳」は、会意兼形声文字です。

流れる水を意味する「氵」と奉るという意味の「享」が組み合わさって成り立ちました。

不純物を取り除いた濃い水を表しており、「情が深い」という意味で使われるようになりました。

「淳」のイメージ、名前に込める願い

「淳」は純粋、素直、豊か、情が深い、恩恵などをイメージすることができます。

液体をこして不純物を取り除く様子から、清らかで汚れがない様子も連想できます。

誠実で優しく、濃密な人生を送る様子などもイメージすることができます。

ポジティブに捉えることができる意味やイメージが多いことから、さまざまな願いを名前に込めることができます。

様々な印象を与えてくれるので名付けの幅も広がります。

情が深く純粋な人になるように

「淳」は、「情が深く優しい人になるように」といった願いを込めることができます。

器が大きく、優しさや純粋さを大人になっても失わずに人生を歩むことを期待できます。

情が深い人は穏やかで温かく、人から慕われる印象が強いです。

芯が強く、犯罪や良くない話には近寄らない強さも連想することができます。

素直でありのままの自分であれるように

「淳」は素直で、ありのままの自分であれることを期待できる漢字です。

こすことでより濃く、より純粋なものを抽出する様子から、自分らしくあれる環境に恵まれることを期待できます。

マイペースに無理なく、歩んでいくことができる様子も期待できます。

温厚で優しく素直なことから、周囲の人にも良い影響を与えられるような人になるでしょう。

人に恵まれる人生になるように

「淳」は、純度が高いことから濃密な人間関係を連想することができます。

人とより良い関係を築き、交友関係が広い人になることを期待できます。

困っている人を助けたり、反対に助けられたりすることもイメージできます。

大人になっても分け隔てなく、平等に人に接することができるでしょう。

「淳」の読み方いろいろ

「淳」の音読みは「ジュン」、訓読みは「あつ(い)、すなお」です。

名付けに用いられる読みは「あき、あつ、あつし、きよ、きよし、すな、すなお、ただし、とし、ぬ、まこと、よし」です。

古くから名前に用いられ、「あつ」の読みで男女ともに名付けることができます。

淳を使った男の子/女の子の名前~由来&意味付け~

「淳」を使った名前を、由来や意味と共にご紹介します。リンク先で姓名判断もできるので気になる名前があったらチェックしてみてください。

淳貴(あつき)

「貴」は貴重という言葉から品格や上品な印象を名前に与えることができます。

「淳」は神様に捧げられるお酒から生まれた漢字とされるため、「清らかで人々から尊敬される立派な人になるように」といった願いを込めることができる名前になります。

字面も整っていて美しく、読みも親しみやすいと言えます。

穏やかで誠実、品がある様子から人々の手本となることが期待できるでしょう。

⇒ 淳貴の姓名判断をチェック

淳宏(あつひろ)

男の子の名前の定番である「宏」は、広がりを感じることができる漢字です。

広い心や大きな器、スケールの大きさなどを連想することができるため、立派な大人の男性に成長することが期待できます。

「淳」と組み合わせることで、「視野が広く、誠実でまっすぐな心を持つ人になるように」といった願いを込めることができます。

日本らしい名前であるため、頼りがいや信頼、たくましさもイメージすることができる名前です。

⇒ 淳宏の姓名判断をチェック

淳平(じゅんぺい)

「平」を添字に用いることで、親しみやすい名前にすることができます。

「じゅんぺい」の読みは、シンプルで愛嬌を感じることができます。

笑顔が可愛く素直で穏やかな、愛される人への成長を期待することができるでしょう。

「淳」と組み合わせることで、自分らしく安定した人生を歩んでいくことを期待することができます。

純粋で、良い仲間や友人に恵まれて充実した日々を送る様子をイメージすることができます。

⇒ 淳平の姓名判断をチェック

淳那(じゅんな)

「な」と読むことができる漢字の中でも字面が特徴的で美しい「那」は、優雅さや神秘性を感じる名前にすることができます。

沖縄県那覇市のイメージから、海の美しさや自然の恵み、包容力なども連想することができます。

「淳」と組み合わせることで、「情が深く豊かな人生になるように」といった願いを込めることができます。

明るく思いやりに溢れ、人を優しく包み込むことができるような女性への成長が期待できます。

⇒ 淳那の姓名判断をチェック

淳美(きよみ)

「美」を添字に用いることで、「外見や内面の美しさに恵まれるように」といった願いを込めることができます。

美しさと知性を併せ持ち、存在感がある女性への成長も期待できます。

繊細で心優しく、言動の美しさから品も感じられます。

「淳」と組み合わせることで、心が清らかで汚れがない様子をイメージすることができます。

優しく穏やかで、周囲の人に誠実で寄り添う様子を連想することができます。

⇒ 淳美の姓名判断をチェック

「淳」を使った男の子/女の子の名前リスト

男女どちらにも名付けられる名前

男の子におすすめの名前

女の子におすすめの名前

「淳」は名前に良くない?名付けの際の注意点

「淳」に、悪い意味やネガティブなイメージはありません。

古くから名付けに使われてきた漢字ですが、水に関する「氵」が部首であるため、子どもの名前に用いるには心配という意見があるようです。

水に関係する漢字は昔から水難を連想させるため、名前に不向きとされているためです。

一方で淳の成り立ちは水ではなく、神様へ捧げるお酒と言われています。

水難に遭うという説も迷信であるため、気に入った意味やイメージの漢字を名前として贈ることが大切です。

子どもが将来胸を張ることができる漢字を選ぶことが大切です。

「淳」を使った名前

500 件の名前がみつかりました

」の数が多いほど良い運勢の名前です。
クリックで姓名判断の詳細へ移動します。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

前日(4月23日)
「名前に使える漢字」ランキング

順位 漢字 画数 読み いいね
1 8 さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。
140
2 10 モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。
485
3 8 くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。
187
4 12 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。
309
5 12 あおい。アオイ科の植物の総称。
306
6 8 やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。
241
7 8 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木
106
8 11 ただ、限定や強調を表す語。それだけ、ただひとつ。はい、返事、すぐに答える承諾の返事。
42
9 11 時間的または空間的に遠い、はるか、永遠。どこまでも続く様子。ゆったり、のんびりしている、のどかな様子。気の長い、急がない。
325
10 7 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。
106

前日(4月23日)のランキングへ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」