1文字で「ほう」と読む名前に使える漢字59件
59 件の漢字がみつかりました
-
ぼう、さく。切りさく、切りわける。ふたつにわける。見分ける、判断する。明らかにする。
読みボウ【表外読み】ホウ・【表外読み】わ(ける)・ さ(く)・
-
ほう、ふち。扶持。給料や手当。
読みホウ・【表外読み】ふち・
-
ほう、ならう。見本と同じようにする。まねる。
読みホウ・なら(う)・より
-
ほう、つつ、おおづつ。火薬で弾丸を撃ちだす兵器。弾丸を撃ちだす仕掛け。いしゆみ。
読みホウ・【表外読み】つつ・ おおづつ・
-
ほう、くずす。くずれる、くずれ落ちる。ばらばらになる。天子や天皇が死ぬ。お隠れになる。
読みホウ・くず(れる)・くず(す)・
-
こつ、うっとりする、ぼんやりする。ほのか、かすか。ぼんやりしている。ほれる。心がひきつけられる。恋い慕う。ぼける、ほうける。ぼんやりする。
読みコツ・ほ(れる)・ぼ(ける)・ほう(ける)・とぼ(ける)・
-
ほう、たずねる。おとずれる。とう。人をたずね問う、訪問する、たずねる。たずね求める、さがし求める。
読みホウ・おとず(れる)・たず(ねる)【表外読み】と(う)・ おとな(う)・こと・み・みる
-
ほう、ささげる。両手で高くあげて持つ。かかえる、かかえこむ、かかえ持つ。
読みホウ・ささ(げる)・かか(える)・ささげ・たか・もち
-
ばい、はい、つちかう。草木の根本に土をかける。やしなう、そだてる。土をのせかける。おか、つか。小さな丘や塚。
読みバイ【表外読み】ホウ・ ハイ・つちか(う)【表外読み】おか・ます
-
ほう、むくいる。お返しをする、仕返しをする。相手の行為にこたえる。むくい、お返し。しらせる、しらせ、通知する。
読みホウ・むく(いる)【表外読み】しら(せる)・お・つぐ
-
ほう、たな。板などを水平にかけ渡して、物をのせるもの。
読み【表外読み】ホウ・たな・
-
ぼう、かたわら。そば、はた、わき、ほとり。漢字を構成する右側の部分、つくり。近づく、そばに寄る、寄り添う。
読みボウ【表外読み】ホウ・かたわ(ら)【表外読み】そば・ はた・ わき・ そ(う)・かた
-
ほう、あきる。食べあきる。あきるほど食べる。満ち足りる。いっぱいになる。あかせる。満足させる。あくまで。あきるまで。満足するまで。
読みホウ・あ(きる)・あ(かす)・あき・あきら・あく
-
ほう、なめしがわ。やわらかくなめした皮。皮をなめす職人。かばん。物を持ち運ぶための道具。
読みホウ・かばん・なめしがわ・
-
ほう、ほめる。よいおこないをほめたたえる。
読みホウ・ほ(める)・
-
ほう、ほこさき。きっさき。刃の先端部分。ほこ、先のとがった武器。さきて、軍隊の最前列の隊。するどい。勢いがある。
読みホウ・ほこさき・きっさき・ほこ・さき
-
ほう、ぬう。糸を通した針を布などにさしてつぎ合わせる、衣服などを作る、傷口などを閉じる、人や物にぶつからないように曲がりながら進む。
読みホウ・ぬ(う)・ぬい・ほ
-
ほう、ぼう、ぱんぱんに貼ってふくれる。ふくらむ。はれる。
読みボウ【表外読み】ホウ・ふく(らむ)・ふく(れる)【表外読み】ふく(よか)・
-
ばく、大きな音を出して四方に飛び散る。はじける、はぜる。 はじけるように激しいさま。爆弾、爆撃の略。
読みバク【表外読み】ハク・ ホウ・【表外読み】は(ぜる)・ さ(ける)・
前日(4月22日)
「漢字」アクセスランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
2 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
3 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 | |
6 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
7 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 | |
8 | 唯 | 11 | ただ、限定や強調を表す語。それだけ、ただひとつ。はい、返事、すぐに答える承諾の返事。 | |
9 | 悠 | 11 | 時間的または空間的に遠い、はるか、永遠。どこまでも続く様子。ゆったり、のんびりしている、のどかな様子。気の長い、急がない。 | |
10 | 玖 | 7 | 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。 |
「ほう」を含む名前
59 件の名前がみつかりました
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます