1文字で「ばん」と読む名前に使える漢字20件
20 件の漢字がみつかりました
-
ばん、はん、つがい、つがう。交替でおこなう、かわるがわる事にあたる。順序。順位。番号。見張り。常用の、ふだんの。そまつな。取り組み。組み合わせ。
読みバン【表外読み】ハン・ ハ・【表外読み】つが(い)・ つが(う)・ つが(える)・つぎ・つぐ・つら・ふさ
-
ばん、さら。おおざら、はち、たらい。物をのせる台。大きな岩。まがる、めぐる、わだかまる、とぐろをまく、ぐるぐるとめぐる。
読みバン【表外読み】ハン・【表外読み】おおざら・ ま(がる)・ わだかま(る)・ めぐ(る)・まる・やす
-
ばん、しく、まく。畑などに作物の種をまく。広く行きわたらせる。播磨の略。
読みハ・バン・ま(く)・し(く)・はん・ひろ・まき
-
はん、わかる。はっきりする。区別する、物の良しあしでわける。離れる、分裂する。ふたつに分けたうちの半分、片割れ。昔の金貨。はんこ。
読みハン・バン【表外読み】ホウ・【表外読み】わ(ける)・ わか(る)・さだ・ちか・なか・ゆき
-
ばん、ひく。ひっぱる。棺をのせた車をひく、人の死をいたむ。のこぎりなどの刃物で材料をこまかくする。
読みバン・ひ(く)・
-
ばん、くれ。日暮れ、夕暮れ。夕方から夜にかけての時間。おそい、時間や時期がおそい。
読みバン・【表外読み】く(れ)・ おそ(い)・かげ・くれ
-
まん、ばん、おこたる、なまける。いいかげんにする。あなどる、見下す、ばかにする。おごりたかぶる、思い上がる。ゆるやか。おそい。だらだらと長引く。
読みマン【表外読み】バン・【表外読み】おこた(る)・ おご(る)・ あなど(る)・
-
はん、ばん、いわ。平らで大きな岩、いわお。わだかまる。磐城の国の略。
読みハン・バン・いわ・わだかま(る)・いわお・わ
-
はん、ばん、さか。傾斜した土地や道。つつみ。堤防。土手。
読みハン【表外読み】バン・さか・
-
はん、とも。目上の人などにつきしたがって歩くことおよびつれそう人、とも、なかま、お供をする、相手をする。
読みハン・バン・ともな(う)【表外読み】とも・すけ
-
はん、ばん、いた。うすく平らに切った木。平の形状のもの。はんぎ。印刷に使う文字や絵などを彫ったもの。長さの単位。打ち合わせる打楽器。
読みハン・バン・いた・
-
ばん、くれ。日暮れ、夕暮れ。夕方から夜にかけての時間。おそい、時間や時期がおそい。
読みバン・おそ(い)・く(れ)・
-
ばん、えびす。中国南方の未開種族。文明の開けていない土地に住む民族。あらあらしい。乱暴な。
読みバン・【表外読み】えびす・
-
まん、ばん、満ちる。はびこる。充満する。みなぎる。一面に広くゆきわたる。むやみに。とりとめがないさま。そぞろに。なんとなしに。とりとめなく。
読みマン【表外読み】バン・【表外読み】みだ(りに)・ そぞ(ろに)・ひろ・みつ
-
ばん、まん、つる。つる草、かずら、つるのある草。つるのように広がる、のびる、はびこる。
読みマン・バン・つる・はびこ(る)・
-
ばん、はん。しげる。草木が生い茂る。ふえる。まがき。かきね。かこい。えびす。未開の異民族。
読みバン・ハン・しげ(る)・ふ(える)・まがき・えびす・ば・しげ・ふさ・みつ・もり・しげり
前日(4月22日)
「漢字」アクセスランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
2 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
3 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
6 | 玖 | 7 | 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。 | |
7 | 那 | 7 | 多い。美しい。疑問や反語を表す語、なんぞ、いかんぞ、いかん。あれ、あの。どれ、どの。(時間や場所)において。 | |
8 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 | |
9 | 依 | 8 | 寄りかかる、頼りにする。もたれかかる。よりどころにする、根拠にする。従う。そのまま、元のまま、以前のまま、昔ながら。はっきりしない、ぼんやりしている。弱いものを大切にする。助ける。 | |
10 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 |
「ばん」を含む名前
20 件の名前がみつかりました