生命力 - イメージから漢字を探す

  • りき、ちから。人や動物の体内にある作用のもとになるもの、本来そなわっていて発揮が期待できるもの、ほかに影響をあたえるもの。

    イメージ 健康   元気   生命力  

    読みリョク・リキ・ちから【表外読み】つと(める)・いさお・いさむ・お・ちか・つとむ・よし・り・か

  • 大きい、広い、(数や量が)多い、おおいに。価値がある、重要である。優れた、立派な。非常に、はなはだ、たくさん。(力や勢力が)強い、久しい。等級、位が高いこと。

    イメージ おおらか   健康   向上心   元気   生命力   平和  

    読みダイ・タイ【表外読み】タ・ ダ・おお・おお(きい)・おお(いに)・お・おおき・た・たかし・たけし・とも・なが・はじめ・はる・ひろ・ひろし・ふと・まさ・まさる・もと・ゆき・ゆたか

  • 千、数の単位。数が多いこと。たくさん。さまざまな様子(千差万別)。

    イメージ 健康   生命力   希望   古風・和風  

    読みセン・ち・かず・ゆき

  • と、ど、つち。大地、陸地を覆う物質、地球の表面、 鳥の子紙のひとつ、値打のない、あかぬけないもののたとえ。長塚節作の小説。

    イメージ 生命力   自然  

    読みド・ト・つち・ただ・のり・はに・ひじ

  • つき。空に見える天体のひとつ。地球の衛星。ひとつき。一か月。歳月、年月。七曜のひとつ、月曜

    イメージ 爽やか   生命力   美しい   可愛い   草花・樹木   海外   宝石  

    読みゲツ・ガツ・つき・づき

  • 豊かに大きい、周囲が大きい、太い。はなはだしい。非常に。尊い人物、身分が高い人物の呼び名に添える語(太閤、皇太后)

    イメージ おおらか   素直   健康   元気   生命力  

    読みタイ・タ【表外読み】ダイ・ふと(い)・ふと(る)【表外読み】はなは(だ)・うず・おお・しろ・たか・と・ひろ・ひろし・ふと・ふとし・ます・み・もと

  • 生きる、生かす。生む、生まれる。生まれつき。生きたまま。草木が芽を出す。生える。命、生き物、生物。純粋な、混じりけのない。新鮮な、加工していない。未熟、成熟していないこと。学問や修行をしている人。

    イメージ 健康   生命力     

    読みセイ・ショウ・い(きる)・い(かす)・い(ける)・う(まれる)・う(む)・お(う)・は(える)・は(やす)・き・な・あり・い・いき・いく・う・うまる・お・おき・すすむ・たか・なり・のう・のり・ふ・ぶ・ふゆ・み・よ

  • 長い、遠い、はるか。時間や距離が長い。久しい。とこしえ、とこしえに、いつまでも、限りなく。長く続いている様子。長くする。

    イメージ おおらか   生命力   平和  

    読みエイ【表外読み】ヨウ・なが(い)【表外読み】とこしえ・え・つね・とお・な・なが・ながし・のぶ・のり・はるか・ひさ・ひさし・ひら

  • あてる、あたる、あてがう。みたす、みちる、みつ、中身がいっぱいになる。ふさぐ、おおう、かぶさる。不足した部分に詰め込む、あてがう、あてはめる。備える、備わる。多い。

    イメージ 元気   生命力  

    読みジュウ【表外読み】シュウ・あ(てる)【表外読み】み(ちる)・ み(たす)・ み(つ)・あつ・たかし・まこと・み・みち・みつ・みつる

  • さかん、さかんである、勇ましい。さかんにする。大きい、立派。年が若く、元気な男性、若者。三十歳前後の男性。

    イメージ 勇ましい   元気   生命力  

    読みソウ・【表外読み】さか(ん)・あき・お・さかり・たけ・たけし・たける・まさ・もり

  • き、け。生まれ持った心の傾向、性質、性格、意欲、関心、物事に影響を受けて変わる感情、情緒、意識、注意力、配慮、気力、味わいや香り、精気、雰囲気

    イメージ 元気   生命力  

    読みキ・ケ・【表外読み】いき・おき

  • 花、草木の花の総称。桜を指すことも多い。花のような形をしたもの、花のように美しいものや華やかなものの例え。名誉、優れていること、価値。栄えること。

    イメージ 可愛い   自然   生命力   草花・樹木     

    読みカ【表外読み】ケ・はな・はる・みち・もと

  • 長生き、長命、寿命が長いこと。いのち、よわい、年、年齢。ことぶき、ことぶく、ことほぐ(喜びを言う、祝う)。長命の祝い。

    イメージ おおらか   健康   生命力   古風・和風   縁起が良い  

    読みジュ【表外読み】ス・ことぶき【表外読み】ことほ(ぐ)・ とし・ ひさ(しい)・いき・ず・たもつ・つね・とし・としなが・なが・のぶ・ひさ・ひさし・ひで・ひろし・ほぎ・やすし・よし・かず

  • こ。こども、わらべ、男の子。幼い子、乳飲み子。若者、青年。親から見た子供、むすめ、むすこ。

    イメージ 元気   生命力  

    読みジ・ニ・【表外読み】こ・のり・はじめ・る

  • ばく、むぎ。イネ科のオオムギ、コムギ、ライムギ、エンバクなどの総称。踏まれるほど強い植物のため、強い人やもののたとえ。

    イメージ 素直   向上心   生命力   自然   草花・樹木  

    読みバク・むぎ・

  • さかん、さかんである、勇ましい。さかんにする。大きい、立派。年が若く、元気な男性、若者。三十歳前後の男性。

    イメージ 勇ましい   元気   生命力  

    読みソウ・さか(ん)・

  • 草木の実。草木の種。実や種ができること。満ちる。いっぱいになる、栄える、充実する、足りる、豊かになる。満たす、実る。富み。まこと、本当のこと、偽りのないこと。まことに、本当に。

    イメージ 生命力   堅実   裕福   自然     

    読みジツ・み・みの(る)【表外読み】み(ちる)・ まこと・ さね・ まめ・これ・さね・ちか・つね・なお・のり・ま・みつ・みのる・みる

  • しげる、草木が生長してさかんに生える。さかん、勢いがある。よい、優れている、立派な、美しい。(人が)才能がある、徳がある。努力する。

    イメージ 元気   生命力  

    読みモ【表外読み】ボウ・しげ(る)【表外読み】すぐ(れる)・あり・いかし・し・しく・しげ・しげい・しげみ・しげる・たか・とお・とも・とよ・もち・もと・ゆた

  • め、草木のめ。新たに生まれ、これから成長するもの。めぐむ、めばえる。物事の起こるきざし、はじめ、起こり。

    イメージ 自然   可愛い   生命力   草花・樹木     

    読みガ・め【表外読み】めぐ(む)・めい

  • ながい。距離や間隔、たけがながい。多い、さかんである。ながく、いつまでも、永久に。おさ、かしら、率いる人。優れている。たける、育つ、のびる。優れている、優れているところ。年が多い、年上。尊い、尊ぶ。

    イメージ リーダー   おおらか   生命力  

    読みチョウ【表外読み】ジョウ・なが(い)【表外読み】た(ける)・ おさ・いえ・おさ・たか・たかし・たけ・たけし・つね・つかさ・なが・ながし・のぶ・ひさ・ひさし・まさ・まさる・ます・みち

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」