「春」の画数、読み方
「春」を使った名前一覧
画数 | 9画 |
---|---|
種類 | 常用漢字 名付けに使えます |
名のり | あずま・あつ・す・とき・は・はじめ・かす・かず |
訓読み | はる |
音読み | シュン |
部首 | 日(ひ/ひへん/にちへん) |
学習漢字 | 学習漢字2年 |
熟語 | 小春(しょうしゅん/こはる)・立春(りっしゅん)・仲春(ちゅうしゅん)・早春(そうしゅん)・初春(しょしゅん/はつはる)・迎春(げいしゅん)・青春(せいしゅん)・陽春(ようしゅん)・晩春(ばんしゅん)・新春(しんしゅん) |
他字体 | |
意味 | はる。四季のひとつ。新年、年の初め、正月。人生のなかで勢いのある時期。としごろ、青年期。情け、情欲、色情。 |
イメージ |
表外読みは常用漢字表にない読み方です
「春」を使った名前
名前 | 読み | 画数 | 姓名判断 |
---|
名前 | 読み | 画数 | 姓名判断 |
---|
名前 | 読み | 画数 | 姓名判断 |
---|---|---|---|
心春 | こはる | 4-9 | 姓名判断 |
春瑠 | はる | 9-14 | 姓名判断 |
春人 | はると | 9-2 | 姓名判断 |
春季 | はるき | 9-8 | 姓名判断 |
春乃 | はるの | 9-2 | 姓名判断 |
春陽 | はるひ | 9-12 | 姓名判断 |
来春 | こはる | 7-9 | 姓名判断 |
小春 | こはる | 3-9 | 姓名判断 |
春斗 | はると | 9-4 | 姓名判断 |
春花 | はるか | 9-7 | 姓名判断 |
春 | はる | 9 | 姓名判断 |
澄春 | すばる | 15-9 | 姓名判断 |
春瑠 | はる | 9-14 | 姓名判断 |
友春 | ともはる | 4-9 | 姓名判断 |
春輝 | はるき | 9-15 | 姓名判断 |
春飛 | はると | 9-9 | 姓名判断 |
春陽 | はるひ | 9-12 | 姓名判断 |
美春 | みはる | 9-9 | 姓名判断 |
春果 | はるか | 9-8 | 姓名判断 |
昴春 | すばる | 9-9 | 姓名判断 |