「絃」の画数、読み方
「絃」を使った名前一覧
画数 | 11画 |
---|---|
種類 | 人名用漢字 名付けに使えます |
名のり | お・つる・ふさ |
訓読み | いと・つる |
音読み | ゲン |
部首 | 糸(いと/いとへん) |
他字体 | |
意味 | げん、つる。 楽器に張る糸、糸を張った楽器、弦楽器の総称。 |
表外読みは常用漢字表にない読み方です
画数 | 11画 |
---|---|
種類 | 人名用漢字 名付けに使えます |
名のり | お・つる・ふさ |
訓読み | いと・つる |
音読み | ゲン |
部首 | 糸(いと/いとへん) |
他字体 | |
意味 | げん、つる。 楽器に張る糸、糸を張った楽器、弦楽器の総称。 |
表外読みは常用漢字表にない読み方です