1文字で「じゅ」と読む名前に使える漢字21件
21 件の漢字がみつかりました
-
じゅ、しょう。 人の功績や人柄をほめたたえることば、詩経の六義のひとつ。、宗廟で歌われる先祖の徳をたたえる歌。
読みショウ・ジュ・ヨウ・ほ(める)・たた(える)・かたち・ゆる(やか)・うた・おと・つぐ・のぶ・よし・よむ
-
じゅ、たつ。たてる。南北の方向、縦。こども、こぞう。こもの。小姓、小役人。
読みジュ・た(つ)・たて・こども・こもの・たつ・なお
-
じゅ、のろう。憎んでいる人に災いが起るように祈る。病気や邪気を払うために祈る、まじない。いのる。神仏に祈る。
読みジュ【表外読み】シュウ・のろ(う)【表外読み】まじな(う)・ まじな(い)・
-
しゅう、わし。タカ科の鳥。
読みシュウ・ジュ・わし・
-
にゅう、じゅう、いれる、はいる。中にはいる。受け入れる、おさめる。実入り、収入。漢字の四声のひとつ。物を染色するときに、染料につける回数の数詞。
読みニュウ【表外読み】ジュウ・ ジュ・い(る)・い(れる)・はい(る)【表外読み】しお・いり・なり
-
じゅ、うける。うけ取る、もらう。こうむる。被害に遭う。うけ継ぐ。授かる。引きうける。聞きうける。うけ入れる。合格する。評判。
読みジュ【表外読み】ズ・う(ける)・う(かる)・うく・うけ・おさ・しげ・つぐ
-
にゅう、ち。ちち。乳腺から分泌される汁。育てる、子育て、やしなう。うまれたばかり。うまれてまもない。幼い。
読みニュウ【表外読み】ジュ・ ニュ・ちち・ち・
-
じゅう、にゅう、やわらかい。しなやか。なごやかにする、おだやかにする。柔道、柔術。
読みジュウ・ニュウ・やわ(らか)・やわ(らかい)【表外読み】やさ(しい)・ やわ(らげる)・じゅ・とお・なり・やす・やわ・やわら・よし
-
じゅう、じゅ。したがう、したがえる。ついて行く、つれて行く。言うことをきく。仕事にたずさわる。~によって。勝手気まま。南北の方向。
読みジュウ・ショウ・ジュ・したが(う)・したが(える)・しげ・つぐ
-
じゅ、さずける。手渡しで与える。教え授ける、伝える。いただく、たまわる。
読みジュ・さず(ける)・さず(かる)・
-
しょう、じゅ、うったえる。裁判で是非をあらそう。うったえ。
読みショウ【表外読み】ジュ・【表外読み】うった(える)・
-
じゅう、じゅ。したがう、したがえる。ついて行く、つれて行く。言うことをきく。仕事にたずさわる。~によって。勝手気まま。南北の方向。
読みジュウ・ショウ・ジュ・したが(う)・したが(え)・しげ・つぐ
-
しゅう、つく。ある場所に身をおく、仕事に従事する、寝る、寝たきりになる、巣ごもりをする、長い旅に出かける、あるものに沿う、あるものに従う
読みシュウ・ジュ・つ(く)・つ(ける)【表外読み】な(る)・ な(す)・なり・ゆき
-
じゅ、もとめる。もとめ。必要とする。不足しているものを要求する。ためらう。進まない。決心がつかない。易の六十四卦のひとつ。
読みジュ・【表外読み】もと(める)・まち・みつ・もと・もとむ・もとめ
-
じゅ。教養のある人、学者、先生。孔子の思想を受け継ぐ学問およびそれを学ぶ人。弱い、臆病。やさしい、おだやか。背が低い。
読みジュ・はか・ひと・みち・やす・よし
-
じゅ、ぬれる。うるおう、ぬれる。とどこおる、ぐずつく。雨の恵み。恩恵。
読みジュ・ぬ(れる)・うるお(う)・とどこお(る)・
前日(4月22日)
「漢字」アクセスランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
2 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
3 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
6 | 玖 | 7 | 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。 | |
7 | 那 | 7 | 多い。美しい。疑問や反語を表す語、なんぞ、いかんぞ、いかん。あれ、あの。どれ、どの。(時間や場所)において。 | |
8 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 | |
9 | 依 | 8 | 寄りかかる、頼りにする。もたれかかる。よりどころにする、根拠にする。従う。そのまま、元のまま、以前のまま、昔ながら。はっきりしない、ぼんやりしている。弱いものを大切にする。助ける。 | |
10 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 |
「じゅ」を含む名前
21 件の名前がみつかりました
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます