上品 イメージの漢字48件

48 件の漢字がみつかりました

  • すむ、すます。水や音が透き通って美しい。空にくもりがない。清い、きよらかになる。

    イメージ 上品   爽やか        

    読みチョウ・す(む)・す(ます)・きよ・きよし・すみ・とおる

  • くん、かおる。香りのよい草木、よい香り、おだやかなさま。

    イメージ 美しい   上品     

    読みクン・かお(る)【表外読み】かおりぐさ・ た(く)・くる・しげ・だい・ただ・つとむ・にお・のぶ・ひで・ふさ・ほう・まさ・ゆき・かお

  • みがく、とぐ。念入りに美しくする、こすって研ぐ。すり減る、すれて消える、摩擦する。ひく、臼をひく、臼ですりつぶす。つとむ、物事や学問に励む。

    イメージ 上品  

    読みマ【表外読み】バ・みが(く)【表外読み】と(ぐ)・ す(る)・おさむ・きよ

  • くん、かおる。香りのよい草木、よい香り、おだやかなさま。

    イメージ 美しい   上品     

    読みクン・かお(る)・かお・くる・しげ・ただ・にお・のぶ・ひで・ふさ・ほう・まさ・ゆき

  • らん、あい。 タデ科の一年草およびこれより取られる染料。藍色の略語。

    イメージ 美しい   上品   自然   草花・樹木     

    読みラン・あい・

  • おる。はたを織る、布を織る。はたおり。織物。組み立てる、組あわせる。あやぎぬ。色糸でおられた絹もの。しるし、はた、旗印。

    イメージ 上品   美しい   古風・和風   芸術  

    読みショク・シキ・お(る)・おり・り

  • らん、あららぎ。ラン科の植物の総称、フジバカマの古名、家紋のひとつ、オランダの略語。蘭のように立派で気品のあるさまを指す。

    イメージ 可愛い   美しい   上品   海外   自然   草花・樹木   華やか  

    読みラン・ふじばかま・あららぎ・か

  • きょう、けい、かおる。よいかおりがすること、よい評判、感化されること。

    イメージ 上品  

    読みケイ・キョウ・かお(る)・かお(り)・きよ・よし・か・かおり・かおる

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」