1文字で「おさむ」と読む名前に使える漢字45件

45 件の漢字がみつかりました

  • ひとつ。物事のはじめ、一番目。最も上であること。始める、始まる。まとまった物事。

    イメージ 素直   リーダー   元気   誠実   古風・和風   正月  

    読みイチ・イツ・ひと・ひと(つ)【表外読み】はじ(め)・い・おさむ・くに・すすむ・ただ・ち・のぶ・はじむ・はじめ・ひ・ひじ・ひで・ひとし・まこと・まさし・もと・か・かず・かた・かつ

  • おさめる。すじ、すじめ、物事のすじみちやことわり。磨く、整える。道義。分かる、悟る。きめ(肌理)、模様。きちんと整える、筋道を立てる。

    イメージ リーダー   聡明   堅実  

    読みリ・【表外読み】ことわり・ すじ・ おさ(める)・あや・おさ・おさむ・さだむ・さと・さとる・すけ・ただ・ただし・ただす・たか・とし・のり・まさ・まろ・みち・よし

  • すなわち、そういう理由で、そこで。昔、以前に。なんじ、あなた、おまえなど、身分が対等または下のものに対する二人称代名詞。助詞に使われる「の」を表す語。

    イメージ 古風・和風  

    読みダイ・ナイ・すなわ(ち)・なんじ・の・おさむ・の

  • なる、できあがる、しあがる、育つ、育て上げる。なす、成し遂げる。実る。~に変化する。よい、立派な、大きい。整った、できあがった。

    イメージ リーダー   誠実   希望   古風・和風  

    読みセイ・ジョウ・な(る)・な(す)・あき・あきら・おさむ・さだ・さだむ・しげ・しげる・なり・のり・はかる・ひで・ひら・ふさ・まさ・みち・みのる・よし

  • り、おさ、さと、つかさ、とおる、のぶ、ひろし。下級の役人、治める。懸命に仕事をしていた役人が由来のため、誠実で努力をするもののたとえ。

    イメージ 誠実   堅実  

    読みリ・【表外読み】つかさ・おさ・おさむ・さと・つかさ・ひと・ふみ

  • みやこ。帝都、皇居のある都市、東京。京都。高い、大きい、さかん。

    イメージ リーダー   古風・和風  

    読みキョウ・ケイ【表外読み】キン・【表外読み】みやこ・あつ・おさむ・たかし・ちか・ひろし

  • つかさ、つかさどる。役所、官庁。役人、官吏。役目を受け持つ、管理する、取り仕切る。うかがう、様子をうかがう。

    イメージ リーダー   聡明   堅実  

    読みシ【表外読み】ス・【表外読み】つかさ・ つかさど(る)・おさむ・じ・つとむ・もと・もり・かず

  • 男性、成人男性。学識のある立派な男性。男性の美称。学問や知識の面で優れた男性。官位をもつ男性。さむらい、軍人。特別な資格や技術を身につけた人。職務をこなすこと、仕官する。

    イメージ 勇ましい   聡明   古風・和風  

    読みシ・【表外読み】さむらい・あき・あきら・お・おさむ・こと・さち・ただ・つかさ・と・のり・ひと・まもる

  • かれ、かの、第三人称。これ、この。これ、ただ。

    読みイ・これ・かれ・ただ・いさ・おさむ・おわむ・これ・ただ・よし

  • おさめる、おさまる、管理する、鎮める。裁く、正す。営む、整える。世の中を治める。つかさどる、取り仕切る。病気やけがを治す、治療する、なおる。比べる、匹敵する。助ける。さかん、盛んになる。

    イメージ リーダー   誠実   堅実   平和  

    読みジ・チ・おさ(める)・おさ(まる)・なお(る)・なお(す)・おさむ・さだ・ず・ただす・つぐ・とお・のぶ・はる・よし

  • てつ、とおる。ゆきとおる、つらぬく、とことんまで行きわたる、通じて終わりまで。とりはらう

    イメージ リーダー   向上心   堅実  

    読みテツ・【表外読み】とお(る)・あきら・いたる・おさむ・とお・とおる・ひとし・みち・ゆき

  • みがく、とぐ。念入りに美しくする、こすって研ぐ。すり減る、すれて消える、摩擦する。ひく、臼をひく、臼ですりつぶす。つとむ、物事や学問に励む。

    イメージ 上品  

    読みマ【表外読み】バ・みが(く)【表外読み】と(ぐ)・ す(る)・おさむ・きよ

  • たいら、たいらか。高低や凹凸、傾斜などのない。一様でかたよりのない様子、等しい。たいらにする。おだやか、やすらか、変わったことのない様子。分かつ、整い、治まる。普通、普段、日頃。

    イメージ おおらか   平和  

    読みヘイ・ビョウ【表外読み】ヒョウ・たい(ら)・ひら・おさむ・さね・たいら・たか・つね・とし・なり・なる・はかる・ひとし・まさる・もち・よし

  • きょう、けい。時がたつ、へる。仏教の教えを書いた文章や文献の総称。織物の縦糸。正しい道理や道筋。おきて。一本筋の通ったさま。

    イメージ 誠実   堅実  

    読みケイ・キョウ【表外読み】キン・へ(る)【表外読み】たていと・ た(つ)・ おさ(める)・おさむ・つね・のぶ・のり・ふる

  • とう、おさむ、すべる。ひとつにまとめて支配する、ひとつにたばめる、まとめる。

    読みトウ・す(べる)【表外読み】おさ(める)・ すじ・おさ・おさむ・かね・すみ・すめる・つづき・つな・つね・のり・むね・もと

  • やすい。やすらか、静か、穏やか、落ちついている。安らかにする、静める。世を安泰にする。やすんじる、やわらぐ。

    イメージ おおらか   平和  

    読みセイ・やす(い)・やす(んじる)・おさむ・きよし・しず・のぶ・やす・やすし

  • みち。人の行くべき道、道理。同類、仲間、同じ種類のもの。並べる、比べる。次第、順序。

    イメージ 堅実  

    読みリン・【表外読み】みち・ たぐい・ つい(で)・おさむ・しな・つぐ・つね・とし・とも・のり・ひと・ひとし・みち・もと

  • しゅ、しゅう、ながい、おさめる。束ねた干し肉、入門するときにおさめる謝礼またはおさめる行為。

    読みシュウ・ほじし・おさ(める)・なが(い)・おさ・おさみ・おさむ・さね・すけ・なお・なが・ながし・のぶ・はる・ひさ・ひさし・もろ・よし

  • あつい、まこと。情が厚い、手厚い。誠実である。たっとぶ、尊ぶ、重んじる。

    イメージ 誠実  

    読みトン・あつ(い)・あつ・あつし・おさむ・たい・つとむ・つる・のぶ

  • したがう。すなお、おとなしい、おだやか。順序、順番、物事の道すじ。やわらぐ、安心する、やすらかになる。後を継ぐ、受け継ぐ。

    イメージ 素直   誠実   堅実  

    読みジュン・【表外読み】したが(う)・ すなお・あや・あり・おさ・おさむ・しげ・す・すなお・とし・なお・のぶ・のり・はじめ・まさ・みち・みつ・むね・もと・やさし・やす・ゆき・よし・より・かず

  • ぜん、せん、つくろう。破れたところなどをなおす。修理する。

    読みゼン【表外読み】セン・つくろ(う)・おさむ・つよし・よし

  • りょう、とおる。おわる、おえる、明らかなさま、わかる、さとる、理解する。

    読みリョウ・【表外読み】お(わる)・ しま(う)・ さと(る)・あき・あきら・お・おさむ・さだ・さと・さとし・さとる・すみ・のり

  • そう、すべる。ひとつにまとめる、すべ治める。機織りの道具、おさ。まじえる。

    読みソウ・す(べる)・まじ(える)・おさ・おさ・おさむ・そ

  • しゅう、おさめる。取り入れる、おさめる、取り入れたもの、一点にあつまる、ちぢまる、ひきしまる。

    読みシュウ・おさ(める)・おさ(まる)・おさむ・かず・さね・すすむ・なお・なか・のぶ・もと・もり・もろ

  • さい、つかさどる。とりしきる、あずかる、おさめる。中心となる人、かしら。料理人。

    読みサイ・【表外読み】つかさど(る)・おさむ・かみ・すず・ただ・つかさ

  • こう、たがやす。種まきや苗植えのために田や畑の土を掘り返すこと。地に足の着いた、堅実なもののたとえ。

    イメージ 自然  

    読みコウ・たがや(す)・おさむ・つとむ・やす

  • みち、通り道、道路。人が行き来するためのみち。物事の正しい順序、人として行うべきこと、道理。みちびく、教え導く。神や仏の教え。手だて、方法、手段。いう、語る、説く、唱える。

    イメージ 誠実   リーダー   堅実   希望  

    読みドウ・トウ・みち【表外読み】い(う)・おさむ・おさめ・じ・ただし・ち・つな・つね・なお・なおし・ね・のり・まさ・ゆう・ゆき・より・わたる

  • じょう、みのる。作物や植物が豊かに育つ、豊作、数の単位。

    イメージ 自然     

    読みジョウ・みの(る)・ゆた(か)・おさむ・しげ・みのる・ゆたか

  • い、いやす。病気をなおす。くすし、医者、病気をなおす人。甘酒。

    読みイ・【表外読み】い(やす)・ くすし・おさむ

  • えき、やさしい。かえる、かわる、あらたまる、変化する。占い。たやすい。~しがちである。高低やでこぼこがない。あなどる、見下す。

    読みエキ・イ・やさ(しい)【表外読み】か(える)・ か(わる)・ やす(い)・ あなど(る)・おさ・おさむ・かね・やす・やすし

  • あき。四季のひとつ。とき、大切なとき、大事なとき。とし、としつき、歳月。みのり、作物が実ること。過ぎていく時間、年月。盛りを過ぎていること、終わりに近づいていること。

    イメージ おおらか     

    読みシュウ・あき【表外読み】とき・あきら・おさむ・とき・とし・みのる

  • のう、なつ、おさめる。入れる、受け入れる、引き入れる。おさめる、しまう、しまいこむ。差し上げる、差し出す、支払う。終わりにする。

    読みノウ・ナッ・ナ・ナン・トウ・おさ(める)・おさ(まる)【表外読み】い(れる)・おさむ・のり

  • おさまる、形が整う、正しくなる。正す、形を整える。物をまとめる。おさめる、学ぶ、学問や技術を身につける。飾る、あやなす。直す、繕う。書物にまとめる。よい、優れている、美しい、立派。

    イメージ 聡明  

    読みシュウ・シュ・おさ(める)・おさ(まる)【表外読み】かざ(る)・ なが(い)・あつむ・おさ・おさむ・さね・とも・なお・なが・ながき・ながし・のぶ・のり・ひさ・まさ・みち・もと・もろ・やす・よし・よしみ

  • ぞう、くら。荷物を保管しておく場所、おもに火災や盗難から荷物を守るための場所。大切なものを守るもののたとえ。

    イメージ 堅実   裕福   古風・和風  

    読みゾウ【表外読み】ソウ・くら【表外読み】おさ(める)・ かく(れる)・おさむ・ただ・とし・まさ・よし

  • せい、ととのえる。あるべききちんとした状態にする、必要な物をそろえる、調子を合わせる、話し合ってまとめる、調整する、大人数をまとめる。

    読みセイ・ととの(える)・ととの(う)・おさむ・なり・のぶ・ひとし・まさ・よし

  • ちん、しず。上に置いておさえるもの、おもり、おもし、しずめる、おさえる、中国における大きな都市のこと。

    読みチン・しず(める)・しず(まる)【表外読み】おさ(え)・おさむ・しず・しずむ・しずめ・しずか・しん・しげ・しげる・たね・つね・なか・まこと・まさ・まもる・やす・やすし

  • ちん、しず。上に置いておさえるもの、おもり、おもし、しずめる、おさえる、中国における大きな都市のこと。

    読みチン・しず(め)・しず(ま)・しげ・しん・たね・つね・なか・まさ・やす・おさむ・まもる・やすし

  • らん、ろん、みだす。秩序がない。まとまらない。混乱。反乱。みだりに、むやみに、やたらと。川の流れを横切ってわたる。音楽のまとめとなる最後の一節。

    読みラン【表外読み】ロン・みだ(れる)・みだ(す)【表外読み】みだ(りに)・おさむ

  • こう、せめる。敵をうつ、攻撃する。とがめる、なじる。玉をみがく、おさめる。学んだり研究したりする。

    読みコウ・せ(める)【表外読み】みが(く)・ おさ(める)・おさむ・よし

  • せい、おさえる。やめさせる、従わせる。作り上げる、形をととのえる。とりきめ、おきて。取り締まる。断ち切る。天子の命令。

    読みセイ・【表外読み】おさ(える)・いさむ・おさむ・さだ・すけ・ただ・のり

前日(4月25日)
「漢字」アクセスランキング

順位 漢字 画数 読み いいね
1 12 あおい。アオイ科の植物の総称。
310
2 8 さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。
140
3 8 くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。
189
4 10 モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。
485
5 8 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木
106
6 12 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。
309
7 7 黒い色の美しい石。契約書や証書などで数字の九の代わりとして書く文字。
107
8 8 やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。
242
9 11 いろどる、色をつける、配色する。さまざまな色の組み合わせ。色を組みあわせて飾ること。いろどり、あや、模様。ツヤ、輝き、光。美しい、飾りがある、模様がある。様子、姿。化粧する。美しさを付け加える。
267
10 11 ただ、限定や強調を表す語。それだけ、ただひとつ。はい、返事、すぐに答える承諾の返事。
42

前日(4月25日)のランキングへ

「おさむ」を含む名前

45 件の名前がみつかりました

」の数が多いほど良い運勢の名前です。
クリックで姓名判断の詳細へ移動します。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」